タグ

ブックマーク / www.jiji.com (575)

  • 石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁:時事ドットコム

    石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁 時事通信 社会部2024年07月08日18時00分配信 前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏=7日、東京都新宿区 7日投開票の東京都知事選に立候補し、次点となった前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が、2020年8月の同市長選でポスターやビラの製作を委託した印刷業者から代金の支払いを求められた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は8日までに、同氏側の上告を退ける決定をした。5日付。同氏に72万円余りの支払いを命じた二審広島高裁判決が確定した。 広島県安芸高田市にあった「二元代表制」 常磐大ゼミ生が見たもの感じたもの 総合政策学部教授・吉田勉【時事時評】 一審広島地裁や二審の判決によると、石丸氏は市長選への立候補を表明した20年7月、印刷業の「中店」(広島市)と掲示用ポスターや選挙運動用ビラなどの製作に関する契約を締結。同社は履

    石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁:時事ドットコム
    REV
    REV 2025/01/26
     『お会計は5千円になります』『定食代の3千円しか払わない』『だってビールを注文したじゃないですか』『定食分のみ支払うとの合意があった。水や茶の無料飲料の範囲内と認識した』的な。これも民意。
  • 石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁:時事ドットコム

    石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁 時事通信 社会部2024年07月08日18時00分配信 前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏=7日、東京都新宿区 7日投開票の東京都知事選に立候補し、次点となった前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が、2020年8月の同市長選でポスターやビラの製作を委託した印刷業者から代金の支払いを求められた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は8日までに、同氏側の上告を退ける決定をした。5日付。同氏に72万円余りの支払いを命じた二審広島高裁判決が確定した。 広島県安芸高田市にあった「二元代表制」 常磐大ゼミ生が見たもの感じたもの 総合政策学部教授・吉田勉【時事時評】 一審広島地裁や二審の判決によると、石丸氏は市長選への立候補を表明した20年7月、印刷業の「中店」(広島市)と掲示用ポスターや選挙運動用ビラなどの製作に関する契約を締結。同社は履

    石丸伸二氏の敗訴確定 市長選ポスター代不払い―最高裁:時事ドットコム
    REV
    REV 2025/01/25
    民意は裁判所には通じなかった。
  • 【速報】トランプ氏は「米国は成長国家であり、領土を拡大する」と述べた:時事ドットコム

    【速報】トランプ氏は「米国は成長国家であり、領土を拡大する」と述べた 2025年01月21日02時52分配信 トランプ氏は「米国は成長国家であり、領土を拡大する」と述べた(ワシントン時事) 〈この速報の記事を読む〉 ニュース速報 コメントをする 最終更新:2025年01月21日02時52分

    【速報】トランプ氏は「米国は成長国家であり、領土を拡大する」と述べた:時事ドットコム
    REV
    REV 2025/01/21
  • 日本に空対空ミサイル売却 総額5730億円相当―米:時事ドットコム

    に空対空ミサイル売却 総額5730億円相当―米 時事通信 外信部2025年01月03日08時52分配信 【ワシントン時事】米政府は2日、日に対する中距離空対空ミサイル(AMRAAM)の売却を承認し、議会に通知したと発表した。関連機器と合わせ、総額は約36億4000万ドル(約5730億円)に上る見通し。日側は最大1200発の売却を求めていた。 防衛費、過去最大8.7兆円 自衛官なり手確保へ4097億円―予算 米政府は「現在と将来の脅威に対応する日の能力を向上させる」と説明。インド太平洋地域で高まる中国などの軍事的脅威を念頭に、日の抑止力を強化する狙いがある。 国際 政治 コメントをする 最終更新:2025年01月06日14時53分

    日本に空対空ミサイル売却 総額5730億円相当―米:時事ドットコム
    REV
    REV 2025/01/03
    ヒゲ剃り、ファミコン、インクジェットプリンタ、AAM ←new!
  • 電動ボード、検挙高止まり Luup社長「一部利用者が何度も」―悪質違反には厳罰化の意向:時事ドットコム

