タグ

関連タグで絞り込む (236)

タグの絞り込みを解除

考察に関するZeroFourのブックマーク (131)

  • 富士山バス横転事故の基礎知識

    バスが急坂でブレーキが効かなくなって横転事故を起こした件で、個人でバスを所有する変態さんが検証動画を出しているが、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1959853 前提の知識が全然共有されてないのが気になった。なので説明を書く事にするよ。 バスの2速=乗用車の1速まず元記事のバス個人所有氏は2速で下ってるんだが、バスやトラックというのは2速で発進する。1速は急勾配での坂道発進とかの緊急用で普通は使わないのだ。 乗用車のオートマだと「PRND21」とレンジが分かれていて、2、1レンジではギアが固定される。峠の下りでは2速で下ると思う。1速に入れるって事は余り無いと思われる。その1速に入れてると思ってくれていい。普段じゃそんな運転する機会はないと思う。 因みに乗用車のATは軽トラ軽バン以外では4~5速あるよ。 バスは回転を上げて走行

    富士山バス横転事故の基礎知識
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/10/19
    12ヶ月点検を待たずに6ヶ月ごとの任意点検でブレーキオイルを(半ば勧められるままに)毎度交換しているが、少なくとも間違いではなかったワケか。
  • ウマ娘とはいったいどんな生き物なのか?

    人間がいなくて馬人間しかいない世界観ならまだわかったんだが、そうじゃなかった 人間の世界に、ウマ娘という種類の生き物がいる世界だった 会話等のコミュニケーション能力は人間と変わらない 運動能力は人間とは桁違いで、サラブレッドと同じくらい速く走れるし、パワーもある そんな生き物が人間と共存している世界観だった 訳がわからないので少し考察したい まず、1番気になる点として、ウマ息子?ウマ野郎?は存在しないっぽい お母さんやおばあさまは言及があるので、ウマ娘からウマ娘が産まれるのは間違いないようではある また、マックイーンのプロフィールに、両親という記述があることから、親は2人必要なのは確定である ということは1番あり得るのは、外見は人間の女の子のようではあるが、雌雄同体だと考えるのが妥当か または、我々現実世界の馬の魂を受け継いで産まれる(=キャラが作成される)という説明があることを思えば、あ

    ウマ娘とはいったいどんな生き物なのか?
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/19
    アニメ版最新話まで追いついた(うまよんは未着手)ので拝読。宝塚音楽学校的、に納得。ところで逃げ友コンビが気に入ったこのタイミングでSSRパーマーのカードが来たらしいが、アプリを始めよというウマ娘神様の託宣?
  • 『シン・エヴァ』、優しい「ネタバレ配慮」がネットに溢れる「独特の理由」【ネタバレなし】(森 功次) @gendai_biz

    【注意】記事は、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の内容にはまったく触れていません。普通の意味での「ネタバレ」を避けたい人でも、安心してお読みいただけるはずです。とはいえ、余計な情報を入れずに『シン・エヴァ』をまずは真摯に味わいたい方は、この種の記事すらも避けたほうがいいかもしれません。 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が、延期を重ねに重ねてようやく公開された。多くの熱狂的ファンに支えられ、文化史にその名が刻まれることの確実なシリーズの最終作である。案の定、すぐに多くの考察・批評ブログが上がってきており、これからもしばらくは多数の熱い(もしくは冷めた)記事・批評文が書かれ続けるだろう。 今回のエヴァ現象には、ひとつの興味ぶかい雰囲気がある。考察ブログや批評、そしてSNSにおいて、多くの人が驚くほどネタバレに配慮しているのだ(もちろん例外はあるが)。その雰囲気は、『エヴァンゲリオ

    『シン・エヴァ』、優しい「ネタバレ配慮」がネットに溢れる「独特の理由」【ネタバレなし】(森 功次) @gendai_biz
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/14
    TV版・旧劇場版の全てを回収しきれるとは最初から思っていないし、つまり転生ものでもないだろうとも思う(ではカヲル君は何だったのかは残るが)。深く考えず、アスカ無事生還成るかをハラハラしながら観に行きたい。
  • 浮世絵が陶磁器の包み紙として海を渡ったのは本当?という話。|太田記念美術館

