タグ

報と人に関するPandasistaのブックマーク (2)

  • “プライバシーマーク認証団体”が情報漏えい 審査員が個人PCで書類保存、約3年間外部から丸見えに

    個人情報の取り扱い体制について評価・認証する「プライバシーマーク制度」(Pマーク制度)を運営する日情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月13日、8月に発表したPマークの審査関連書類が漏えいした事案について、調査結果を発表した。 8月8日、Pマークを取得した事業者1社から「ネット上でPマークの審査関連資料と思われるファイルが閲覧可能となっている」と連絡を受け、事態が発覚した。調査を行ったところ、Pマーク審査員1人が個人所有のPCに廃棄すべき審査関連書類を保存して持ち帰っていたことが明らかに。資料を保管していたNASNetwork-Attached Storage)に適切なセキュリティ対策がなされておらず、ネット上で閲覧できる状態になっていた。 その後の調査では、この1件以外にも最大888社の審査関連情報と審査員名簿が漏えいした可能性があることも判明。さらに、この審査員が2005年1

    “プライバシーマーク認証団体”が情報漏えい 審査員が個人PCで書類保存、約3年間外部から丸見えに
    Pandasista
    Pandasista 2023/11/14
    こんなヤツらに審査されて更新のたびに重箱の隅を突かれている企業のPマーク担当が気の毒である。
  • ジャーナリストとは何か、日本にジャーナリストはいるか - *{metamix}+ - ライブドアブログ

    ジャーナリストとは何か、日にジャーナリストはいるか Tweet 増田(maskin)真樹 Check 僕が書き手としてプロデビューしたのは20年前。十代の終わりだった。肩書きはなかったが、自分をアピールするのにライターを名乗った。ジャーナリストとか作家という言葉もあったが、ジャーナリストは新聞など毎日の動向を常にウォッチし発信する専門家という認識だったので、不定期にコラムやハウツーを執筆する自分には不相応だと思っていた。作家という言葉は、言葉を操れる人の代名詞のような気がしておこがましくって今もとても名のれない。 2000年頃から自分はジャーナリストと名乗っている。新聞にも執筆するし、ほとんど毎日何らかの形で記事を発信しているからだ。有名ジャーナリストとはいわれそうにもないが、専門分野を持ち、探究心と読んでくれる人に報いたい一心でで活動しているが、心はライターの粋から出ていない。 し

  • 1