2008年10月14日,米Apple Inc.は本社で会見を開き,同社のノート・パソコン「MacBook」や「MacBook Pro」の新製品を発表した(発表資料)。新製品の共通点の一つは,筺体をアルミの板から削り出す製造技術を,キーボード周辺の筐体に採用したこと。同社はこの技術で製造した筐体を「unibody」と呼び,薄型ノート・パソコン「MacBook Air」(Tech-On!の関連記事一覧)で最初に採用したという。「ノート・パソコンを従来と比べてより軽く,より強くすることができる。我々はこの技術を重要なブレイクスルーだと思っている」(同社,senior vice president of Industrial DesignのJonathan Ive氏,unibodyを説明する動画)。 今回発表した新製品のもう一つの特徴は,GPU機能を含む米NVIDIA Corp.のチップセット「9
