タグ

関連タグで絞り込む (311)

タグの絞り込みを解除

社会に関するUhoNiceGuyのブックマーク (519)

  • マイルドヤンキー層が根付くところに暮らすと日本の土台を支えているのはこの層だと痛感するしこの層が広がることで幸福が広がるのではないかとさえ思う

    東京高校受験主義 @tokyokojuken Xはヤンキー的文化を毛嫌いする人は多い。しかし、マイルドヤンキー層が根付く郊外を経験すると、彼らこそが日の土台を支えていると痛感する。むしろ、この層が増えることで少子化が抑えられ、幸福が広がるのではないかとさえ思う。彼らをこちらの価値観に引き込むことに、深い罪悪感を覚える。続 2025-02-08 03:25:22 東京高校受験主義 @tokyokojuken 貧困エリアとマイルドヤンキーエリアは、似て非なるものだと思う。前者には「救わなければ」という切実な想いが湧く。教育という手段で「未来の可能性」を示してあげたくなる。一方、後者には「彼らの幸せの定義を乱していいのだろうか」という葛藤を抱く。 2025-02-08 03:25:22 東京高校受験主義 @tokyokojuken かつて、マイルドヤンキー地域で塾講師をしていた。中3以降、救い

    マイルドヤンキー層が根付くところに暮らすと日本の土台を支えているのはこの層だと痛感するしこの層が広がることで幸福が広がるのではないかとさえ思う
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2025/02/09
    「マイルドヤンキー」という呼称が別称だと言うコメが多いけど、「ヤンキー」が褒め言葉だった環境で育った自分には違和感。ヤンキーって桜木花道や今日から俺はとか、GTOみたいな価値観でしょ
  • 氷河期世代は「死ぬまで踏み台」と言われているが、何が問題なのか?解説内容に「概ね納得」との声「絶望的な貧乏くじを引かされた世代」

    新田 龍 @nittaryo 働き方改革総合研究所株式会社代表取締役|労働環境改善による企業価値向上&採用定着支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援|労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家|厚生労働省ハラスメント対策企画委員|福島県楢葉町働き方改革推進特命アドバイザー|著書26冊 linktr.ee/nittaryo 新田 龍 @nittaryo Q.氷河期世代が「死ぬまで踏み台」と話題のようですが、いったい何が問題なんですか? A.問題の根源を解決しないまま先送りすることを「将来世代にツケを回す」などと言いますが、まさにその「ツケ」を集中的に回され、絶望的な貧乏クジを引かされた世代だからです。 具体的には、 「就職時に不景気で、既存社員の雇用を守るために採用枠が減らされ」 「不意ながら非正規雇用を選ばざるを得ず、キャリア形成機

    氷河期世代は「死ぬまで踏み台」と言われているが、何が問題なのか?解説内容に「概ね納得」との声「絶望的な貧乏くじを引かされた世代」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2025/02/07
    マクロの問題は置いといて、自分自身のミクロの問題だと、親は中流家庭で、お勉強ができたから平均年収の職に就けて、で悪くない生涯だね。年代ガチャは悪かったけど、親ガチャでは悪くない。生まれの運は仕方ない
  • 声明文 - 脳外科医 竹田くん

    第1 作者と作品について 私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、2020年1月22日に起きた医療過誤の被害者の親族です。 当時、私は一連の医療事故や脳神経外科の内情について、当事者や関係者の方々から直接、あるいは間接的に情報を取得することができる立場にあり、およそ現実とは思えないような異常な事実経緯を詳細に記録し、それらの情報を題材に『脳外科医 竹田くん』を描きました。 この漫画自体はフィクション(架空世界で展開される物語)ではあるものの、医療事故、及び医療事故にまつわるエピソードは、赤穂市民病院の医療事故事件と病院内のトラブルをモチーフにしています。なぜ同一医師による医療事故が多発してしまったのか、なぜ検証が適切に行われなかったのか、なぜ学会から認定停止処分を受けたのか、といった物語のテーマを読者にわかりやすく伝えるために