    電動ボード、検挙高止まり Luup社長「一部利用者が何度も」―悪質違反には厳罰化の意向 時事通信 編集局2024年12月03日13時31分配信 電動キックボードの違反を取り締まる警察官=7月17日、大阪市中央区 昨年7月の道交法改正で規制緩和された電動キックボードの交通違反検挙件数が高止まりし、危険性を指摘する声が後を絶たない。3日までに時事通信の取材に応じた大手シェアリング事業者「Luup」(東京)の岡井大輝社長は「一部の利用者が何度も違反を繰り返している」と指摘。悪質利用者に対する厳罰化などの対策を取ることで違反を減らせるとの見方を示した。 【特集】高まる期待と不安 電動ボード、免許不要に 7月から規制緩和 警察庁によると、改正法が施行された昨年7月から1年間の検挙数は2万5156件に上り、うち55%は歩道を走行するなどの「通行区分違反」だった。電動キックボードは車道走行が基で、時速

    電動ボード、検挙高止まり Luup社長「一部利用者が何度も」―悪質違反には厳罰化の意向:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/12/04
    普通に考えれば「原付(電動自転車)に準じて免許とヘルメット不可避」なところを(政治的な)ウルトラCで回避したのがこれだからな…
  • 医師の男、二審も懲役18年 ALS患者嘱託殺人―大阪高裁:時事ドットコム

    医師の男、二審も懲役18年 ALS患者嘱託殺人―大阪高裁 時事通信 編集局2024年11月25日11時58分配信 大阪高裁=大阪市北区 難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者から依頼を受け、薬物を投与して患者を殺害するなどしたとして、嘱託殺人と殺人の罪に問われた医師大久保愉一被告(46)の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。長井秀典裁判長は、懲役18年(求刑懲役23年)とした一審京都地裁の裁判員裁判判決を支持し、無罪を主張した弁護側控訴を棄却した。 医師法違反で罰金30万円 ALS嘱託殺人の大久保被告―京都地裁 弁護側は一審に続き、患者の選択した「穏やかな死」を実現するための行為で、被告の刑事責任を問うことは、憲法が定める幸福追求権に反すると主張。しかし、長井裁判長は被告が実際に患者を診察するなどした形跡はないと指摘した上で、真摯(しんし)な行為とは認められず「社会的相当性を認める余地は

    医師の男、二審も懲役18年 ALS患者嘱託殺人―大阪高裁:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/11/25
    長時間蹴り続け、息の根が止まったら119番に電話し蘇生措置を行えばワンチャン執行猶予だったのに。https://itainews.com/archives/1872053.html 確信犯の末路。
  • 大容量高速通信で現代戦対応 3基態勢完成、広範囲カバー―通信衛星「きらめき」・防衛省:時事ドットコム

    大容量高速通信で現代戦対応 3基態勢完成、広範囲カバー―通信衛星「きらめき」・防衛省 時事通信 社会部2024年11月05日06時52分配信 【図解】Xバンド衛星「きらめき」の運用イメージ H3ロケット4号機で打ち上げられた防衛通信衛星「きらめき3号」は現代戦に不可欠な高速大容量の通信が可能で、主に陸海空各自衛隊を統合した指揮運用に用いられる。自衛隊幹部は「増大する通信需要や自衛隊の活動地域の拡大に対応でき、作戦上極めて有用だ」と期待を寄せる。 初の静止衛星打ち上げ 市場獲得へ実証、布石も―H3・4号機 自衛隊の衛星通信は従来、民間の商用衛星に「間借り」しており、容量の制約から音声や文字中心のやりとりしかできなかった。きらめきはその解消のために計画され、1、2号機を2017~18年に打ち上げ。3号機は当初予定の22年から遅れていたが、今回の成功で防衛省が計画していた3基態勢が完成する。 き

    大容量高速通信で現代戦対応 3基態勢完成、広範囲カバー―通信衛星「きらめき」・防衛省:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/11/06
    「きらめき」「ささやき」「ときめき」ではなかったようだ。
  • 【速報】米メディアは、イスラエルがイランへの攻撃を始めたと伝えた:時事ドットコム

    【速報】米メディアは、イスラエルがイランへの攻撃を始めたと伝えた 2024年10月26日08時30分配信 米メディアは、イスラエルがイランへの攻撃を始めたと伝えた(イスタンブール時事) ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年10月26日08時30分

    【速報】米メディアは、イスラエルがイランへの攻撃を始めたと伝えた:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/10/26
    なかなか蒋介石が音を上げないので蒋介石を援護する背後の国に攻撃を始めてからもうすぐ83年。
  • 警察庁、加害者に賠償求めず 犯罪被害者給付金巡り―検査院:時事ドットコム

