タグ

家族に関するKaoru_Aのブックマーク (48)

  • 小泉進次郎氏「娘の高熱から色々な学びと気づきが」薬局での体験から医薬品供給の課題に言及 - 社会 : 日刊スポーツ

    自民党の小泉進次郎元環境相(43)は5日、自身のインスタグラムを更新し、週末に昨年11月に誕生した長女が高熱を出し、病院にかかった際に気付いた、投薬をめぐる課題について告白した。 「この週末、8ヶ月の娘が高熱に。なんと39.1度!抱っこしているとカイロのようで心配になったんですが、笑顔も出るし元気そう(鼻水は少し出ましたが)。とはいえ、やはり心配で、病院に連れて行きました」とした上で「不思議と病院に行ったら熱は38度台に下がり、医師の先生も『元気そうだし風邪ですねー』ということで解熱剤を出しておきますと」と、大事には至らなかったことを明かした。 その後、出向いた薬局で薬をめぐる課題を目の当たりにしたことを明かした。 「近くの薬局に処方箋を持っていくと、『この薬は今なかなか入ってこないので別の解熱剤を出しますね。』と言われました。医薬品の供給不足が昨年も話題になり政府も対策を講じていますが、

    小泉進次郎氏「娘の高熱から色々な学びと気づきが」薬局での体験から医薬品供給の課題に言及 - 社会 : 日刊スポーツ
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2024/08/05
    ]処方変更になったり、不使用頓服なども「残薬」になると思う// 調剤薬局で「残っている処方薬があれば持ってきて下さい」と言われたことがある。他にも気になった事があれば薬剤師に質問する事はとても大事だと思う
  • 結婚式やお葬式でハトを飛ばす会社 (1/2) :: デイリーポータルZ

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:雨も爆破も熱湯風呂も全部やる「特殊効果」の会社でビリビリ椅子を受けてきた > 個人サイト 右脳TV きっかけは「鳥ブーム」 都内から車を走らせること1時間半ほど。訪れたのは群馬県太田市。 住宅地の中に木々がこんもりとした丘があり、ナビはその中に入るよう示している。ここですか?と、車1台ほどの幅の道をそろそろと進むと……たくさんのハトたちがお出迎えしてくれた。 大きなハト小屋が2つ。左はもともと喫茶店だった建物を改装したもの 中にはたくさんの白いハトたちが! ここに違いない。こんなにハトがいるのに、ここじゃなかったらビックリする。 車から降りた我々を「こんにちは!」とよく通る声で出迎えてくれたのは、ハ

    結婚式やお葬式でハトを飛ばす会社 (1/2) :: デイリーポータルZ
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2024/06/19
    鏡氏のインパクトあるお姿の印象が強く、また放火で焼けてしまった社殿の基礎が立派だったのでかつてはさぞかし云々と、ちっとも本文が頭に入ってこなかった。// 還暦に飛ばしてみたいなぁ。
  • 旦那さんと同じタイプかも。力になれれば。

    anond:20240606113439 注意(2024/06/09 追記) この投稿が、双極性障害の方、HSPの方、日頃から感謝を伝えてる方への偏見を招き、肩身の狭い思いをすることのないよう追記する。自己啓発を不快に感じる人は読まないほうがいい。この投稿に科学的根拠はない。増田ってジャーナルだったっけ?自分も、素人が書いた増田を鵜呑みにせず、精神科に行ったほうがいいと思う。ただ、元増田が旦那さんを病院に連れてくことが難しいのと、俺自身「病院行け」って言われるのが嫌だったから、あくまで病院に行くきっかけになればと思った。ただ、この投稿を実践するより、奥さんだけでも内緒で精神科に行って相談してみてもいいのかもね。もっと良い解決方法を知れるかも。旦那さんに映画を読ませたり、感謝させろって言ってるわけじゃない。きっと見る余裕ないだろうし、無理に勧められたら嫌だろう。他人を変えるのは無理。伝