    声明文 - 脳外科医 竹田くん
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2025/02/06
    被害者親族だったのだな。よくぞ冷静に描いてくれた。一番の問題は医療事故を起こし、隠蔽したシステム(前任地の滋賀県の病院では事故を起こさなかった)。そこに着目して冷静に描いてくれた。
  • 不正乗車を繰り返していた詩織さん:「裸で泳ぐ」を読む|紅而note

    伊藤詩織さんのエッセイ集「裸で泳ぐ」(岩波書店)。前著「Black Box」では隠されていた詩織さんの異常な面がそこかしこに書かれているので私のような詩織研究者にとっては非常にありがたい資料です。 担当編集者の堀由貴子さんは詩織さんが物のレイプ被害者であることを疑っていないのでしょう。 だから、詩織さんの胡散臭さ満点のエピソードを載せてしまったのでしょう。 岩波書店の編集者がいかに頓馬でお人好しか分かります。 *     *     * 「裸で泳ぐ」の「子ども料金」の章で詩織さんは中学生時代の不正乗車の思い出について書いています。 P13-15 『そんなことを考えているうちに、明るい、真っ青な、「ダサい」の言葉に収まらないほど、まるで何かの罰のようだったジャージを着ていた中学一年生時の記憶が蘇ってきた。 部活の試合帰りで、友人と改札を出たところにいる。腕には、これまた派手なオレンジ色で「

    不正乗車を繰り返していた詩織さん:「裸で泳ぐ」を読む|紅而note
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2025/01/26
    この人、TBSに正規ルートじゃなく、裏口コネ入社しようとしただけの人でしょ。そんな人の本に需要があるんだ
  • 極右を育てる「大惨事ファンタジー」 | p2ptk[.]org

    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「The far right grows through “disaster fantasies”」という記事を翻訳したものである。文中の「(参考)」の箇所は翻訳者による参考記事のリンクである。 Pluralistic プレッパー(訳注:カタストロフィへの備えに執着する人々)の妄想は、「もし世界が自分自身を最も重要な存在にする形で終わったら」という考えを核としている。超富裕層は、荒廃した世界からゴージャスな地下シェルターに傭兵の軍隊とビットコインの入ったUSBメモリを手に立てこもり、自らの「リーダーシップスキル」を発揮して世界を再構築する妄想に耽る。 民族誌学者のリッチ・ミラーは、プレッパーたちに長年密着取材を行い、ついに彼らの強迫観念の原動力となる妄想について、決定的な著書『アルマゲドンに踊る:現代のサバイバリズムとカオス(Dancing at Arma

    極右を育てる「大惨事ファンタジー」 | p2ptk[.]org
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/12/05
    半分しか読んでないが、「テロリストが水道システムに攻撃をすることに合理的な説明がつかない」って主張する人は911でテロリストがWTCに突っ込んだことに合理的説明がつくの?
  • 会社で支援していたホームレスがどんどんわがままを言うようになり、最終的に柳刃包丁を持って追いかけまわしてきた…「弱者支援の難しさ」を考えさせられる話

    えどきた @higonohirokun コンビニで期限切れのおにぎりを廃棄しようとした時に3日間何もべてないホームレスのオバーが来て、どうせ廃棄するからとあげようとしたら先輩に「ダメだ。廃棄しなきゃいけないルールだから」と止められた。 誰も困らないし、何ならお互い幸せになれるのに。 ↓ 2024-12-02 10:39:44

    会社で支援していたホームレスがどんどんわがままを言うようになり、最終的に柳刃包丁を持って追いかけまわしてきた…「弱者支援の難しさ」を考えさせられる話
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/12/04
    自分はパソコンの大先生と、前任者はやってくれたのに案件しかないかな//無料にするとその程度の価値しかないものと思われるんだよな//公的支援が冷たくなるのは、こういうことにシステムで対応しているからだと思う
  • イーロン・マスクのような大富豪の「権力濫用」に対して制裁を科すべきだ | スエズ運河を開通させた男の「転落劇」に学ぶ