    警察庁、加害者に賠償求めず 犯罪被害者給付金巡り―検査院 時事通信 社会部2024年10月18日17時00分配信 犯罪被害者や遺族を支援する警察庁の犯罪被害者給付金制度について会計検査院が調べたところ、同庁が2018~22年度、犯罪被害者等給付金支給法に基づく加害者への損害賠償請求を一度も行っていなかったことが18日、分かった。 犯罪被害者支援を強化 法務省概算要求 同法では、警察庁が加害者に対し、被害者側への給付金支給額を限度に損害賠償を請求できる求償権を取得すると定められている。民法上、求償権は5年の時効で消滅する。 警察庁が5年間で支給した1838件、計約48億7300万円に関して検査院が賠償請求の有無を調べたところ、加害者の心神喪失などで不起訴となったために求償権が生じなかった一部のケースを除き、請求していなかった。 このうち821件、計約21億4900万円については、17都県警が

    警察庁、加害者に賠償求めず 犯罪被害者給付金巡り―検査院:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/10/18
    債権を競売するとなんちゃらくんが買って…
  • ローソン、ファミマが増益 セブン苦戦で明暗―8月中間決算:時事ドットコム

    ローソン、ファミマが増益 セブン苦戦で明暗―8月中間決算 時事通信 経済部2024年10月11日19時50分配信 (左から)セブン―イレブン(AFP時事)、ローソン、ファミリーマートの看板 コンビニエンスストア大手3社の2024年8月中間連結決算は、ローソン(東京)とファミリーマート(同)が増益を確保した。両社は物価高に苦しむ消費者に向けたプライベートブランド(PB)商品の増量キャンペーンなどが奏功した。一方、最大手のセブン&アイ・ホールディングスは割高なイメージが客離れを招いて大幅減益と、明暗が分かれた。 セブン、買収提案に危機感 祖業ヨーカ堂の分離前倒し 11日に発表したローソンは、売上高に当たる営業収益と利益がいずれも中間決算として過去最高を更新した。販促効果や宅配サービスの強化で、客数と客単価がともに伸びた。ファミマはPBの衣料品や品が売れたほか、中国事業の再編に伴う特別利益を計

    ローソン、ファミマが増益 セブン苦戦で明暗―8月中間決算:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/10/12
    圧倒的な味で業界を牽引していたセブンイレブンの勢いはどこへ(もしかして:セブンペイの穴埋め)
  • 【速報】イスラエル政府は、国連事務総長を入国禁止にすると発表した:時事ドットコム

    【速報】イスラエル政府は、国連事務総長を入国禁止にすると発表した 2024年10月02日19時15分配信 イスラエル政府は、国連事務総長を入国禁止にすると発表した(エルサレム時事) ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年10月02日19時15分

    【速報】イスラエル政府は、国連事務総長を入国禁止にすると発表した:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/10/02
    堂々退場同案多数
  • 捏造認定に疑問の声 検察幹部「明確な根拠を」―袴田さん無罪:時事ドットコム

    捏造認定に疑問の声 検察幹部「明確な根拠を」―袴田さん無罪 時事通信 社会部2024年09月26日19時54分配信 「袴田事件」の約1年2カ月後にみそタンクから見つかり犯行時の着衣とされた衣類の血痕(右)と、検察側の実験で変色した血痕=2022年11月、静岡市葵区 袴田巌さんの再審で、捜査機関による証拠の捏造(ねつぞう)を認めて無罪を言い渡した静岡地裁判決について、検察幹部からは疑問の声が上がった。 5点の衣類は「捏造」 証拠から排除、自白調書も―検察主張を否定・袴田さん再審判決 ある幹部は「証拠を捏造と断定するなら、はっきりと根拠を示すべきだ」と納得がいかない様子。「捏造した人が起訴され、有罪となるような証拠がそろわないと判断できないのでは」と指摘した。 別の幹部は「判決の中身を見ていないので何とも言えない」とした上で、証拠捏造について「証拠から排除するなら、それなりの理由と説得力がなけ

    捏造認定に疑問の声 検察幹部「明確な根拠を」―袴田さん無罪:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/09/27
    「空飛ぶスパゲティモンスターがいないというなら、その証拠を示せ」的な
  • 東大・一橋大を地方移転:時事ドットコム

