タグ

Hatenaに関するOhYeahのブックマーク (14)

  • はてなブックマーク for iPhone 公開!

    みんなの関心が作り出す、国内最大規模のソーシャルブックマーク。 「注目の盛り上がり」や「関心事の最新ニュース」を、アプリでも簡単に見つけよう。

    はてなブックマーク for iPhone 公開!
  • メディア・パブ: ツイッター経由トラフィックの争奪戦が始まった

    ツイッターの台頭により、トラフィックの流れが変わってきている。 この「メディア・パブ」でも、半年前まではTwitter経由のアクセスが少なかったのが、最近では目に見えて増えてきた。以下のように各記事の左上に、その記事についてのtweet(つぶやき)件数と、はてなブックマークでのブックマーク件数を載せている。ツイッターのつぶやき件数が増える一方なのに、はてなのブックマーク件数が減っており、その差が開く傾向にある。リアルタイム性の点でも、明らかにTwitterのほうが早い(件数表示位置をクリックすると、つぶやき内容や一口コメントを見ることができる)。 tweets数が増えるに伴い、Twitter.comなど経由のアクセスも増えるし、またリアルタイム対応が進むGoogle検索からのアクセスも増えている。 このようなブログですらこうだから、メジャーなニュースサイトやメディアサイトでも、変動が起こっ

    OhYeah
    OhYeah 2010/03/17
    ほむほむ
  •  ひとりぐらしのお年寄りにとてもひどいことをした中学生の男の子がいて、その男の子がヒーローに「中学生だったらもう……やっていいこととわるいことの区別は…

    ひとりぐらしのお年寄りにとてもひどいことをした中学生の男の子がいて、その男の子がヒーローに「中学生だったらもう……やっていいこととわるいことの区別はつくはずだな!」と言われて刺し殺されてしまうような漫画が週刊少年ジャンプに載っていたら、あなたはどう考えますか? そう言う内容の漫画を載せる雑誌やそれを売る会社についての意見ではなくて、有名な雑誌でそう言う内容の漫画を読んだ場合の読後感想と言う観点で答えて下さい。

    OhYeah
    OhYeah 2010/02/28
    「地獄へ落ちろ!!」「いんだよ 細けえ事は」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    OhYeah
    OhYeah 2010/02/15
    しなもん画像でテンションあがる
  • はてなブックマークGoogle Chrome拡張 - はてなブックマークヘルプ

    はてなブックマーク Google Chrome 拡張は、Google Chrome ブラウザではてなブックマークをより便利に使うことができる拡張機能です。 画面の見方 (ブックマークボタン) ... (1) ブックマーク追加・編集画面 ... (2)(3)(4) コメントビューワー ... (6) 自分のブックマークの検索 ... (7) Web ページ内でのブックマーク数の表示 FAQ (よくある質問とその答え) (ブックマークボタン) はてなブックマーク Google Chrome 拡張を利用するための基操作のボタンです。をクリックすると、はてなブックマーク Google Chrome 拡張のウィンドウが表示されます。 ブックマーク追加・編集画面 はてなブックマークへのブックマークを追加・ブックマークの編集を行う画面です。現在閲覧中のページをブックマークに追加します。タグやコメントの

    OhYeah
    OhYeah 2010/01/27
    Chromeでのブクマ用
  • 好みの近いはてなブックマーカーを探そう!

    08.11.29 リニューアル&URL移転いたしました。 [ 詳細 ] あなたの最近のブックマーク40件と、同じ記事をブックマークしているユーザを傾向が近い順にランキング表示します。お気に入りやお友達を探す際の参考にどうぞ。 はてなid(必須) :     タグで絞込み(オプション)    ・ 処理に1分近くかかる場合があります。クリックの連打はしないでください。 ・ 自分のブックマークはパブリックモード(誰でも閲覧可の状態)にしておいてください。 ・ タグで絞り込んだ方がより好みの近いユーザに出会えると思います。 ・ タグ指定は1つだけです。 こちらもどうぞ→類似サービス:Hatebu Friend はてブお気に入りサジェスタ このサイトははてなWebサービスを利用しています。 06.09.01 結果にアイコン表示しました。 06.08.05 ベータ版公開しました。 [

