タグ

Toolsに関するYuhtoのブックマーク (174)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    Yuhto
    Yuhto 2009/05/13
  • 窓の杜 - 【REVIEW】複数Office文書内の画像を一括圧縮してファイルサイズを軽減「Office最適化」

    「Office最適化」は、複数のOffice文書に含まれる画像を一括圧縮してファイルサイズを軽減できるソフト。Windows 2000/XP/Vistaに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、動作には「MS Office」2000/XP/2003が必要。作者のWebサイトからダウンロードできる。 最近はHDDの大容量化が進み、Office文書程度のファイルサイズを気にする人は少なくなった。しかし、あまりにも巨大なOffice文書は、メールで送る際に添付できないうえ、送ることができても先方の迷惑になるかもしれない。そんなときは、「Office最適化」でOffice文書を軽量化してみよう。 ソフトが行う“最適化”は、Word/Excel/PowerPointで作成した文書ファイルの中に含まれる画像ファイルを自動で一括圧縮するという仕組み。そのため、画像を多く含んだDOCファイルやPPTファイルに

  • 音声でパソコンを操作する音声入力エンジン·simon MOONGIFT

    コンピュータは生活する上でなくてはならないものになってきている。健常者はもちろんのこと、むしろ何らかのハンディキャップを負われている方にとってみれば、さらに役立つ道具になり得る。 設定画面 だが現時点での入力インタフェースにはキーボードやマウスが不可欠になってしまっている。そのような状況を変えるには、音声からの入力というのが一つの大きな課題になってくるだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはsimon、音声入力によってパソコンを操作するためのソフトウェアだ。 simonはsimondというデーモンと、入力を転送するフロントエンドの二つで構成される。また、それぞれLinux版とWndows版の二つが提供されている。クライアントからはサーバを指定して接続し、利用が可能になる。 アクション設定 音声を送るとそれを単語として認識し、そのマッチした単語に合わせたアクションを実行する。予め

    音声でパソコンを操作する音声入力エンジン·simon MOONGIFT
    Yuhto
    Yuhto 2009/04/22
  • はじめて使うJazz ― チーム開発のためのオープンな統合プラットフォーム

    チーム開発のためのオープンな統合プラットフォーム「JazzJazzプロジェクトと言っても日ではご存じない方もいらっしゃるかもしれません。「Jazz」とは、ソフトウェア開発チームのコラボレーションを支援するための新しいテクノロジー・プラットフォームであり、それらを開発するプロジェクトの名称です。大きな成功を収めたEclipseプロジェクトの次のステージとしてIBMが進めているプロジェクトです。Jazzプロジェクトは、人々がソフトウェア開発においてどのように協調して働くべきか、すなわち、いかにコラボレーションし、生産性を向上させ、透明性を確保してソフトウェア開発を行うかという観点で開発されています。 Eclipseは、エディター、コンパイラー、デバッガーなど開発者がこれまで別々に利用していたツール群を1つの環境に統合したプラットフォームを提供することによって開発者個人の生産性を向上させて

    はじめて使うJazz ― チーム開発のためのオープンな統合プラットフォーム
  • MS-Project の使い方 | ins13の日記 | スラド

    今更ながら、ちょっとだけマジメに help を読んだので、メモしておく。 ほぼチュートリアルの要約だけど...。 なんといっても最初が肝心!この手順とルールを知っておかないと あとがすごくメンドウになる。 # というか、やっぱりマニュアルは読むべきだな。 1. 新規プロジェクトを作成 開始日を決めて OK とする(他は決めなくても OK)。 ひとまず保存して「ガントチャート」画面を開く。 2. タスクを積み上げる。 このとき、開始日・リソースは気にしないで、タスクと期間のみを淡々と入力する。 ※小技その1: 期間の欄で、数値の後に次の省略文字を付けると、月、週、日、時、分を簡単に入力できる。 ・ 月 = mo ・ 週 = w ・ 日 = d ・ 時 = h ・ 分 = m 単位は「日」か、もしくは「時間」で揃えるとラクかも。 ※小技その2: 期間の欄に 0日(0d)を入力すると、そのタスク

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    Yuhto
    Yuhto 2009/01/14
  • 窓の杜 - 【NEWS】複数のWebページを次々と表示できるスクリーンセーバー「BrowserSaver」