    旦那さんと同じタイプかも。力になれれば。
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2024/06/11
     生物のこころは弱く、その個体だけでなく周囲も巻き込む事が少なくないと個人的に思う。// 精神科に行くことは令和の今でもハードルが高いと思う。それでもどうか安定した未来のために勇気をもって精神科へ。
  • 幼児特化の冷凍食品も “親が罪悪感抱かない”商品開発進む | NHK

    働きながら子育てする人の負担を軽減しようと、品メーカーの間では乳幼児の事作りの時間を短縮する商品の開発が進んでいます。 このうちハウス品グループ社は、離乳を終えてから6歳ごろまでの幼児向けに特化した冷凍品を開発し、傘下の企業を通じて先月、発売しました。 商品はハンバーグやさわらのクリーム煮など12品目で、いずれも野菜を5種類以上使い、子どもがべやすい具材の大きさや味付けに加工されています。定額制で購入した商品が自宅などに配送される仕組みのため、買い物の手間を省けるということです。 会社によりますと、時短につながる幼児向けの品は乳児向けと比べてまだ品ぞろえが少ないということで、新規事業開発部の岸健人さんは「夜は時間がなく、子どもの遊んでほしいというお願いに十分応えられないとする声も多く、時短しながら栄養バランスにも配慮できて親が罪悪感を抱かない商品作りを心がけた」と話していま

    幼児特化の冷凍食品も “親が罪悪感抱かない”商品開発進む | NHK
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2023/02/20
    自分の心身の具合が悪い時は通販の冷凍惣菜が頼りだ。値段は高いが外出できない時は助かる。// 時間や手間をお金で買うというと眉をひそめる人もいるだろうけど、一つの解決策として社会的にもっと認知されて欲しい
  • キミ・ライコネン、”節”変わらず「F1が人生で一番重要だった事は一度もない」決断の背景と引退後の計画明かす | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

    キミ・ライコネン、”節”変わらず「F1が人生で一番重要だった事は一度もない」決断の背景と引退後の計画明かす アルファロメオのキミ・ライコネンが引退を決断した背景と今後の計画について明かした。グリッド屈指の人気を誇る42歳のフィンランド人ドライバーは今季の最終アブダビGPを以てキャリアに終止符を打つ。 ライコネンは史上最多出走記録を持つ71年のF1の歴史の中で最も経験豊富なドライバーとしてF1を去る事になる。無口で無骨なカリスマのその個性的なイメージは、最後まで変わる事はない。 ザントフォールトでのF1第13戦オランダGPを前にライコネンは、引退を決断する事は難しいかったか?と問われると「そんなに。昨日決めた事じゃないし(笑。それに既に一度引退を経験してるしね」と答え、アイスマン節を披露した。 「F1は僕らの人生の大部分を占めるけど、幸いにも僕の人生の中でF1が最も重要な位置を占めた事は一度

    キミ・ライコネン、”節”変わらず「F1が人生で一番重要だった事は一度もない」決断の背景と引退後の計画明かす | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2021/12/10
    引用:「僕は何時だってありのままを口にしてきた」 「引退後は何をするのだろうか?「ノープランだ」とライコネンは語った。」 // 5年程経って「そういえばあの人は」の中に彼の名前が出れば彼の「勝ち」かも?
  • 父が79歳で突然「結婚相談所」に入会。いったいなぜ……娘が気づいた“ある異変” | 文春オンライン

    筆者の父は、母が亡くなってからの10年間、八王子の一軒家でひとり暮らしをしていた。単独行動を好んでいた父は独居に向いた人だと、筆者も、筆者の妹も思っていた。料理も好きだし、囲碁やゴルフなどの趣味もある。近所の人たちや母の友人たちが、ときどきお総菜などを持って訪問してくれることも安心材料だった。原付に乗って気ままに出かけ、好きなものを作ってべているだろう、プロ野球を見ながら焼酎を飲んでいるだろう。そう思っていた。 いつのまにか「話をしたい人」になっていた父 異変に気付いたのは父が80歳の、4年前の冬だった。 連絡をせずに、実家へ帰ったときだった。母の姉、筆者の伯母が来ていた。伯母はなぜかそそくさと帰った。10万円がテーブルに置かれていた。 「返してくれたんだよ」「え、貸してたの?」「困ってるっていうから」 キッチンの引き出しに入っている家計の通帳を見る。数回に分けて、数十万円が伯母の口座に