    自民党総裁選に立候補した河野太郎デジタル相は20日、時事通信などのインタビューに応じ、東京一極集中を是正するため、東大や一橋大を挙げ、「地域へ移ってもらう必要がある」との考えを示した=国会内【時事通信社】

    東大・一橋大を地方移転:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/09/20
    霞が関は狭く、宿舎も十分に用意できず遠距離通勤が可哀想という。国会と霞が関の公官庁を移転しよう。宿舎も建ててさ。福島県双葉郡大熊町・双葉町なんてどうだろう。
  • 東京メトロ、10月にも上場へ 売却収入、東日本大震災の復興財源に:時事ドットコム

    東京メトロ、10月にも上場へ 売却収入、東日大震災の復興財源に 時事通信 経済部2024年08月19日21時50分配信 東京地下鉄(東京メトロ)の看板 政府と東京都が株主となっている東京地下鉄(東京メトロ)について、10月にも東京証券取引所に上場させる方向で調整に入ったことが19日、明らかになった。 市場動向を勘案し検討 東京メトロ株売却で―鈴木財務相 東京メトロの株式は、国が53.4%、都が46.6%を保有する。東日大震災の復興予算を手当てする復興財源確保法は、東京メトロ株の売却により2027年度までに生じた国の収入を、復興債の償還費用の財源に充てると定めている。 政府と都がそれぞれ同じ時期に同じ割合で株式を売却し、持ち分を合計で50%まで減らす方向だ。 経済 コメントをする 最終更新:2024年08月20日18時10分

    東京メトロ、10月にも上場へ 売却収入、東日本大震災の復興財源に:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/08/20
    政府が売った株を都で買って、都営と合併しようぜ案を多数見た。
  • 「日本がまた開催地に」 IOC五輪統括部長〔五輪〕:時事ドットコム

    「日がまた開催地に」 IOC五輪統括部長〔五輪〕 時事通信 運動部2024年08月04日07時20分配信 エッフェル塔に掲げられた五輪のシンボルマーク=7月19日、パリ 【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)のクリストフ・デュビ五輪統括部長は3日、パリ市内で日メディアの取材に応じた。開催中のパリ五輪で、2021年東京大会のレガシーが生かされているとし、日の国際大会の運営能力などを評価。「日が開催を検討するかは分からないが近い将来、また冬季大会などの開催地になるだろう」と述べた。 環境に優しい選手村メニューに「肉が足りない」 パリ五輪 東京五輪を巡る汚職・談合事件が表面化し、札幌市が冬季五輪の招致を断念。国内の機運は高くはないが、デュビ氏は配信サービスを通して日国内でパリ五輪中継の視聴数が多いことを引き合いに「ムーブメントはまだ去っていない」と指摘。「テレビで見る人気だけでは

    「日本がまた開催地に」 IOC五輪統括部長〔五輪〕:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/08/04
    キーウで五輪やろうぜ。
  • 【速報】イスラエル軍はレバノンの首都ベイルートを空爆したと発表した:時事ドットコム

    【速報】イスラエル軍はレバノンの首都ベイルートを空爆したと発表した 2024年07月31日04時49分配信 イスラエル軍はレバノンの首都ベイルートを空爆したと発表した(カイロ時事) <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年07月31日04時49分

    【速報】イスラエル軍はレバノンの首都ベイルートを空爆したと発表した:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/07/31
    全然全く関係ないのだが、中国との戦争が捗々しくない状況でいきなり真珠湾を爆撃した事件を思い出した。あと二週間ほどで8月15日。
  • 燃料高騰リスクに警鐘 円安で国富流出―エネルギー白書:時事ドットコム

    燃料高騰リスクに警鐘 円安で国富流出―エネルギー白書 時事通信 編集局2024年06月04日09時15分配信 政府は4日の閣議で、2023年度版のエネルギー白書を決定した。液化天然ガス(LNG)などの価格高騰や、円安進行に伴って燃料の輸入金額が増加し、「国富」の海外流出が拡大していると指摘。「国際情勢によっては、より一層の価格高騰に陥ってしまうリスクや、エネルギーの安定供給に大きな支障が出るリスクも十分に考えられる」と警鐘を鳴らした。 日海に「大量の石油ガス」 尹大統領が発表、試掘着手へ―韓国 20年に11.3兆円だった化石燃料の輸入金額は、22年には33.7兆円と約3倍に急増。23年も27.3兆円と高止まりした。輸入量に大きな変動はなく、ロシアウクライナ侵攻に伴う資源価格高騰や円の下落基調が直撃した形となっている。 また白書は、世界各地で相次ぐ紛争や災害により、エネルギー安全保障が脅

