フォームにコントロールをVBAで(コードから)追加したり、削除したり、 そんな操作をVBAから実行してみたくて、テスト/チャレンジしてみました。 AccessでフォームにコントロールをVBA(コード実行で)から追加 フォーム1の実行ボタンを押したら、 フォーム2のコントロール を 追加してみる a.テキストボックスの追加 b.追加したテキストボックスにコントロールソースをセットしてみる フォームをデザインモード DoCmd.OpenForm "フォーム2", acDesign acDesign で 開き CreateControlでコントロールを追加してみました。 試行錯誤の動画 http://www.youtube.com/watch?v=qLKQ9UISxnQ www.youtube.com 作成した、ソースコード 'コントロールを追加するテスト 'CreateControl の ヘル