    父が79歳で突然「結婚相談所」に入会。いったいなぜ……娘が気づいた“ある異変” | 文春オンライン
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2021/05/09
    成年後見制度を利用すべき事例だと感じました。// 高齢の両親と離れて暮らしてる方は是非検討して欲しいと思います。// 終活準備の中で自分の財産を守る為に自衛出来る事はないか確認を。
  • 喜ばれなかった合格発表~祖父母の介護を担った高校生~ | NHK | WEB特集

    「こんなにうれしいと感じられたのはいつぶりだろう」 第1志望の国立大学に合格した時、1人の女子高校生はそう思いました。でも、合格したことを両親に伝えても、喜んではくれませんでした。 一緒に暮らす祖父母の介護をほぼ1人で担っていた彼女。彼女が県外の大学に進学したら、介護を担う人がいなくなる。それが理由でした。 (さいたま放送局記者 大西咲) 「介護で希望大学に進学できなかったのは当につらかったです」こう話すのはアオイさん(仮名・25歳)です。 高校生のころ、祖父母の介護を経験しました。介護と家事をほぼ1人で担っていたため、高校時代、多くのことを諦めざるを得なかったといいます。 「仕方なかった」と思うようにしていると話しますが、今でも忘れることができないのが進路についてです。 県外にある第1志望の大学に合格しました。それでも、介護のため、進学することはできませんでした。 今も大学受験シーズン

    喜ばれなかった合格発表~祖父母の介護を担った高校生~ | NHK | WEB特集
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2021/04/11
    ヘルパーなど福祉支援を「頼むのはもっと切羽詰まった家庭」「子供にやらせればいい」「お金が掛かるからダメ」……そんな感じなのかなぁ。ヤングケアラーと役所を学校等が橋渡ししてくれたらと祈る。
  • 「なぜ動くか」に興味を持たない技術者が増えている憂い - orangeitems’s diary

    なぜ動くか? ここ最近、技術者と名乗る人々と会話して思うのが、「なぜ動くか」ということを知りたいという興味が失われているということです。 問題 例えば、下記の書籍を紹介します。 「ネットワークはなぜつながるか」というで、あらゆる技術者に読んでほしいと思っています。目次は以下のようになっています。 ブラウザにURLを入力してからWebページが表示されるまでの道筋をたどりながら、その裏側で働くTCP/IP、LAN、光ファイバなどの技術を説明していきます。インターネットを通ってサーバーまで行って帰ってくる道筋の途中には、今のネットワークの主要な技術要素が全部あります。そこでの機器やソフトウエアがどのように動き連携しているのかを探検すればネットワーク全体の動きがわかります。 第2版では、全体の構成を見直し、探検の途中で、今、ネットワークのどの部分にいるのかを明確にしました。また、各技術の基的な

    「なぜ動くか」に興味を持たない技術者が増えている憂い - orangeitems’s diary
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2020/03/21
    子供達のあるある「おかーさん、あれなあに?」というような、疑問を尋ねたり自分で調べる力を大人になってもしっかり保つ事が肝要かと思います。子育てレベルで上手にその力を育てて欲しいと願います。
  • News Up 56歳 ひきこもり衰弱死 | NHKニュース

    寒さが厳しさを増していた去年の暮れ、56歳の男性が一人、自宅で亡くなりました。死因は低栄養と低体温による衰弱死。「ひきこもり」状態が30年以上にわたって続き、両親が亡くなったあとも自宅に取り残されていました。家族や近所の住民、行政など周囲の人たちが気にかけてきたにも関わらず、「自分でなんとかしたい」と頑なに支援を拒んでいました。それぞれの立場の人たちが男性に関わりながらも、その死を止めることが出来ませんでした。(クローズアップ現代+ディレクター 森田智子) 私が男性に出会ったのは、去年11月中旬。ドキュメンタリー番組の制作のため、横須賀市の自立支援の担当者に密着取材していた時のことでした。 「ガリガリにやせて衰弱している男性がいる」と市役所に情報が寄せられて訪問したのが、伸一さんでした。 寒空の下、伸一さんは、肌や腹部が見えるほどに破れた服を着ており、露出した体は肋骨が浮き出るほどにやせ細