    OhYeah
    OhYeah 2009/10/11
    好みが近いということは思考も指向も近いのか?
  • はてブツイート : はてなブックマークをTwitterに投稿

    Hatena Bookmark Multi Post with TwitterはてなブックマークをTwitterに投稿 What's this? はてなブックマーク Web Hook を使って、ブクマと同時に Twitter へ投稿します。 OAuth 認証を使用しますので、パスワードを預ける必要がありません。 Getting started Twitter で認証する。 (2013.3.5)新規認証受付を終了しました。公式機能をご利用ください。 表示される URL とキーを、はてなブックマークの「設定」→「外部サイト連携」→「Web Hook」で設定する。 「ブックマークの追加/更新/削除」にチェックする。 ブクマする。 もっと詳しく Information 2009年10月現在、原因不明の投稿失敗が頻発しています。申し訳ありません。 2009年11月某日、解決したような気がします

    OhYeah
    OhYeah 2009/10/05
    そして追加する。
  • はてなスターの画像が自由に変更できるようになりました

    さきほど、はてなスターの機能拡張を行い、スタイルシートで設定するだけで簡単にはてなスターの画像を変更できるようになりました。この方法を使うと、はてなダイアリーなど、スタイルシートが編集可能な環境ならどこでも簡単に画像を変更できます。 今回の機能により、「Commentボタン」「Addボタン」「☆」のそれぞれの画像を変更することができます。それぞれ以下の項目を編集することで指定が可能です。 /* Commentボタンの画像をurl()の中に指定します */ .hatena-star-comment-button-image { background-image: url(http://exapmle.com/comment.gif); } /* Addボタンの画像をurl()の中に指定します */ .hatena-star-add-button-image { background-imag

    はてなスターの画像が自由に変更できるようになりました
    OhYeah
    OhYeah 2007/09/10
    あぁ変えなきゃ
  • モチベーションは楽しさ創造から - はてなブックマークが巻き起こす錯覚。 成功体験の亡霊

    はてなブックマークは、ブロガーにとって諸刃の剣ですよね。 普通に使っていたら、これほど励みになる事はありません。たくさんの人がブックマークしてくれたという事は、「役に立った、面白かった」と励ましてくれる事、評価してくれる事になり、メチャ励みになります。ブクマはブロガーをモチベーションアップしてくれます。 ブログに限った話ではありませんが成功体験は、私達に「自分がやっている事、自分の能力」に自信を与えてくれます。脳内からドーパミンを発生させる事で、「成功体験を感じた事」を「もっとやろう」と強化してくれます。(学習強化という事) 成功体験は最も協力なモチベーション要因の一つでしょう。ブックマークという成功体験は、私を「明日もブログを書こう」とモチベーションアップしてくれます。意志の弱い私など、ブックマークがなかったら、毎日、ブログが続いていなかったかもしれません。 だけど、普段の時より急激にブ

    モチベーションは楽しさ創造から - はてなブックマークが巻き起こす錯覚。 成功体験の亡霊
    OhYeah
    OhYeah 2007/08/06
    そして、このエントリーをはてブする僕の気分は、ちょっとだけ意地悪
  • 「変な会社」が徹底する真っ当な情報共有

    QAサイトやブログ、ソーシャルブックマークなどのネットサービスをてがける「はてな」。同社は、「立ったまま会議をする」「ミーティングをポッドキャスティングする」などユニークな試みを実践している「変な会社」として知られている。「超オープン」と言われる同社の情報共有の仕組みについて、川崎裕一副社長に話を聞いた。(聞き手は小野口 哲) はてな社内での情報共有はどんな仕組みになっているのでしょうか。 はてなでは、社員が全員ブログを書いています。業務日報的なものだけでなく、基的に何でも書くんです。例えばあるサーバー担当者は、仕事がきつい、眠いといった自分の状況やフットサルの感想の後で、エラーのログや監視プログラムの話を書いています。 「個人のブログみたいなことを書いても意味がない」と感じる人もいるでしょうか、そうではないんです。ブログを読んで、この担当者が眠いことを知ったら、「もう眠ったらどうか」と