    素人支配の専制政治が起こす悲劇 大工仕事に関する専門知識が豊富なのは、腕の良い熟練の大工かヘッジファンドの億万長者か。通常なら前者を選ぶように思えるが、富が地位をもたらす社会では大工仕事に関する議論においてさえ、ヘッジファンドの億万長者の意見が重視されるようになるかもしれない。

    イーロン・マスクのような大富豪の「権力濫用」に対して制裁を科すべきだ | スエズ運河を開通させた男の「転落劇」に学ぶ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/11/28
    「富豪と哲学者、どちらの方が言論の自由を語れるか」←象牙の塔で机上の空論議論してる哲学者が役に立つとは思えんが//資産で評価はしてないだろ。マスク氏が評価されてるのはTESLAやSPACE Xを成功に導いた手腕だ
  • ハリー・ポッターの体験施設で販売されていた”グリフィンドールの剣”が銃刀法違反の可能性があるとして公式が回収呼びかけ→「長さ86cmのステンレス製」

    リンク NHKニュース ハリー・ポッター グッズの“剣”を回収へ 銃刀法違反の疑いか | NHKNHK】去年、東京にオープンした映画「ハリー・ポッター」の体験型の施設で販売されていたグッズの刀剣について、販売元が回収すると発… 120 users 60 リンク Warner Bros. Studio Tour Tokyo - The Making of Harry Potter ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター公式ウェブサイト 映画「ハリー・ポッター」の世界は、こうして生まれた|ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターは、映画の世界の舞台裏や魔法ワールドの秘密を発見していただける新しいウォークスルー型のエンターテイメント施設です。 4 users 413 リンク Warner Bros. Studio To

    ハリー・ポッターの体験施設で販売されていた”グリフィンドールの剣”が銃刀法違反の可能性があるとして公式が回収呼びかけ→「長さ86cmのステンレス製」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/11/27
    86cmのステンレスのオブジェが3万円というのは破格の安さでは
  • 松本の性加害疑惑と地続きのところがありそう

    の疑惑の以前までは 「具体的な証言が複数集まったなら、それは当のことだよね」 とみんななんとなく思っていたのが、松の疑惑以降は 「証言をいくら集めても証拠にはならない。直接的な物的証拠がないのに決めつけるべきではない」 という人が増えた。 この意識の変化が兵庫県のパワハラ疑惑に対する有権者の判断にも影響を与えたと思う。

    松本の性加害疑惑と地続きのところがありそう
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/11/23
    後輩芸人に女集めさせたことに対しては反論はないだろ。問題は芸能界重鎮に性行為をすることで利益を得られる立場の人にオファーを出すことの是非。権力勾配。はてなーはこれを非とするが、世間では問題にしてない
  • エリートたちには「縦の旅行」が足りない

    先日、アメリカ大統領選挙で民主党のハリス候補が負け、共和党のトランプ候補が勝った頃、インターネットでは「エリートは縦の旅行をしろ」「エリートたちには縦の旅行が足りない」といったメンションを少なからず見かけた。 「縦の旅行」「横の旅行」とは、ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ氏が言った言葉だ。 「エリートには縦の旅行が足りない」とは、エリートはしばしば世界じゅうを移動するが、どこでも同族のエリート同士・ブルジョワ同士としか交流していない、つまり広く世界を見聞しているつもりでも階級・階層的にはフラットな「横の旅行」しかできておらず、近隣に住んでいる非エリートについてはまったく知らずに済ませている、といった意味になる。 これは当にそうだと思う。資主義や個人主義をしっかりと内面化し、ポリティカルコレクトネスにも妥当するエリートは、東京でもニューヨークでもパリでも似たような価値観を持ち、似