    News Up 56歳 ひきこもり衰弱死 | NHKニュース
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2019/08/08
    福祉支援は困窮した人自身が役所や福祉機関に何度も通い書類を何枚も書いて勝ち取らなければならない//弱くても生きていいという寛容さが自身や周囲にないと福祉の扉を叩くのは難しいかもしれない
  • 日本初の乳児用液体ミルク、グリコが発売へ。使命は「赤ちゃんの命をつなぐこと」 | ハフポスト

    江崎グリコ(大阪市)が、乳児用の液体ミルクを2019年春にも発売する見込みだ。原料の種類や配合などについて厚労省から承認されて、消費者庁から特別用途品の表示許可を得れば、国内初の販売となる。紙パック入りで常温で6カ月間保存できるという。

    日本初の乳児用液体ミルク、グリコが発売へ。使命は「赤ちゃんの命をつなぐこと」 | ハフポスト
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2018/11/30
    災害時に液体ミルクを電子レンジ等に頼らず人肌まで温めることが出来るガジェットもあるといいですね // 値段が高くなっても使い捨て乳首付きも出てほしいですね。容器を使わずオールインワンで。
  • 同性パートナーの妹を提訴「葬儀で親族席座れず」 大阪:朝日新聞デジタル

    大阪府内の男性(69)が「40年以上連れ添った同性パートナーの葬儀に配偶者としての参列を拒まれた」などとして、パートナーの妹に700万円の慰謝料などを求める訴訟を26日、大阪地裁に起こした。 訴状などによると、男性は1971年から、8歳上のパートナーと同居。2人は男性が実質経営する事務所の収入で生活し、代表にパートナーが就いていた。死別後に互いに財産を残せるよう養子縁組する約束をしていたが、手続き前の2016年3月にパートナーが急死したという。 男性は、火葬に同席できず、葬儀で親族席に座れなかった▽廃業通知を勝手に取引先に出され、事務所が継続できなくなった――ことなどで精神的苦痛を受けたと主張。パートナーが生前に約束した財産の引き渡しも求めた。男性は会見で「同性というだけで、差別は歴然と存在している。人間として同等の権利が与えられるべきだ」と話した。(畑宗太郎) 東京都渋谷区や兵庫県宝塚

    同性パートナーの妹を提訴「葬儀で親族席座れず」 大阪:朝日新聞デジタル
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2018/04/26
     内縁のパートナーだとある程度時間があれば云々というのがありますが、それが同性パートナー同士に適用されるかはこれから政府や自治体が例を作るしかないのかな。どのような生活であれ安心が大事
  • 105歳で亡くなった義父・日野原重明を介護して… (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    Kaoru_A
    Kaoru_A 2017/12/20
    尊敬する日野原先生の介護をなさったご家族のインタビュー。誤嚥防止ケア……被介護/介護者双方がさみしい事だけどゆっくりと双方が現実をうけとめなきゃいけないのかな。//日野原先生やすらかに……
  • 小池一夫 on Twitter: "食費にお金を若者はかけられないというが、それは、言い訳。今日のお昼ご飯、鱧のおすましだったけど、家人に聞いたら、実質何百円だって。骨切りした鱧も旬だから安いし、他の材料も残りものだしって。やれば出来る。やらないだけ。(小池一夫) https://t.co/0tyD1LWoIv"

    費にお金を若者はかけられないというが、それは、言い訳。今日のお昼ご飯、鱧のおすましだったけど、家人に聞いたら、実質何百円だって。骨切りした鱧も旬だから安いし、他の材料も残りものだしって。やれば出来る。やらないだけ。(小池一夫) https://t.co/0tyD1LWoIv

