タグ

gaucheに関するHayatoのブックマーク (4)

  • Island Life - 非同期リリースノート

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - 非同期リリースノート
    Hayato
    Hayato 2010/05/13
    "アイディアは宝石ではなく草の芽みたいなものかもね。倉庫の奥に大事にしまっておいても枯れるばかりだ。陽に当てるとどんどん成長して、さらに新たな芽が出てくる。"
  • 2009-10-15

    java-ja来てた?? 問題1.3 問題1.3はJavaScriptとSchemeで考えながら解いた。 帰宅してから解答がおおよそ浮かび、翌日の朝やっと完了。 Gauche (define (proc1 a b c) (if (and (<= a b)(<= a c)) (+ (proc2 b)(proc2 c)) (proc1 b c a))) (define (proc2 x) (* x x)) (print (proc1 1 2 3)) ;=>13 (print (proc1 2 4 3)) ;=>25 (print (proc1 5 4 3)) ;=>41 (print (proc1 1 1 1)) ;=>2 JavaScript defineはvarで宣言した変数に束縛する。function宣言だと書いてみたけどないわー。 原則returnで返す。 var proc1 = fu

    2009-10-15
  • Snow LeopardでGaucheがやっと使えるように(using MacPorts) - Keep on moving

    MacBookをSnow LeopardにしてからMacPortsでGaucheを入れられなかったけど一念発起して情報収集。 MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 2 で以下の書き込みを見つけた。 376 :名称未設定:2009/09/25(金) 20:17:48 id:eYDHxIMr0 GaucheってSnowLeopard対応してない? 10.5の時に普通にインストールできた。 10.6にアップグレードしたときport経由でインストールしたやつは全部消してやり直したんだがビルドエラーが出る。 377 :名称未設定:2009/09/26(土) 11:44:53 id:OUN2FKjP0 >>376 64bit(x86_64)だとコンパイルできないようです。こちらでは port install gauche build_arch=i386 としてインストールできました

    Snow LeopardでGaucheがやっと使えるように(using MacPorts) - Keep on moving
  • http://www.ync-net.co.jp/~kaz/diary/?date=20080622

    Hayato
    Hayato 2009/09/04
    traceの深さを設定する方法
  • 1