    エリートたちには「縦の旅行」が足りない
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/11/20
    「縦の旅行なんて無理、昔もできてなかったろ」というのはそうで、数少ない例外が公立小中。私立に入れる世帯が多くなって分断が加速するのではないかという話//コメの縦の旅行例:東大中退でゲーム会社、大学バイト
  • 色々なところで『善意をあてにしたサービス』が崩れ始めてる「悪用をライフハックとか言っちゃう人が増えると便利なものはどんどん消えていく」

    おかざき登@「ギャルとおっさん」7月発売! @RaccoonBlack 小説を書いてます。『さて、異世界を攻略しようか。』『都市伝説系彼女。』『小説版リトルアーモリー』『占い居酒屋べんてん』『居酒屋がーる』他。なるべくお返事はしますが、リフォローは知人・同業者等に限らせて頂いております。ご了承くださいませ。 おかざき登@「ギャルとおっさん」7月発売! @RaccoonBlack いろんなところで「善意を当てにしたサービス」が崩れ始めてるのを目の当たりにして、たぶん、これが「治安が悪くなる」の前触れなんだろうな、って気がしてる。 悪用をライフハックとか言っちゃう人が増えれば、便利なものはどんどん消えていくに決まってるのよ……。 2024-11-14 22:34:12

    色々なところで『善意をあてにしたサービス』が崩れ始めてる「悪用をライフハックとか言っちゃう人が増えると便利なものはどんどん消えていく」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/11/15
    セルフレジは監視カメラ有るよ。常習だと捕まるよ
  • とある漫画家さんの令和の小学生たちに思うことがとても興味深い「息子のクラスでもそうだった」「今まで通りのTHE小学生な子もいる」

    城伊景季 @white_cake 親業やってて、令和の小学生たちに思うこと。 子供たちが基賢い。マンガのセリフで「今の子供たちは洗練されてるから」というやつを見たことあるが、まさにそれ。 人類の集合知というか、情報が大量に蓄積され共有されまくる今の世の中では、その流れはばっちり子たちに反映されており、 2024-11-11 10:16:35 城伊景季 @white_cake その場その場の「最適解」みたいなのを心得ている子供が、昭和や平成よりずっと多い印象。 素直で穏やかで優しく真面目な子供が多い。人当たりがよく親切で頭が回り礼儀正しい子がリーダー的役割を担うことが多く、腕力強めのガキ大将タイプはいないわけではないが、リーダーとみなされない。これは 2024-11-11 10:16:36 城伊景季 @white_cake びっくりした。未熟な子供たちの作る社会では声の大きいやつが場の空気

    とある漫画家さんの令和の小学生たちに思うことがとても興味深い「息子のクラスでもそうだった」「今まで通りのTHE小学生な子もいる」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/11/12
    ガキ大将的なものの価値が薄れ、優等生的なものの価値が上がったということだね。社会が理知的になり洗練された。それがいいことかは知らんが
  • 【独自】反ワクチンデモの「サクラ」募集に“トクリュウ”のスカウトグループメンバー関与か 「報酬1万円」のSNS投稿に大勢の若者参加|FNNプライムオンライン

    【独自】反ワクチンデモの「サクラ」募集に“トクリュウ”のスカウトグループメンバー関与か 「報酬1万円」のSNS投稿に大勢の若者参加 ファクトチェック調査報道の第2弾です。反ワクチンデモに、報酬を受け取って参加するいわゆる「サクラ」が大勢集まった問題で、この募集に、犯罪グループ「トクリュウ」が関わっていたことが分かりました。 この問題は、東京・有明で9月末に開かれたコロナワクチンへの反対を訴えるデモに、大勢の若者がサクラとして集まったものです。 SNSでは、デモの約3日前から「参加したら報酬1万円」との投稿が拡散されていました。 その後のFNNの取材で、この募集に、警察が「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆる「トクリュウ」とみなしているスカウトグループのメンバーが関わっていたことが分かりました。 「サクラ」募集に関わったスカウト: 僕らが使っている専用のアプリみたいなのがあるんですけども、「報

    【独自】反ワクチンデモの「サクラ」募集に“トクリュウ”のスカウトグループメンバー関与か 「報酬1万円」のSNS投稿に大勢の若者参加|FNNプライムオンライン
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/10/18
    サクラ1人に2万払う価値はなんだろ。どこからお金が出てくるのか//反ワクをトクリュウを安易に結び付けるのは如何かと思うが、トクリュウのネットワークを知ってて使えたというのは事実か
  • 三大スタンダードになると得意顔で予言してたのにハズレたもの!!