    小池一夫 on Twitter: "食費にお金を若者はかけられないというが、それは、言い訳。今日のお昼ご飯、鱧のおすましだったけど、家人に聞いたら、実質何百円だって。骨切りした鱧も旬だから安いし、他の材料も残りものだしって。やれば出来る。やらないだけ。(小池一夫) https://t.co/0tyD1LWoIv"
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2017/08/13
    リプにしろブコメにしろ、苦痛だけを主張しても苦痛の沼にのめりこむだけかと。たまに飲む緑茶だけでも銘品にするとか、かすかでも「閑」を見つけて欲しいと自分は思う。
  • さっぱり貯金できない人は「節約」が足りない

    資格なし、収入なし。さらに4人の子どもがいる専業主婦の私は32歳のときに離婚しました。元夫には借金があり、慰謝料も養育費もゼロでしたが、シングルマザーとして一念発起し、月給13万円のパートをしながら、パソコンやスマホでできるプチ副業も併せて6年間で1000万円を貯めて、一戸建てをキャッシュで購入しました。 【6月15日13時40分追記】記事初出時の「月給13万円のパートをしながら、6年間で1000万円を貯めて」という記述を、「月給13万円のパートをしながら、パソコンやスマホでできるプチ副業も併せて6年間で1000万円を貯めて」に修正しました。併せてサブタイトルも表記のとおりに修正しました。 いちばんの秘訣は、節約の習慣化 拙著『月給13万円でも1000万円貯まる節約生活』に詳しくまとめていますが、4人の子どもを育てながら節約生活に取り組めたいちばんの秘訣は、節約を習慣化することでした。 節

    さっぱり貯金できない人は「節約」が足りない
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2017/06/15
    「はやく水止めて!」「まだ起きてるの!? 電気勿体ないから早く寝なさい!」「今月はこれ以上だせないから!」そんなイライラ母さんの姿が頭に。// 節約もいいですが生活に少し余裕がないと精神が病みますよ。
  • スマホは育児の命綱:朝日新聞デジタル

    前回はスマホと子どもについて書きましたが、もう一つ、私が気がかりなのは母親たちにスマホを使うことをやめさせようとする論調があることです。前回紹介したもの以外にも日小児科医会が作った「スマホに子守をさせないで」というポスターがあります。http://www.jpa-web.org/dcms_media/other/smh_poster.pdf これにも、スマホを子守で使うと恐ろしいことになると書いてあります。「ムズかる赤ちゃんに、子育てアプリの画面で応えることは、赤ちゃんの育ちをゆがめる可能性があります」とあります。加えて、「赤ちゃんと目と目を合わせ、語りかけることで赤ちゃんの安心感と親子の愛着が育まれます」と断定的に書いてあります。 おそらくこの項目を入れるようにしたのは、自分で授乳を毎日していた人ではないのではないかと思ってしまいます。授乳1回につき、短くても15分、長くて1時間近く、

    スマホは育児の命綱:朝日新聞デジタル
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2017/03/21
    妊娠した女性、専門職、クリエイター系職、主婦、保護者、障害者、その他「やってみないと苦労が分からない」って事はすごく多いのに、未体験者から「あれダメそれダメ」と上から目線で言われるのは悲しい事。
  • 統合失調症の母をついに入院させた話

    先日、独居状態の高齢者である統合失調症の母をついに入院させた。 発症から入院までおよそ四半世紀程かかった。 ここ1年程で近隣とのトラブルが増え、ここ数カ月は週に一度のペースで警察からトラブル報告の電話が来て謝罪に行く日々だった。 そこで「医療保護入院」という形で、人の了解なしに家族の同意により強制的な入院を行った。 「こんな長い期間なんで放っておいたんだ」「お前の責任でもあるだろう」という声もあるだろうが、 自分の気持ちを整理する意味でもこれまでの経緯を書く。 母は兼ねてより気性の激しい性格で、自分の行動が間違っていると思う事がなく、謝罪したことを見たことがない。 興奮すると激しく怒鳴り散らし、強い言葉で他人を攻撃する人であった。 日常的に暴力を振る事はあまりなかったが、私は10歳になるまではかなり厳しく躾をされ、 一時間以上正座状態で延々怒鳴りつけられ、時に激しく叩かれて育った記憶があ

