サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
■相馬くんの家の本棚で見つけた本はこれ。 ■曙出版「忍者クイズ」著:好美のぼる ■早速開いてみよう。「君も忍者になれるという」前書きの後に続くクイズ。 ■問題。「どれが根来忍者か?・・・忍法には伊賀流、甲賀流、根来流がある。さて、この中で根来忍者を見つけてくれよ。」というクイズ。 ■このクイズには難易度が記されている。その区分けが、何と「おりこう、ふつう、バカ」である。おりこうなら3分で解けるが、バカには10分かかるという事らしい。バカって・・・。 ■正解編だ。答えは「ねころんでるだろう。それがネゴロ忍者だよ。ダジャレ・・・・。さしずめキミなんか勉強もせず、ゴロゴロしてるネコロガリ忍者いや、にいちゃんだろうね。」 ■は?何なんだよ!! ■また別の問題。「脱出不可能:君が野原にすててある古金庫で遊んでいたら、扉が閉まって中に閉じ込められた。さあ、命にかかわるぞ。どうして脱出するか!ときどき、
INFORM Etc. BOARD PROFILE DIARY LINK 開設:1999.7.8 総冊数:673冊 最終更新:2000.6.30 更新情報 −快楽的怪奇漫画之宴− Since1999.12.8 特集1: 世界妖怪クイズの凄い中身 管理人・Xy:will@mvj.biglobe.ne.jp 舎利:akinori@phoenix-c.or.jp 各種リスト ひばりコミックス ひばりヒットコミックス 立風怪奇レモンコミック 講談社コミックロマンミステリー & 怪奇ロマンコミック このページは、Xy&舎利が拙いながらも、怪奇漫画について語るものであります。 70年代から80年代のひばりや立風コミックスを中心に紹介していきます。 BOOKLISTをご利用の際は、いくつか注意点がありますので、 INFORM(解説) の方を最初にご覧下さい。 ここのHPはいろいろな
特集1:世界妖怪クイズの凄い中身 (presented by Xy) BACK 普段怪奇漫画でどろどろした作品を連発する先生。 しかしここではそのシュールな部分を徹底的に表現しています。では解説へ。 世界の妖怪をネタにクイズをしようというよくある企画ながらも、(たぶん) ネタ作りから全て好美先生に任せることにより、究極のクイズ本が誕生することになった。 前半32Pは世界有名妖怪名鑑、後半はクイズとなっている。 名鑑は好美描写による妖怪のオンパレード。しっかりした資料調査による妖怪もあれば 意味不明な妖怪もあり、クイズ本編に入る前から一発かましてくれる。 これ当時発行の独特な妖怪図鑑に倣っているらしいですけどね。 とんでも描写が多く紹介したいのですが、なにしろ小さい画が並んでいて、ここで紹介するのは 無理があるので、本編だけ紹介していくことにします。ドラゴンとか、ぶっとんでるんですけど
昭和40年前後の貸本マンガからよりすぐりの変なマンガを同人誌にしました。商業出版ではあまりにバカバカしくて企画が通 らなかった、本物のトホホマンガです。 お申込みはこちらをご覧ください 北沢雪夫 A5判84P 純愛少女ドラマ。 昭和41年作品です。長編3本、短編(片目の子猫)ノーカット収録。マンガのタイトルに真冬のソナタというのはありません(念のため)。ヨン様ファンの人、後から文句言ってこないように。 ●メイン作品「美しき君の瞳」 普段着に着物を着ている志乃は村の青年隆司と想い合っていたが、父は大反対し、勝手に婚約者を決めてしまう。病気の母は自ら離婚し、後妻に元芸者が入り、男の子が誕生する。設定をこうも複雑にして大丈夫か?父がなぜ反対するのか?純愛の基本を押さえ、でもうまく処理できなかったヘタマンガ。 ●解説 唐沢俊一「貧しさの価値」 ●ドン底少女サトミ 笹木モモ? ●がらくた日記 じゃん
◎忍者はどこだ 次のページには忍者がかくれている。 キミに見つけられるだろうか? よーく見るんだぞ。 (答えは次のページのソースの中だ)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く