    「変な会社」が徹底する真っ当な情報共有
    OhYeah
    OhYeah 2007/07/20
    情報共有よりも、睡眠共有が必要なようだ
  • はてなスター・メッセージに頂いているアイデアについて - はてなスター日記

    はてなスター・メッセージについて頂いているアイデアについて、先日の検討以降に頂いているものについて検討を行いました。貴重なご指摘を頂き有難うございました。 はてなアイデア 却下 ☆が並ぶのも良いのではないかと思いますのでこのまま行かせてください。ちなみにプロフィールアイコンは初回表示時に初めてロードされます はてなアイデア 検討中 画像を非表示にしていてもメニューが重ならないよう調整をします はてなアイデア 実装済み 変更しました。ご指摘有難うございました。 はてなアイデア 却下 削除機能は非表示機能とともに検討を行いましたが、ある程度慣れれば不要になると考え実装を見送ります はてなアイデア 他の方法・検討中 外部ブログではすでに可能ですが、はてな内でも可能になるよう実現方法を検討します はてなアイデア 他の方法 http://d.hatena.ne.jp/hatenastar/20070

    はてなスター・メッセージに頂いているアイデアについて - はてなスター日記
    OhYeah
    OhYeah 2007/07/19
    はて☆スタ、外部ブログで画像を代えれて、はてなで変えれないってのは悲しい
  • はてなツールバーの不具合? - CROOK

    先週末からはてなダイアリーが重いなって感じてたんですけど今日はさらにヒドくなっていた。はてブがメンテナンスなので何らかの影響を受けていたのかな?とも思ったけどIEで接続したらあっさり繋がった。Firefoxだけ重いんかい。自分はFireroxにはてなツールバーを付けているんですがどうも原因はコレっぽい。何の気なしにアンインストールしてみたら正常に接続出来た。ステータスバーに表示されるアカウント名が二重になってたし。通常はアカウント名・ログアウト・履歴を消去って表示になったはずなのにアカウント名・アカウント名・履歴を消去という表示になってた。しかも履歴を消去とは名ばかりで何も変化しない。以前は確実に動作していたので何か不具合が発生しているのか?よくわからんけどしばらく外して置きます。はてなツールバーは便利なだけに早いトコ何とかしたいけど。 はてなダイアリー日記 - はてなツールバーv1.5.

    はてなツールバーの不具合? - CROOK
    OhYeah
    OhYeah 2007/06/05
    今朝、これに引っかかった
  • はてな記法一覧 - はてなダイアリーのヘルプ

    このページでは、はてなブログで使用することができるはてな記法の一覧を紹介しています。 入力支援記法 自動リンク はてな内自動リンク 入力支援機能 関連 入力支援記法 記法名 書式 機能 大見出し記法 *~~ 日記に大見出し(h3)をつけます 中見出し記法 **~~ 日記に中見出し(h4)をつけます 小見出し記法 ***~~ 日記に小見出し(h5)をつけます リスト記法 -~~ --~~ +~~ ++~~ リスト(li)を簡単に記述します 定義リスト記法 :~~:~~ 定義リスト(dt)を簡単に記述します 表組み記法 | ~~ | ~~ | |*~~ | ~~ | 表組み(table)を簡単に記述します 引用記法 >> ~~ << 引用ブロック(blockquote)を簡単に記述します pre記法 >| ~~ |< 整形したテキストをそのまま表示します(pre) スーパーpre記法 >||

    はてな記法一覧 - はてなダイアリーのヘルプ
    OhYeah
    OhYeah 2007/06/03
    今後お世話になります
  • 「はてな」ロゴをリニューアル、英語版サービス公開に先駆けて

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    OhYeah
    OhYeah 2007/05/30
    がらっと変わってるのかと思ったら あんまり変わってないね
  • 1