This domain may be for sale!
福田首相の突然の辞任の件、ニュースやブログでは安倍さん辞任時との比較が多いみたいですね。「二代続けて突然に」みたいな。でも、ちきりんが今回の福田さんの辞任会見を見て思い出したのは安倍さんの辞任ではないです。むしろ福田さんの“前の”辞任の時のことを思い出しました。 この人、小泉政権の時の官房長官だったんです。年金未払い問題で辞任したんですけど、あの時の辞め方と今回の辞め方は全く同じです。同じ人だから当然かもしれないけど。 今回の会見を見てちきりんは思いました。「ああ、この人のこの辞め方二度目だ」と。 前も今回も「もういいです、僕は」っていう辞め方なんだよね。 年金未納問題の嵐が吹き荒れた時いろんな人が辞任したけど、大半の人はなんだかんだ理屈をこねて辞任を渋った。「なんでこんなことで大臣辞めなあかんねん!?」って感じだった。福田さんもそれらの人をかばっていた。ところが、自分の未納問題が文春に載
突然発表。完全に私見。異論は認める。ジョゼと虎と魚たち(通常版)出版社/メーカー: アスミック発売日: 2004/08/06メディア: DVD第三位!『ジョゼと虎と魚たち』における池脇千鶴と上野樹里の殴り合い 恒夫(妻夫木聡)をめぐって奪った女・ジョゼ(池脇)と奪われた女・香苗(上野)が坂道の上で平手の打ち合い。この際、上野さんが「わたしが障害者に負けるなんて…」みたいなことを言うんですが、それを言うことでかえって障害の有無が勝負を分けたわけではない、ということがはっきりしちゃうんだよね。お互い無言で頬を突き出すところが、「死ぬ程むかつくけど、認めてはいる」って気配を漂わせる。同じ男(決して完璧ではない男の子)に固執してしまう自分たち、ということでお互いを認めざるをえないかんじ。むき出しの女子力。ハッシュ!出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ発売日: 2004/07/10メディア:
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く