    浮世絵に関心がある方なら、浮世絵がヨーロッパへ輸出する陶磁器の包み紙として使われていたという話を、どこかで聞いた記憶があるのではないでしょうか。それがきっかけとなって、浮世絵の素晴らしさがヨーロッパに伝わるようになった、と。 もう少しちゃんとした説明ですと、フランスの版画家であるフェリックス・ブラックモンが、陶磁器の緩衝材として用いられていた『北斎漫画』をたまたま発見。浮世絵の魅力を仲間たちに伝えたことをきっかけとして、「ジャポニスム」と呼ばれる日美術ブームが、ヨーロッパで始まったと伝えられています。 浮世絵は、もともと日において、安い値段で販売される紙屑同然のものでしたが、その芸術的な価値がヨーロッパの人たちによって初めて見出されるようになったという文脈でも、この話はしばしば語られています。 皆さんはこの話を聞いた時、どのような様子をイメージしたでしょうか?現在、陶磁器を持ち運ぶ際、

    浮世絵が陶磁器の包み紙として海を渡ったのは本当?という話。|太田記念美術館
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/03
    1810年代に初めて刊行された北斎漫画。北斎当人は1849年に世を去るも、作品はその数年後には梱包された荷物の仕切り材となって大陸のほぼ西端まで到達。これまた浪漫というか珍奇な旅もあったもんさね。なァ、とと様?
  • 「女の子は何でも許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっどプリキュア」は子どもたちに何を伝えたかったのか

    「女の子は何でも受け止め許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっど・プリキュア」(「・」はハートマーク。以降省略)のシリーズ構成、香村純子氏はアニメ誌のインタビューでそう語りました。 作品終盤で描かれたキュアグレースと宿敵ダルイゼンの戦いは、子どもたちやオトナのプリキュアファンの枠を超え大きな話題となりました。 それはわれわれ一人一人の「プリキュア観」を揺るがす出来事だったのです。 「ヒーリングっどプリキュア」で何が描かれ、何がオトナたちの心をざわつかせたのか? そしてキュアグレースの言葉を通し、製作者が子どもたちに伝えたかったこととは何だったのでしょうか? 最終決戦に挑むキュアグレース kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追

    「女の子は何でも許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっどプリキュア」は子どもたちに何を伝えたかったのか
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/02/26
    相手の言い分を最初から拒絶するわけじゃない。ただ、助けるために差し出さねばならないものを到底許容し難かった。利害・損得と言い切るのも切ない話だが、プリキュアだってNOと言うんだよと示したのどかっち。
  • FGOはどうすればこの先生きのこれるのか

    スマートフォンゲームFGO」の勢いが鈍っている。セルランベースの月次売上予測を出している「Game-i」を見ると、2018年は100億超えの月が7カ月、2019年は4カ月あったが(ほぼ100億までゆるめると2018年は9カ月、2019年は5カ月)、2020年は1月もない。それどころか30億円前後の月が6カ月もある。 運営のディライトワークスの決算(決算公告より)も芳しくない。20年7月期の最終利益は81%減の13.3億円(19年7月期は69.8億円)。「FGO」以外のタイトルの開発・リリースが順調ではなさそうだったことが減益の理由の一つには挙げられようが、シンプルに「稼ぎ頭のFGOの勢いが鈍った」というところが大きそうだ。 FGOのリリースは2015年。さすがにピークアウトしているし、5年前のゲームがまだトップランカーというのもオバケじみた話であるので、正直しょうがないところではある(モ

    FGOはどうすればこの先生きのこれるのか
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/23
    FGOしか遊んでいないから1戦ごとはさして苦にならない、10年近くぶりのゲームというのもあるが。召喚データが次の何かに引き継がれるなら嬉しいが、その何かが他のマスターと(札束で)殴り合うモノならご勘弁。
  • 「人気出た作品のグルメ系スピンオフ」一覧化し、いろいろ考えてみましょう。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    なんで人気出た作品ってすぐグルメ系のスピンオフ漫画をやりだすの? ワンパターンにもほどがある anond.hatelabo.jp 常々の持論。考える前に、まず一覧をつくれっ。 一覧を作れば、そこからおのずと、なにかが見えてくるっ・・・・ ※余談ですが、この「なんでもかんでもまず一覧化してみよう!」の呼びかけ記事はこちら そして当ブログには「一覧」という過去記事のカテゴリがあります m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com 衛宮さんちの今日のごはん 衛宮さんちの今日のごはん (1) (角川コミックス・エース) 作者:TAa,只野まことKADOKAWAAmazon グルメ系公式スピンオフ漫画web-ace.jp 野原ひろし 昼メシの流儀 野原ひろし 昼メシの流儀 : 1 (アクションコミックス) 作