    縦読み漫画 電気自動車 あとひとつは?

    三大スタンダードになると得意顔で予言してたのにハズレたもの!!
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/10/06
    電気自動車は時間と割合の問題でしょう。ただ、その頃には自家用車という概念がなくなるかもね//腕時計やら携帯音楽プレーヤーがことごとくスマホに吸収されたのには驚いた
  • "ぶつかりおじさん"にぶつかられたから追いかけてぶつかり返した話→「やり返すのは危険」の声も多数…もし遭遇したらどうすればいい?

    始皇帝 @komarinaru ぶつかりおじさんにぶつかられたから猛ダッシュで追いかけてぶつかり返したらさらに追われて鞄で殴られた。痛かったけど気で戦うの気持ちいい 2024-09-17 17:07:00 リンク 現代ビジネス 「私も被害に遭ったことある!」との声多数…「ぶつかり男」たちの言い訳と身勝手さ(週刊現代) @gendai_biz すれ違いざまにわざとぶつかってくる、通称「ぶつかり男」や「タックル男」。SNS上ではその被害を訴える投稿を見かけることも少なくない。帰省ラッシュや初詣客で街中に人手が増えるいま、男たちがわざとぶつかってくる理由について、事件ジャーナリストの千葉春子氏が分析する。前半記事『タレントの加藤夏希も被害!女性にわざとぶつかり、改札も無視……「ぶつかり男」たちの「ヤバすぎる実態」』より続けて紹介する。 81 リンク 東洋経済オンライン 「女性に体当たりする暴走

    "ぶつかりおじさん"にぶつかられたから追いかけてぶつかり返した話→「やり返すのは危険」の声も多数…もし遭遇したらどうすればいい?
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/09/19
    自力救済はいけないんだけどさ、故意じゃないって誤魔化す為にぶつかりおじさんしてるんでしょ。なんとか解決できないかね。もちろん、泣き寝入りするのではなく、おじさん側に制裁を与える方向で
  • 「昔の人が寛容だった」から許されていたのではない…"ボール遊び禁止の公園"が増えてしまった本当の理由 現代日本の政治システムにそっくりそのまま当てはまる

    2019年当時もそうであったように「球技をやめてください、人の痛みのわかる人になりましょう」という掲示はもっぱら批判されていた。しかしながら、このような申し立てによって実際にボールを使った遊び(それどころか子どもたちが集まって遊ぶこと自体すらも)が、まったくできなくなってしまった公園は世の中にはそれなりにある。 この記事を読まれている皆さんがお住まいの街ももしかしたらそうかもしれないが、ネット上の批判とは裏腹に、いま全国各地で「ボール遊び禁止の公園」「集まってゲーム禁止の公園」が次々と誕生している。その背景には地域社会そのものの高齢化がある。 「子どもに不寛容なお年寄り」が増えた理由 その街で暮らしている人が全体的にお年寄りになっていくと、日中も仕事に出たり外出したりせず、家で過ごしている時間が長い住民が多くなる。そうなると、これまでは気にすることもなかった子どもたちの声がかれらの生活にも