    統合失調症の母をついに入院させた話
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2017/02/04
    福祉サポートで生活するようになり思う「福祉サポートは、各機関にサメのように食らいつき、ほじくりかえしやっと手続き開始だ」と。// 警察は精神保健センターの電話番号を渡して欲しい。
  • PTA批判について思うこと その2 - 感想文

    2017 - 01 - 30 PTA批判について思うこと その2 つぶやき nemurenai-same.hatenadiary.jp 数年前、PTA会長を2年つとめました。 フルタイム勤務のため、それまで1度もPTAの委員や役員をしたことがなく、単発のボランティアのみの参加でした。 私も PTAなんて不必要、非効率、時代に合わない、そもそも平日昼間の活動とか無理だし、なくなっちゃえばいいのに、PTA役員とかなんかこわいし と思ってました。 そんな私が会長を引き受けたのは PTAをなくしちゃおう、または外部委託にしちゃおうと思ったからです。 でも会長になってすぐにわかりました。 子どもたちの学校生活は、学校と、地域ボランティア団体と、PTAが互い違いに重なりあって成り立っているものなのだと。 少なくとも私のいた小学校はそうでした。 学校は、学校と保護者と子どもだけのものではなく、地域の財産

    PTA批判について思うこと その2 - 感想文
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2017/01/31
     個人的体験を述べます。という前置きが欲しかった。地域や校区によって違いが大きくでる話題なので、批判ではなく「地域差/体感温度差」と感じて欲しかった。残念。
  • PTA批判について思うこと - 感想文

    2017 - 01 - 29 PTA批判について思うこと つぶやき はてな界隈でもその他ニュースサイトでも話題になっていますね。 anond.hatelabo.jp www.buzzfeed.com 前者は入学前のお母さんが書いたもので、現状もわからず世論に振り回されて妄想入ってる部分も大きいみたいですが、後者は役員経験のある方の記事です。 どちらの記事も、ブコメは散々たるもの。 PTAなんて無用の長物、トラブルの温床、諸悪の根源、なくしてしまえばいい? どちらの記事も 『なんのためにやっているのかわからない』 という気持ちが根源にあるようです。 じゃあ逆に。 なんのためにやっているのかわかれば、PTA活動に意義を見出して積極的に参加できるのでしょうか? PTAなんていらない、なくしてしまえ、PTAとは別団体をつくる? たとえば運動会。 PTAのお手伝いがなければ、間違いなく規模は半減しま

    PTA批判について思うこと - 感想文
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2017/01/30
    地域や家庭事情であまりにも意見に差が出る。十把一絡げにしてはいけない問題。同じ市町村でも校区や世代で色が変わる事もあるだろう。// ベルマークは印刷規格やシステム見直しが必要かと。
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2016/09/15
     子供可物件明示というのをそろそろ迫られているのかも、と自分も感じる。// 夫婦のみのつもりだったけど妊娠してしまったら解約するしかないのかという問題もでてくるけど。
  • 家事をすべて子どもが負担、外出時は15分ごとに写真付きで報告…とある親子のルール、厳しすぎる?

    映楼@テストのため低浮上テスト頑張る @haru_shimokaji うちのルールです。 私が姉です。 もう家にいるのが苦しくて苦しくて耐えられないので 見て欲しいです。 #こんなルール耐えられない人RT いまは携帯のデータ使用量2Gです。お小遣い9ヵ月前からもらってません。弁当はほぼ抜きです。 pic.twitter.com/S2uM0BM49G 2016-07-01 22:44:42

    家事をすべて子どもが負担、外出時は15分ごとに写真付きで報告…とある親子のルール、厳しすぎる?
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2016/07/08
     「お手伝い」という域を超えている気がする。// 昔ならよく見かけたルールでも現代では通用しない事もあると思う // 警察が動いているとの事で後日のフォローをしっかりとと願う。