    「人気出た作品のグルメ系スピンオフ」一覧化し、いろいろ考えてみましょう。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/10
    原作で人間関係がギスギスしていたり世界が殺伐としていたり容赦なかったりしていても(すればするほど)、胃袋を掴めば勝てるからなあ。では、この猫も杓子もぶりを打破するスピンオフの題材は?となると…うーん?
  • 中山道はなぜ北寄りに膨らんでいるのか?

    米澤穂信 @honobu_yonezawa 小説を書いています。実のある話はしないことにしています。未発表の刊行予定に関するご質問にはお答え出来ません。 pandreamium.sblo.jp

    中山道はなぜ北寄りに膨らんでいるのか?
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/09/27
    加賀の大名行列も使う北国街道が合流するくらいだからなあ中山道。一方の甲州街道は釜無川(富士川)が荒れると迂回路が無く、横切ることになる八ヶ岳南麓の支流も多段の砂防ダムが要るほどの荒れ川…というのも一因?
  • 異世界に転生したい18歳は4割?異世界になぜ行きたいと思うのか|バンビロコン

    異世界転生・転移と呼ばれる小説群が流行っている。特に小説家になろうというwebサイトを中心に、いわゆるアマチュアな物書き(一般ユーザー)たちが、異世界を舞台に物語を描いているのだ。こうした異世界転生ものの流行に対して「なぜ流行っているのか?」といった議論は複数あるが、筆者が200作品ほど小説家になろうで作品を読んでみた結果の疑問は、「なぜ異世界に行きたいのか?」である。この「異世界」に非常に魅力を感じる何かがあるに違いない、そう考えた筆者は現代日社会の状況と照らし合わせながら、異世界でないといけない理由を考察したいと思う。 異世界転生・転移とは何か異世界転生・転移というのは何かということについて、既に多くの論調がみられるが、いわゆる仏教的価値観における輪廻転生の概念を、現世と地獄の往復ではなく、別世界(異世界)に転生(生まれなおし)をするという、魂の存在を前提とした世界観ということだろう

    異世界に転生したい18歳は4割?異世界になぜ行きたいと思うのか|バンビロコン
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/07/27
    肝心のなろうにまるで触れないし、アニメ化した作品もともすればタイトルで0話切りしてごめんなさい。その上で、「誰か僕に(最終的には都合よく)優しくしてよ!」がこの数十年で積もり積もった結晶なのではと。
  • なぜ『FGO』はここまで大ヒットになったのか? ──『FGO』がソーシャルゲーム界の"特異点"となった3つの根拠

    先日にソーシャルゲームの「ガチャ」の仕組みを解説したインタビュー記事が好評を博した、ゲーム開発者・かえるDさん。 今回は元ソーシャルゲーム開発者の視点から、『Fate/Grand Order』がヒットした理由の質について分析していきます。2015年のリリース以来、ソーシャルゲーム界のトップランナーであり続ける『FGO』。どうしてここまでヒットしたのでしょうか? かえるDさんによる答えは、「『FGO』は既存のソーシャルゲームの文脈から外れた特異点であり、『Fate』が「展開する物語」だったから」というものでした。(編集部) 『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)は、リリースから5周年を迎える2020年の現在でも、人気がありとても売れている。 ・2019年国内モバイルゲーム売り上げランキング1位(711億円) ・2018年国内モバイルゲーム売り上げランキング2位(855億円

