2016冬アニメもそろそろ折り返しですね。 引っ越し・転職とあわただしく毎日を過ごしていましたが、アニメの方は意外と消化しています。 まあ、そのかわりニュースを見たりする時間が減っているのは気にかかりますが、ネットがありますからね。 育休議員が、ゲス不倫で議員辞職したことぐらいは知っています。 あとは、ブログに割ける時間が減ったことが大きいですかね。ブログ仲間のキャスもあまり聴けてないですからね。 2016冬アニメ 次週が気になるアニメランキング さて、本題に戻って冬アニメの話題。 意外と期待している作品が多くて楽しめています。 昭和元禄落語心中と僕だけがいない街。そして、ハルチカが期待通りの面白さなのは織り込み済み。 継続作品もだれることなく楽しめているのもいいですね。 前回の第1話紹介記事では継続作品を扱わなかったですが、今回は次週が気になる。というコンセプトなんで積極的に取り上げてい
■【数量限定メモリセット!!】HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N5 F1F35A0-AAAE ■PT3 Rev.A ■foltia ANIME LOCKER 4.0 ■NTTコミュニケーションズ USBタイプ ICカード リーダーライター CLOUD2700-NTTCom CLOUD2700 一式揃えまして。 これまではWindows7のメインPCで録画も鯖も全部担当こなしていたんですけど、 Windows10への移行を前に、24時間稼働を強いる各要素を分散させたいと考えた結果、 とりあえず録画専用マシンを(前々から気になっていたソフトと一緒に)運用しようという話に。 久方ぶりのWindowsじゃないPCが、我が家にやってきました。 HP Microserverの話 組み立てた。(ICカードリーダーは内部USBポートに挿した上で隠してあります)
SHIROBAKO第23話で声優として初めて名前のある役を演じ、声優としての一歩を踏み出せたずかちゃんこと、坂木しずか。 その際に宮森あおいが溢れ出る涙を堪え切れずに泣いていた理由は色々あると思いますが一番大きいのは「親友・坂木しずかが初めて声優としての一歩を踏み出せたから」だと思います。 ずかちゃんが努力しながらもずっと報われなかったことは第一話から描かれてきたので多くの視聴者は宮森と一緒に涙したと思います。 ですが、実は電撃大王で連載中のスピンオフ漫画「SHIROBAKO〜上山高校アニメーション同好会〜」を読むとより深く共感し、もっと多くの涙を流すことになると思います。 「SHIROBAKO〜上山高校アニメーション同好会〜」では彼女たちが出会い、同好会を立ち上げることになった時から描かれています。 初めに体育祭で宮森が絵麻の絵に惚れ込み友達になり、一緒に映画を観て感動し、そして宮森が暴
本稿はシリーズ「攻殻SAC解説+考察+dis」の第1回です。攻殻SACのファンには不愉快な表現が多々散りばめられているのでご注意ください。あとネタバレも満載ですのでよろしく。 まぁ褒める点の少ないアニメなんて星の数ほどあります。僕だって嫌いな作品ひとつひとつをを全力でdisるほど暇ではありません。ということで、放映以来数年間SACのことを忘れて生きてきたのですが、ここに来て事情が変わりました。
雑誌『spoon.』といえば、00年代の森ガールとか文化女子系の、カルチャーマガジンだと思っていました。。 spoon. Magazine ところが、知人と話していたら「spoon.ってアニメ雑誌でしょ?」と言われてひっくり返りました。 そういう認識にもうなったのね?! spoon.自体はファッションやカルチャーの本なのはいまもかわりません。 2013年6月号も、アンジェリックプリティのコレクションが載っています。 あくまでも今も「スタイルのある女性のための情報セレクトマガジン」です。 でも今書店に行くと数多く並んでいるのは、アニメ表紙の方のspoon.。これは確かに勘違いされてもしかたない。 これを見ていく時にキーワードになるのは、上坂すみれという声優と、ロリータの2つです。 現在spoon.は細分化されています。 spoon.本誌→自らのスタイルを貫く女性の情報雑誌。女性誌棚にある。
『花 -a last flower-』はアニメ『惡の華』のエンディング曲。 東京スカパラダイスオーケストラの元リーダーであったASA-CHANGのソロユニット・ASA-CHANG&巡礼の楽曲。 サンプリングした不思議な声で「花が咲いたよ」と語られる、独特の世界観のある曲。 アニメ『惡の華』は実写で撮った映像をトレースしてアニメ化するロトスコープという手法が用いられている。 『惡の華』のエンディング曲の『花 -a last flower-』の原曲はASA-CHANG&巡礼の楽曲『花』。本曲はASA-CHANG自身がアニメのためにセルフリアレンジした楽曲である。 元SUPERCARのフルカワミキ(現・LAMA)、ボアダムスのYOSHIMI、MUTE BEATのこだま和文、ロマンポルシェのロマンポルシェ。のプンクボイ(ロマン優光)が朗読した声をサンプリングして構築している。原曲で声と同時に鳴って