    「昔の人が寛容だった」から許されていたのではない…"ボール遊び禁止の公園"が増えてしまった本当の理由 現代日本の政治システムにそっくりそのまま当てはまる
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/08/29
    昔でも壁打ちは禁止だし、スケボーでガリガリベンチ削ったら怒られる。自分の学校でやったら先生飛んで来るだろ。自分の学校でできないことを他の場所でやろうとしないで
  • 「男性の方は女湯に入れません」 トランスジェンダー議論に一石、アパホテルの対応に称賛の声(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    近年、身体的な性と内面の性が一致しないトランスジェンダーの人々の権利をめぐり、各方面でさまざまな議論が起こっている。昨年10月、戸籍上の性別を変更する際の手術要件が最高裁で「違憲」と判断されたが、トイレや入浴施設などで女性スペースの利用を望むトランス女性の存在を巡り、各地でトラブルも相次いでいる。そんななか、国内大手のアパホテルが掲示した大浴場の利用についての注意書きがネット上で話題を呼んでいる。アパホテルを運営するアパグループに見解を聞いた。 【写真】「男性の方は女湯に入れません」ネット上で拡散した注意書き 「大浴場の男女の判断は身体的特徴に合わせた性別でご利用ください。戸籍が女性でも身体的特徴が男性の方は女湯に入れません」 今月11日、アパホテルの施設内で撮影されたとみられる、大浴場の利用についての注意書きがSNS上で拡散。2.7万件のリポスト、12万件の“いいね”が集まるなど、大きな

    「男性の方は女湯に入れません」 トランスジェンダー議論に一石、アパホテルの対応に称賛の声(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/08/01
    「厚労省通知が出てるだろ(だからわざわざ掲示するな)」ってコメ。自転車は逆走禁止なのにやってる奴いるでしょ。痴漢はダメと知っているのに駅のホームには痴漢はダメとの掲示がそこらにあるでしょ
  • どうしてこうなった? コーン設置で座れない「意地悪ベンチ」が話題に 新宿区の真意は - 弁護士ドットコムニュース

    どうしてこうなった? コーン設置で座れない「意地悪ベンチ」が話題に 新宿区の真意は - 弁護士ドットコムニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/07/21
    うちの近所だと大人しくお酒飲んでるけど、そういうところばかりではないんだろうな。とりあえず、否定派の人の家の前でチーマーがたむろって欲しい
  • 都知事選の半裸ポスターととにかく明るい安村、および大相撲中継

    都知事選で女性が半裸で写真に写ったポスターを作り、自らそのポスターを張っていた行為に対し、警察が警告したことで撤去に追い込まれた。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240620-OYT1T50179/ 「東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1244115 「都知事選候補者の“ほぼ全裸”女性ポスターめぐり 都の迷惑防止条例で警告 警視庁 | TBS NEWS DIG」 ニュースそのものや、それに対するブコメがいろいろ突っ込みどころだらけなので気になる点を列挙 ・性器や乳首は隠されているので、刑法のわいせつ物陳列罪

    都知事選の半裸ポスターととにかく明るい安村、および大相撲中継
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/06/21
    男芸人は脱ぐとウケるが、女芸人が脱ぐとドン引きされる問題。男女は同じではない//コメの「男が同じ格好しても怒られるだろ」←確かに
  • 底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった

    清掃とか色んな底辺職のバイトをやったら世界のクソさと人間のゴミさに気づいた 職場の人間じゃなくて赤の他人がやってきたことな。仕事は普通に出来てた。 すみませーんと話しかけても無視か舌打ち タメ口で「早くしろや使えねぇ」と罵倒される いきなり蹴り飛ばされる 空き缶を投げつけられる 小銭を足元に投げられて「お前みたいな底辺は金ねぇだろ?欲しいだろ?拾えよw」と煽られる 学生集団が負け組wと見下しと嘲笑 そりゃ世界が全部敵に見えるわ こいつらが死のうがどうでもいいって気持ちになるわ 俺はバイトだったから反面教師にして半グレになってでも金を稼いでやろう世の中は金が全てって価値観になっただけだから良かったけど この生活が続くし抜け出せる可能性は無いって思ったら絶望して無差別テロ起こすわなって思った でも、お前らは被害者面するんだもんな。自分が加害者で無敵の人予備軍を嘲笑し見下し馬鹿にしたことは一切覚

    底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/06/12
    人間は自分より立場の弱い人がいることを確認して、安心したい生き物だからね。悲しいねバナージ