    なぜ『FGO』はここまで大ヒットになったのか? ──『FGO』がソーシャルゲーム界の"特異点"となった3つの根拠
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/07/22
    第1期ハロウィンなどイベントでの不備もあったし、今なおガチャに天井が無いという怖い部分はある。それでも、スマホへの移行検討時期+Zero以来ご無沙汰のFateシリーズ+他人と競わない仕組みが揃ったのは大きかった。
  • http://nihonsoukou.com/20180520/952

    http://nihonsoukou.com/20180520/952
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/02/22
    峡南地域…フィギュア屋外撮影がいよいよ楽しくなった頃、9年前の大法師公園。桜越しの富士山は今も覚えている。写真は不出来でも、名所を知れたことも嬉しかった。桜…https://bit.ly/2NjXfYC フィギュア…https://bit.ly/2IE7jgC
  • 「サザエさん」波平の囲碁対局の腕は「世界レベル!」大橋六段が解説〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    国民的人気アニメ「サザエさん」は1969年10月5日に放送が始まり、今年でアニメ50周年を迎える。「サザエさん一家」の周りで起きるドタバタ劇には悪の組織も出てこなければ、SF的ド派手な展開もない。だが、そんなごく平凡なサザエさんの住む架空の町で世界レベルの戦いが繰り広げられているという情報をキャッチした。 【検証】波平の腕前は…? 大橋六段が比較したツイートはこちら ことの発端は、あるツイッターユーザーの「サザエさんの囲碁シーンを検証した」というツイートだ。サザエさんでは波平さんがマスオさんや隣人の小説家・伊佐坂難物先生と囲碁を打つシーンが度々出てくるが、このユーザーは1年かけてサザエさんを録画して検証し、 <そういや前にサザエさんとまるちゃんを1年間録画して囲碁シーンを集めた事があるんですけど、検証した結果。「波平さんは割と忠実に囲碁勉してる」「友蔵さんは、偽物の碁盤と適当な囲碁を買っ

    「サザエさん」波平の囲碁対局の腕は「世界レベル!」大橋六段が解説〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/02/11
    明るい”話題”をーふりまいてー♪
  • 【FGO】「ぐだデレ」は何故許されるのか?

    始めに 「Fate/Grand Order」というスマートフォン用のゲームがあります。 売上ランキングは常に上位にい込み、 イベントがある毎にツイッターのトレンドを席巻するほどの人気のゲームで、 今最も勢いのあるソーシャルゲームと言っても過言ではないでしょう。 その人気の理由の大きなところに、 そもそもが十数年の歴史を持つ「Fate」シリーズの設定を根幹としたゲームである、 というところが挙げられます。 緻密な設定、壮大な物語、そして――非常に魅力的なキャラクターの数々が、ユーザーの心を掴んで離しません。 過去作の人気キャラクター、ヒロインたちが「FGO」という舞台に揃って並び、 主人公と共に旅を進め、ユーザー達がそれぞれのお気に入りの相棒を見つけることも、 「FGO」の楽しみの一つだと言えるでしょう。 「FGO」が初めてのFateという方から、昔ながらのファンまで、 このゲームの中の世

    【FGO】「ぐだデレ」は何故許されるのか?
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/08/27
    踏破したのが無印PC版(HA除く)とZeroだけ&「ちょっとした同窓会」とメタ視点もあってか、反感は特になし。ぐだと自分の性別を異ならせているのもあるかも。自分を投影しつつも物語の主役はあくまでぐだ、みたいな。
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
  • 「ラーメン大好き小泉さん」と「ゆるキャン△」を見て思ったラーメンのすすり音 - たかみめも

    今期も様々なアニメが最終回を迎え、今期アニメの振り返りや次の期のアニメの準備の時期に差し掛かってきました。私はそんな中、来期はどのアニメをおさえればよいか全く予習できていない現状ですし今期アニメの振り返りもほとんど出来ていない感じです。 そんな今期アニメで個人的にピックアップするべきことだと思ったのがアニメにおける咀嚼音についてでした。特にラーメンをメインに我々にダメージを与えた「ラーメン大好き小泉さん」と、野外メシで夜中にリアタイをしている我々に追い打ちの如くダメージを与え続けた「ゆるキャン△」がそうでした。 アニメとしては双方面白いなぁと思ってみていたのですが、その中でずっと気になっていたのが彼女たちの発する麺類の咀嚼音についてでした。1話からずっと気になっていたところですが、なかなか言語化するのが難しくてひとりもやもやしていました。 そんな中、咀嚼音についてこと細かに羅列*1した文献

    「ラーメン大好き小泉さん」と「ゆるキャン△」を見て思ったラーメンのすすり音 - たかみめも
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/03/31
    ただラーメンをすすったりご飯を頬張ったりする”飯テロ”シーンを流して、「NO WEAPON」とテロップが出るCMを幻視した。
  • 心を一つに ~アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 12話感想

