タグ

コンピュータに関するKZEのブックマーク (4)

  • マイクロソフト、MS Officeのファイルフォーマットを公開予定 | スラド

    unsignedint曰く、"家でも報じられているように、マイクロソフトはECMAにおいて標準化するべく、Microsoft Word, Excel, PowerPointのファイルフォーマットを提出するようです。ヨーロッパの政府の多くが、公開されたフォーマットでないと公式に使用しないというような表明を行っているため、その対策が主であるようです。 ただし、公開されるのが新しいXML形式のものであるのか、以前のバイナリ形式のものについてであるのかは、現時点において言及されていません。" ITmediaの記事によれば、どうやら「Office12」の「Word、ExcelPowerPoint向けのOpen XMLフォーマット」のことらしい。旧バイナリはブラックボックスのままだと思われる。

    KZE
    KZE 2005/11/22
    キター(・∀・)ー!!
  • Guide to Running Synergy

    Synergy の実行 Synergy は、ひとつのキーボードとマウスを複数のコンピュータを越えて 使用することを可能とします。 そのためには、すべてのコンピュータがお互いとTCP/IPネットワークを介して 接続されている必要があります。 ほとんどのシステムではこの要件は インストール済みです。 ステップ 1 - サーバーの選択 最初のステップは、共有したいキーボードとマウスを選択することです。 キーボードとマウスを備えたこのコンピュータを "primary screen" と呼び、 そのコンピュータでは synergy サーバーを実行します。 すべての他の コンピュータは "secondary screens" であり、synergy クライアントを 実行します。 ステップ 2 - ソフトウェアのインストール 次に、ソフトウェアをインストールします。 適切なパッケージを選択して それをイ

  • http://pine.zero.ad.jp/~zbm97210/unix/vim.html

    KZE
    KZE 2005/10/18
    viってemacsと比べるとかわいいよな、なんてわけのわからないことを時々感じる。
  • パソコン発祥の地へ行ってみる (2005年10月15日) - エキサイトニュース

    物事には必ず、はじまりがあります。 日常的に使っている家電や道具にも、最初に生まれた日や場所が必ずあったはずです。 その「発祥の地」をめぐる旅というのが今私の中でちょっと盛り上がりつつあります。 今、みなさんの目の前にある機械、パソコン。もはや特別なものではなく、日常に溶け込み生活の必需品となっています。少なくとも私は、パソコンを取り上げられちゃったら、仕事もできないし、お友達とのネットを通じたお話もできなくなってしまいます。パソコンさまさま。 そんなパソコンの「発祥の地」は、どこなのでしょう? 元をたどっていけば、最初のコンピュータ「ENIAC」が作られたアメリカのペンシルバニア州ってことになるのかな? うーん、遠い。一度は行ってみたいけれど、気軽には難しそうです。 では、日での発祥の地は? というと……。そうです、やっぱりあそこにあるのです。 電脳都市アキハバラ。JR秋葉原駅の電気街

    パソコン発祥の地へ行ってみる (2005年10月15日) - エキサイトニュース
  • 1