タグ

JASRACに関するNahooのブックマーク (7)

  • 著作権者には本気で金儲けのことを考えてほしい - 最尤日記

    著作権の改良について考えたりすると、(特に小説だけど)著作権者の団体にはどうも話が通じそうにない感じがする。その通じ無さそうな感じについて考えていたら、要するに: 彼らはお金を儲けることに当に気ではないのだ と考えるに至った。 当に1円でも多くお金を儲ける事を考えていれば、著者の思い入れによる許諾ではなく、JASRACのような報酬請求権にした方が良い。また、許諾権や人格権などを恣意的に振り回すよりも、どのような条件でのみ権利が発動するか先に述べてしまう方が安心して計画がたてられるので利用が促進されやすい。 保護期間を短くする事だけは賛成してくれ無さそうだけど、登録制には賛成してくれるはずだ。現状だと著作権者をさがすだけで数万円くらいの事務コストがかかりかねないけど、登録してくれれば予想される利益が数万円とか小さなものの利用も促進されるだろう。 なぜ金もうけ以外の事ばかり気にするのかの

    著作権者には本気で金儲けのことを考えてほしい - 最尤日記
    Nahoo
    Nahoo 2012/01/02
    著作権関連では金儲けを毛嫌いする風潮があるしJASRAC嫌いもその延長だろうけど、やっぱり経済的に合理的なシステムを作らないと社会的な流通は広まらないということで
  • Re:nG official website | solidbeats | | message | |

    10月にはほとんど申請処理終わってたのですが、やっと発表できます。いろいろ団体出てきますが今回前半は敬称略で。XMEさんからのプレスリリースはこちら(pdf注意) わかりやすく言うと今までとどう変わるの?■JASRACと包括契約しているライブハウスなどで演奏する場合、JASRAC部分信託曲は自分に許可無く演奏が可能になります。 ※サイトで配信しているカラオケ音源を使う場合は自分にカラオケ音源についての権利(原盤権)が残っているので別途許可が必要です。 ■カラオケで歌って頂いたり、その他適切な使用の際に自分を含めた作詞作曲の方に使用料が入るようになります。 その他は基今までと変わりありません。ネット上での歌ってみた・ニコカラ・その他マッシュアップなど引き続きご自由に。自分の場合、二次使用のガイドラインについてはこちらをどうぞ。危うげなものについては現状どおりお問い合わせ頂ければ回答します。

    Nahoo
    Nahoo 2011/05/11
    ボカロのJASRAC支分権部分信託について丁寧な当事者の説明
  • “ネット発音楽”で新潮流!著作権の「部分信託」で何が変わる? - 日経トレンディネット

    メーンストリームの音楽市場が縮小を続ける中、存在感を強めているのが“ネット発”の音楽だ。特に音声合成ソフト「VOCALOID」を使った、いわゆる「ボカロ曲」に人気が集中している。クリプトン・フューチャー・メディアが「初音ミク」を発売した2007年8月末以降、ニコニコ動画のような動画サイトで人気に火が付き、中高生からコアなマニア層まで、いまだその人気は衰えを見せていない。 コミックマーケットのような同人誌即売会やボーカロイド専門のイベント「THE VOC@LOiD M@STER」などでは、こうしたボカロ曲のCDが飛ぶように売れている。CDの体裁はカラーコピーのジャケットにCD-Rという手作り感満載のものから、奇麗に印刷しプレスした商業盤のようなものまで様々。クリエーター側も若いアマチュアから、プロの音楽シーンを経験したミュージシャンまで、多様な背景を持つ。 一般流通に乗ったボカロ曲のCDがオ

    “ネット発音楽”で新潮流!著作権の「部分信託」で何が変わる? - 日経トレンディネット
    Nahoo
    Nahoo 2011/02/17
    デッドボールPのインタビューと合わせて、カラオケからの金銭的利益の還流について。JASRACが使いづらいので音楽出版者を経由するらしい
  • asahi.com(朝日新聞社):無料公演なのに「著作権料を」 JASRACにオケ当惑 - 文化

    名古屋フィルハーモニー交響楽団のサロンコンサート=名古屋市音楽プラザ  ノーギャラのボランティア演奏会でも楽曲の著作権使用料を支払わなければいけないのか。音楽の著作権を管理する日音楽著作権協会(JASRAC)と各地のオーケストラの間でこんな議論が起きている。主催の名義が変わっただけで、支払いを求められるようになったケースもある。著作権法38条で、著作物を自由に使えるとされる「営利を目的としない上演等」の解釈の違いが原因だ。  神奈川フィルハーモニー管弦楽団は、神奈川県内の養護学校などでのボランティアコンサートを県の依頼に応じる形で実施してきた。「子どもたちに音楽を届けたいという気持ちを積極的に打ち出したい」と今年4月から自主公演に切り替えたところ、JASRACから使用料を払うようにという指摘を受けた。団員は交通費等の実費のみで、公演への報酬は受け取っていない。  JASRAC側の主張はこ

    Nahoo
    Nahoo 2010/08/03
    まぁそりゃ解釈上はねぇ。裁判なればまずJASRAC負けるんじゃねとも思うので、うまくオケ連盟側がはねつけられるか
  • ニコ動音楽の浸透

    @kawango ニコ動で無料で聴ける曲のアルバムが2万枚も売れたことって、ネットの違法DLのせいでCDが売れない事実を否定しているわけじゃなくって、ニコ動の音楽が2万枚という数字以上に社会に浸透していると理解するべきだろう。

    ニコ動音楽の浸透
    Nahoo
    Nahoo 2010/05/30
    kawangoによるニコニコ音楽の浸透・JASRACによる権利保護の必要性、若年層の使用態様についての解説。
  • 音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:33:12.92 ID:TTLmZvGM0 ヘ(^o^)ヘ 質問していいぜ |∧ /  / (^o^)/ てめえが何でもいいから /(  )    音楽業界でメシが喰いたいってなら (^o^) 三  / / > \     (\\ 三 (/o^)  < \ 三 ( / / く  まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:34:22.52 ID:NniyiHQaO 中の人なの? >>4 中の人だよ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:49:13.36 ID:WaF57tEQ0 業界の何に携わってるのさ 製作?プロモート?販売? >>22 全部。 524 名前:

    Nahoo
    Nahoo 2010/01/27
    ライブで稼げばいいじゃんと思っていたんだが現実にはそうはうまく行かないのか。あと、出版や映像もそうだがやっぱりパトロンて大事なんだな。
  • ドワンゴによる初音ミクオリジナル曲登録問題まとめwiki(β) - トップページ

    JASRACの作品データベースなるものをご存知でしょうか。これはJASRACと提携して楽曲配信や販売などを行っている企業が使用している楽曲のデータベースで、 JASRACのホームページ上にあり、外部の人間でも閲覧することが出来ます(略)。 ところでこのデータベース、JASRAC管理であろうと非管理であろうと、使ったら全部掲載されるというシステムらしいです。具体的に言うと、JASRACと契約関係にあるドワンゴから着うた等の配信がされている私の楽曲が、次回の更新でJASRAC作品データベースに追加・掲載されることになります。 しかしここで注意して頂きたいのは、作品データベースへの追加≠JASRAC登録 ということです。作品データベースに登録されたからといって、 JASRACに管理を委託したわけではないので、勘違いしないようにしてください。

    ドワンゴによる初音ミクオリジナル曲登録問題まとめwiki(β) - トップページ
  • 1