Markdownを書くのに一番いい方法って何なんでしょうね? 私はEclipse + GMF viewerを主に使っていたんですけど、このGMF viewerってディレクトリにhtmlファイル出力しちゃうのがすっごい気にくわないんだよねぇ。 かといって、Firefoxとかでやるとしても、たとえKeySnailを入れてるとしても、EclipseとかEmacsのテキスト編集機能にはさすがにかなわないのよね。 で、GitBucket作者のたけぞうさんがGitBucket用のMarkdownプロセッサ(markedj)をJava作って公開したという記事を見つけた。 ほう、Javaとな。 しかも、会社のGitサーバーに入れたのはGitBucketなので、私の利用環境との相性も良いじゃん。 よし、markedjのビューワー作るか!JavaFXで! というわけで、できた 以下からダウンロードできます。
