タグ

firebugとadd-onsに関するHolyGrailのブックマーク (6)

  • FireRainbow - monjudoh’s diary

    Firebugについてまとめ - 文殊堂のフォロー記事 件の記事でRainbowというscriptタブのJavaScriptHTMLシンタックスハイライトしてくれるFirebug拡張を紹介していましたが、Firebug1.3に更新した段階で使えなくなりそのまま忘れてましたが、 Firebug1.3向けにupdateするのではなくFireRainbowという別のadd-onが出ていたようです。 Firefox3.5用のFirebug1.4にもばっちり対応しています。 ただ、ある程度以上のボリュームのJavaScriptのコードを読むならJS Viewを使って、 シンタックスハイライトがきく好きな外部エディタで呼んだほうが良いでしょう。

    FireRainbow - monjudoh’s diary
  • FirefinderはJavaScriptプログラマ以外も使うべき - monjudoh’s diary

    Firefinderとは何か? https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/11905/ CSSセレクタやXPathで要素を検索出来るFirebugの拡張です。 どんな人にお勧めか? hiddenフィールドの値を閲覧したり、 formのどの要素のnameが何かとかさくっと見たくなることないですか? あるならお勧めです。 Firebugには既に$$というCSSセレクタで要素を検索出来る関数があるんだが? CSSセレクタのサポートの度合いが違います。 $$関数では基的なCSSセレクタしかサポートされていないので、 例えば、ここなら、http://images.google.co.jp/advanced_image_search?hl=ja $$('input'); // [input, input ja, input Google 検索, i

    FirefinderはJavaScriptプログラマ以外も使うべき - monjudoh’s diary
  • Firebug用リファレンスツール「Firescope」

    サイト構築の際、欠かせないツールのひとつといえば Firebug。JavaScript を使ったウェブアプリケーションのデバッグだけでなく、サイトデザインをしている方にとっても便利なツール。テストの際、レイアウトが崩れていたとしても Firebug で調べればだいたいのことは解決します。この Firebug のコンパニオンツールが Firescope です。 Firescope は、Firebug 内で CSS/HTML のタグの意味や使い方をチェック出来るツール。インストール後、Firebug のパネルに新たに「Reference」というタブが追加されます。HTMLビューや「調査」の際に選択したタグと下階層にあるタグの意味が Reference に表示されます。最新のブラウザだけですが、その場でサポート状況も見れるのは便利です。もっと詳しく知りたい方は提供元の Sitepoint のペー

    Firebug用リファレンスツール「Firescope」
  • Hammerhead

    blog post | FAQ Hammerhead adds a tab to Firebug for measuring the load time of web pages. To install: install Firebug install Hammerhead In Firefox 3, if you get this error: "Hammerhead" will not be installed because it does not provide secure updates. follow these steps: enter "about:config" into address bar right click somewhere in the list of keys below; select New->Boolean enter "extensions.c

  • 秋元@今日も頑張ってます! � YSlowのSteve Souders氏が新測定ツールHammerheadをリリース

    Yahoo!のクライアント側パフォーマンスチューニングで名を上げ、Googleに移籍した、「ハイパフォーマンスWebサイト」の著者スティーブ・サウダーズさんが、新しいプラグインHammerheadを出しました。 Hammerheadは、FirefoxのFireBug拡張の上で動く子拡張。Firebugを入れた上でインストールする必要があります。 Firefox3のアドオンマネージャのセキュリティチェックに引っかかるので、パラメータをいじらないとインストールできません。about:configから手順に沿ってパラメータを一つ追加する必要があります。 ブラウザ側のパフォーマンス測定をするときは、キャッシュの影響を排除しないと正確な測定ができません。このプラグインではまず、ディスクやメモリ上のキャッシュをステータスバーからクリアするための簡易な手順が提供されます。 これは、3つのURLについて

  • Firebug - Web Development Evolved

    Thank you, Firebug. You made the web amazing for all! The story of Firefox and Firebug are synonymous with the rise of the web. We fought the good fight and changed how developers inspect HTML and debug JS in the browser. Firebug ushered the Web 2.0 era. Today, the work pioneered by the Firebug community through the last 12 years lives on in Firefox Developer Tools. Switch to the latest version of

    HolyGrail
    HolyGrail 2007/06/20
    日本語ページがwww
  • 1