これ福山さんの私服です RT @axlone_blog: 福山潤がMOVIX京都で行われました「中二病でも恋がしたい!先行上映会」にシークレットゲストとして出演いたしました。 本作品では、富樫勇太役で出演いたします 。是非お楽しみに! amba.to/UaWnUZ — TVアニメ『中二病でも恋がしたい!』さん (@anime_chu_2) 9月 16, 2012 ____ / \ / ─ ─\ なんやこのサングラス・・・・こういう敵どっかにいたよね / (●) (●) \ | U (__人__) | ___________ \ ∩ノ ⊃ / | | | ___( ` 、 _/ _ノ \ | | | | | \ “ / ___l || | | | | |
●そもそも銀河鉄道の夜とは何か。 それは宮澤賢治が「最愛の妹」を亡くした後に その現象を描いたものである。 これが基本。 賢治は妹の死後、北方へ傷心旅行を行う。 樺太鉄道を使い、「北極」の近くまで行く。 なぜか? それは彼が、「北極」こそが「天上」にもっとも近い場所だと 考えていたからだといわれている。 ただ、後述の通り、彼はキリスト教徒の天上を「南十字星」だと 考えている。 では、天上にもっとも近いのは「北極」ではなく「南極」なのでは? という無粋な考えだろうか。 ●「さそりの火」 これはそのまんまか。 リンゴの赤にも通じる。 サソリ座は銀河の中心に近いことも留意 ●サザンクロス(南十字星)と石炭袋 サザンクロスはキリスト教徒のための天上 石炭袋は輪廻のための天上 ●リンゴ タイタニック組の登場と同時に出てくる「リンゴ」 ピンドラ1話の男の子たちの会話もこのシーンでしょう。 「リンゴを分
969 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 18:13:39.75 ID:0dzjeJDD0 イベントじょーほーでネタバレになっちゃうんだけど 響回、貴音回、律子(ステージ復帰)回が収録済みらしーよ どれだけ撮り溜めてるのか分からんけど、 一ヶ月以内に全部くるんじゃないかなー 980 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 18:18:39.37 ID:BCDk1MZZ0 >>>969 律ちゃんステージ復帰だと!? 981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 18:20:16.23 ID:gxoskp0u0 >>969 りっちゃんきたー 988 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/10(月)
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 19:34:50.28 ID:Nc7Fh7JZ0 QB「大見栄張って代えはいくらでもきくって言ったけど……」 QB「僕の安月給じゃ買えるスペアの数に限りがあるんだよね」 QB「とにかく後一回殺されたら終了だ」 QB「スペアを買い足せるようになる来月までは何とか死なないようにしないと」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 19:38:04.74 ID:Nc7Fh7JZ0 ほむら(ああもう、イライラするわ) ほむら(本当は巴マミとも美樹さやかとも敵対なんてしたくないのに) ほむら「……あら? インキュベーター」 QB「あ、ああっ、暁美ほむら!?」 ほむら「ちょうどいいわ。ストレス解消のために死になさい」 QB(やっべぇえええええええええ! 超ピンチじゃん!) 4 :以
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 03:34:53.00 ID:B4tHZYNz0 ■いろは1話 海外の反応 ttp://myanimelist.net/ ttp://forums.animesuki.com/ ttp://www.4chan.org/ ・これはシナリオ重視の作品だな。シュタインズゲートとこれは視聴決定 ・なんかシリアスだな。コメディだと思ったんだが ・現代のシンデレラストーリーって感じか。でも歌が微妙。 ・ババア氏ねよ。てかまた日常系のアニメ? 日本のアニメここ数年、こんなのばっかだなあ。戦闘ものが見たい ・日常モノは日常モノだが「お気楽じゃない日常モノ」だな。お気楽な日常モノばかりで 日本のアニメ終わったなと思ってたがようやく見たい話が出てきた ・良い意味でカレイドスターの再来になりそう。絵も綺麗 ・
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く