    複数登録したWebページを次々と表示できるスクリーンセーバー「BrowserSaver」v1.0が、7日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「BrowserSaver」は、あらかじめ登録した複数のWebページをスクリーンセーバー上でスライドショー風に連続表示できるソフト。URLの登録は、スクリーンセーバーの設定ウィンドウで行う。設定ウィンドウではURL登録のほか、ページが切り替わるまでの時間を秒単位で指定できる。 さらに設定ウィンドウ上では、表示中Webページの自動スクロール設定や、スクリーンセーバー背景色指定、スクリーンセーバー上に現在時刻を表示させるといった設定も可能。このほか、スクリーンセーバー起動時に読み込んだWebページを再読込みする間隔を分単位で指定できるため、最新のWebページを表示することもできる。 な

    Yuhto
    Yuhto 2009/01/14
  • NameBright - Coming Soon

    loadinfo.net is coming soon This domain is managed at

  • Happy Earth !: KMl→SHP変換ツール

    Google Earth で作成したKMLデータを変換するツールがいくつか登場しましたが、だんだんとフリーソフトでSHPに変換できるようになってきました。KML2SHP はまさにそのままの名前のツール。 SHPだけではなく、DXFやGPXにも変換してくれます。

  • MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトを構築する際に、どのバージョンのブラウザまでサポートするかが問題になりやすい。最新のバージョンだけであれば良いのだが、不特定多数へのサービス提供となればそうもいかないだろう。 様々なバージョンのIEが立ち上げられる IEの場合で言えば5.5以降を対象とする場合が多いように思う。だがそんなバージョンのIEを簡単に用意できるだろうか。そこで使いたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはInternet Explorer Collection、様々なバージョンを収録したIEだ。 Internet Explorer Collectionで提供されるバージョンは1.0/1.5/2.01/3.0/4.01/5.01/5.5/6.0/7.0/8.0となっている。8.0β版まで収録されているので、今後を見越した上でのテストが実行できるようになる。 なぜかインストーラーはVista

    MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介
  • Coraleef ソリューション ISID[html]

    Coraleef HTMLHTMLの画面をAdobe AIR / Adobe Flexの画面に変換するEclipseプラグインです。 Coraleef HTML は無償で提供しています。 システム要件 ・Eclipse SDK Version 3.2.2 以上 ・Flex Builderをお使いの場合は、スタンドアローン版ではなくEclipse plug-in版をご使用下さい。スタンドアローン版では動作しません。 インストール方法 EclipseプラグインのUpdateサイトを用意しています。 次のURLをEclipseに登録してインストールして下さい。 http://www.isid.co.jp/solution/development/eclipse/ 詳細な手順は以下の通りです。 ・Eclipseのメニューから「Help」−「Software Up

  • MOONGIFT: » AIR製のFlashのデコンパイルツール「FlashDecompiler」:オープンソースを毎日紹介

    エンジニアであれば誰しもが見たことのない、新しい技術を目にした時にその実現方法や内部処理が気になるものだろう。時計を分解したり、テレビを分解したり、車の構造を調べたり…そんな経験はあなたにもないだろうか。 解析対象設定 コンピュータの世界でもそれは変わらない。むしろオリジナルを壊さずに済む分、安心して内部を調べられる。Flashの解析を行うのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFlashDecompiler、AIRで作られたFlashデコンパイルソフトウェアだ。 FlashDecompilerはAIRで作られているので、Mac OSXWindowsで動作させられる。対応しているのはFlash 9とActionScript3となっている。SWFを手元に用意しておく必要はなく、リモートのサイトを指定して、その中で使われているSWFを解析することができる。 タグ

    MOONGIFT: » AIR製のFlashのデコンパイルツール「FlashDecompiler」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � 使い勝手の良いflickrクライアント「DestroyFlickr」:オープンソースを毎日紹介

    優れた写真がたくさん掲載されているflickr。写真好きであれば一日中でも見ていて飽きないサイトだ。flickrをもっと楽しもうと思ったら、Webブラウザよりも専用ブラウザを使った方が面白い。 検索結果 様々なflickrブラウザが存在するがこれは強烈。ビューワーだけでなく、アップロードやダウンロードに対しても有効だ。 今回紹介するフリーウェアはDestroyFlickrAIR製のflickrビューワーだ。 DestroyFlickrではAdobe AIRで作られたソフトウェアで、上品なインタフェースを持ったflickrビューワーだ。並べた写真がちょっと斜めに傾いて表示され、クリックすると拡大表示してくれる。 写真の閲覧 写真のアップロードは専用のウィンドウに写真をドロップするだけでよく、リストアップされた写真をドラッグすればダウンロードするためのスペースが表示される。自分自身の写真をリ

    MOONGIFT: � 使い勝手の良いflickrクライアント「DestroyFlickr」:オープンソースを毎日紹介
  • As Button Generator

