(2020.1追記:記事を書いた当時はブログデザインが横幅640ピクセルだったため、現在のレイアウトではあまり意味のない記事になってしまっています) ちょっと気になったので貼り比べてみました。 [オリジナル画像をflickrにアップ。640×480サイズで読み込んでHTML貼り付け] [オリジナル画像をFotolifeにアップ。アップ時に長辺1000pixelに自動リサイズ] Fotolifeとflickrではブログ貼り付け時にかなり画質が違う? お手軽という理由でこれまで何も考えずにFotolife(はてなフォトライフ)を使ってきましたが、FlickrとはてなFotolifeだと貼り付けた画像に思っていたよりも表示画質に差があるのですね…。Fotolifeはアップロード時に指定したサイズにリサイズされてしまうので、恐らくその段階で圧縮がかかっていると思われるのですが*1、まさかここまで差