    燃料高騰リスクに警鐘 円安で国富流出―エネルギー白書:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/06/04
    13年前に皆が選んだこの道
  • 大学生転落死、少年に「無罪」 監禁の故意認めず―大阪家裁:時事ドットコム

    大学生転落死、少年に「無罪」 監禁の故意認めず―大阪家裁 時事通信 社会部2024年05月08日21時32分配信 「美人局(つつもたせ)」の手口で脅された男子大学生=当時(22)=が転落死した事件で、監禁致死の非行内容で送致された男子高校生(15)について、大阪家裁(野口卓志裁判長)は8日、「少年に非行がない」として、少年審判で刑事裁判の無罪に当たる「非行事実なし」の不処分を決定した。 女子中学生を少年院送致 「美人局」で大学生転落死―大阪家裁 野口裁判長は決定で、男子高校生は大学生を誘い出したビル内に入っていないと指摘し、「逃げ場がない場所に監禁したと認識していたとは言えない」と判断。男子高校生が「監禁の故意」を有していたと認めることはできないと結論付けた。 社会 コメントをする 最終更新:2024年05月08日21時32分

    大学生転落死、少年に「無罪」 監禁の故意認めず―大阪家裁:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/05/08
  • 小林製薬、「紅麹」50社に供給 生産の8割、自主回収相次ぐ:時事ドットコム

    小林製薬、「紅麹」50社に供給 生産の8割、自主回収相次ぐ 2024年03月24日19時21分配信 小林製薬が自主回収する商品(同社提供) 小林製薬は24日、健康被害の恐れがあるとして自主回収を決めたサプリメントに含まれる「紅麹(べにこうじ)」を、品メーカーなど約50社に供給していたと明らかにした。同社が生産している紅麹のうち、自社製品への使用は2割程度で、約8割は他社に原料として販売していたという。 小林製薬、サプリ30万袋自主回収 13人腎疾患に―6人入院、2人は透析 同社によると、紅麹は2016年から国内の飲料や品メーカー、酒造会社、台湾企業などに販売。このうち宝酒造は同日、紅麹を使ったスパークリング日酒の自主回収を発表。紀文品も「塩辛」の回収に乗り出すなど影響が広がっている。 小林製薬は22日、摂取により13人から腎疾患の症状が出たとして、紅麹を使用した5製品約30万袋の自

    小林製薬、「紅麹」50社に供給 生産の8割、自主回収相次ぐ:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/03/24
    「おい、包丁持ち込んだ奴がいたけどなにやってんだ!」「だってナイフを取り締まれと。出刃包丁はナイフじゃ無いっふ」「こんどから包丁とナイフを取り締まれ」→「ばっかもんまた通したな」「あれはスティレット」
  • 大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ―北陸新幹線:時事ドットコム

    大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ―北陸新幹線 2024年03月17日09時12分配信 北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業し、敦賀駅に入線する北陸新幹線=16日、福井県敦賀市 北陸新幹線は東京駅から敦賀駅まで結ばれ、全線開業まで残す区間は、新大阪までの約140キロとなった。ただ、沿線となる予定の京都府内では住民の反対もあり、工事計画の認可に必要な環境影響評価が遅れている。このため、大阪延伸の詳細なルートや駅位置はいまだに決まらず、着工のめどが立たない状況が続く。 金沢-敦賀、16日開業 東京から3時間8分―北陸新幹線 かつて与党プロジェクトチームは大阪延伸について、2023年度当初の着工を決議したが、これを断念。政府の24年度当初予算案にも同区間の整備費は盛り込まれておらず、着工時期は25年度以降となる公算だ。 敦賀駅から福井県小浜市、京都駅を経由して新大阪駅まで結ぶことは決まって

    大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ―北陸新幹線:時事ドットコム
    REV
    REV 2024/03/17
    関ケ原の積雪や中途での事故などで東海道新幹線が止まった場合の代替路線として北陸新幹線は有用だと思うんだけどね。