    As Button Generatorはいわゆるボタンジェネレーターです。アイコンの形状等を確認しながらリアルタイムに編集する事ができるので、今までのボタンジェネレーターのUIとは一線を画すサービスです。 また、手持ちの画像や、任意のテキストも自在に配置する事ができるので自由度抜群です。ホームページの作成等にご利用ください

  • swfファイルを抽出・解析・flaにデコンパイルするアプリケーション集 | コリス

    サイトで使用しているFlashのswfファイルを抽出したり、flaファイルにデコンパイルしたり、ActionScriptを抽出できるアプリケーションのリンク集です。 [ad#ad-2] ※バージョンやプロテクトにより、対応不可なものもあります。 flaファイルにデコンパイル Action Scriptの抽出 swf内で使用しているファイルの抽出 ページに使用しているswfを抽出・保存 flaファイルにデコンパイル SWF Decompiler swfファイルをflaファイルにデコンパイルするアプリケーションです。 $79.99。体験版あり。 Motion Decompiler: 日語版 swfファイルの解析や、flaファイルにデコンパイルするアプリケーションです。 ダウンロード版:9,800円。体験版あり。 Action Scriptの抽出 Flare swfファイルから、Action

  • Flash完成! でも最後の仕上げを忘れずに - @IT

    とうとう星野君が作成していたFlashが完成! 早速赤坂さんはそれを見せてもらいました。しかし赤坂さんの見方はちょっとベクトルが違っていました……。 Flashをめぐる赤坂さんの探求、番外編最終回!

  • MOONGIFT: ごくシンプルなWebベースの勤怠管理「kumquat」:オープンソースを毎日紹介:

    勤怠管理に求める機能は何だろうか。それは出社時間と退社時間が記録できることだ。それ以外の機能はいらない。もし色々なリンクがあって、複雑になってしまったら入力に手間取っているうちに時間が過ぎてしまうかも知れない。 入力フォーム シンプル・イズ・ザ・ベストを地でいく勤怠管理システムがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはkumquat、Webベースの勤怠管理システムだ。 こういうアプリケーションは大好きだ。ログインすると、まさに勤怠管理の機能しかない。時間は予め表示されており、後は理由を入れてボタンを押せば良いだけだ。確認画面があるのが一点、注意が必要だ。 勤怠管理表 退社時間も同様で、入社していれば次の時刻入力は自動的に退社時刻の入力になる。理由を入れてボタンを押せば良いだけ、ごくごくシンプルなインタフェースだ。入力されてたまったデータは次ごとに一覧表示され、累積時刻が表示され

    MOONGIFT: ごくシンプルなWebベースの勤怠管理「kumquat」:オープンソースを毎日紹介:
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Google Mapsをオフラインで使う·Gmapcatcher MOONGIFT

    筆者もよく使っているのだが、目的地の場所が分からないときにGoogle Mapsは便利だ。しかし唯一欠点なのが、オンラインでないと使えない点だろう。そのため、ブラウザを開いたままにして、地図を表示しておく必要がある。Google Mapsを動かすこともできない。 オフラインでも使えればどれだけ便利だろうかと思ったことはないだろうか。そこで試したいのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGmapcatcher、Google Mapsをオフラインで利用できるようにするソフトウェアだ。 Gmapcatcherの使い方は簡単だ。まずターミナルでdownload.pyに住所の文字列やダウンロードしたい範囲を渡す。すると、その結果を一気にダウンロードしてくれる。ダウンロードが完了すれば、画像ファイルがダウンロードされ、専用のGUIツールで閲覧できるようになる。 言わばGoogle Ma

    Google Mapsをオフラインで使う·Gmapcatcher MOONGIFT
  • memokami :: 約500機種の携帯端末を網羅するケータイテストエミューレーター「P1 Emulator」を使ってみました

    NetFarmさんが携帯端末500機種以上を網羅した「P1エミュレーター」のベータ版が無料で公開されました。 いままで携帯でテストするときに、まともに利用できるエミュレーターといえば、i-modeシミュレータしかなく、結局実機でのテストに頼っていました。 この「P1 Emulator」はケータイサイトのテストの救世主となるのでしょうか。 早速試してみました。 ■まずはダウンロード http://p1.netfarm.ne.jp/ ※ダウンロードには会員登録/ログインが必要です。 ■エミュレーターインストール インストールがめちゃくちゃ重かったです。 うちの環境だけかな。固まったかと思うほど。 気長に待ちましょう ■インストール完了 かなり時間かかりました。 ■ライセンス登録画面 最初に起動するとベータ版のライセンスキーを取得するように言われます。サイトに行って取得しましょう。登録したメール

    memokami :: 約500機種の携帯端末を網羅するケータイテストエミューレーター「P1 Emulator」を使ってみました