    12話はこの作品にしては珍しく、キャラクターにセリフで説明をさせていた箇所が多かったように思います。非常にわかりやすく、13話に向けて視聴者にも「心を一つに」して欲しかったのかもしれません。今回はこの「心を一つに」を具体的に考えながら、感想をつづっていきます。 ・各ユニットの現状 8話から始まったユニット回。それぞれのユニットの長所と弱点が描かれてきました。困難を乗り越えチームワークが回り始めた各ユニットですが、ここにきてPが出した全体曲の課題により再びその弱点が露呈します。 ニュージェネレーションはCD発売イベントでの失敗の挽回を誓います。ですが、空回りする未央を御する事を誰もできていません。未央には次は失敗するわけにはいかないというプレッシャーがあります。3話でプレッシャーにのまれた未央を動かした凛が動かない事から、ニュージェネレーションはいまだ機能不全であるようです。 ソロでデビュー

    心を一つに ~アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 12話感想
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/04/06
    この後の配信待ち組だが、これまた楽しみ。11話まで観てよかったと思うのは、無印アニメ版から原作ゲームに至るまで一切未着手でも、ひたすらアイドル曲を聞かされるでもなく、きちんと成長物語として観られたこと。
  • 興津由佳にみる「SHIROBAKO」のキャラクター描写 - subculic

    万策尽きず、最終話も無事放映された『SHIROBAKO』。めでたしめでたし。そんな最終話で嬉しかったのは「興津さん」と皆から呼ばれている武蔵野アニメーションの総務・興津由佳が大活躍したことだ。彩り豊かな作の女性陣にあって個人的に一番注目していた興津さん。「残業をしない主義」「昔は制作だったらしい」など設定は散りばめられていたが、クリティカルなパーツを見せないキャラクターで、そこに興味の沸く“隙”があった。まず取り上げたいのは、興津さんのデスク周り。クールビューティな外見と事務的ではっきりとした言動は、シンプルで実用性重視の配置を想像させる。しかしよく観察してみると、ファンシーな小物が目を惹くチャーミングなデスク。「意外と可愛い一面を持つ」ことがデスク周りから伺えるのだ。ハート型のマウスパッドや花柄レースのコースターなど、こだわりの感じられる品がずらっと並ぶ。とりわけ目を惹くデスク右上に鎮

    興津由佳にみる「SHIROBAKO」のキャラクター描写 - subculic
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/03/29
    丁寧に練り上げられたキャラたち。その中でお気に入りトップ3に入る彼女が地元県疾走という彩りを添えてくれたことに感謝と爆笑を。|P.A.本社のある城端辺りから松本まで走ったことはあるから、今度は逆を走りたい。
  • NOIR -ノワール- 『イントッカービレ』とワイダ『世代』 - 第六の絶滅

    ※2015/03/25 Twitterで川崎逸朗さんに情報を頂いたので追記。 先日、『世代』『地下水道』『灰とダイヤモンド』のアンジェイ・ワイダ初期三部作を観た。この三はいわゆる“ポーランド派”映画の代表作で、反ナチ運動、ワルシャワ蜂起、反ソビエト運動など、体制への反抗を描いた作品。ポーランド派はイタリアのネオレアリズモの影響を受けていたということで、確かにこの三には『自転車泥棒』に通じるものが感じられた。 『世代』はワイダの監督デビュー作。ナチス・ドイツ占領下のポーランドで反ナチ運動に身を投じる若者たちにフォーカスし、ファシズムに抑圧され、労働者には共産主義が台頭したこの時代のポーランドを取り巻いていた雰囲気が映し出されている。 で、監督:真下耕一、原作・構成・脚:月村了衛の2001年放送のTVシリーズ『NOIR -ノワール-』に『世代』からの引用があったことに気付いたので、それを

    NOIR -ノワール- 『イントッカービレ』とワイダ『世代』 - 第六の絶滅
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/03/22
    『NOIR』放送とほぼ同時期、見る機会を得た三部作を自分はただの通過点としてしまった。あるいはこういう見方も得られたか…あれから約15年。霧香たんのフィギュア化希望という過去からの巡礼は、未だ終わらない。
  • 幸腹グラフィティ1話のうどんのネギが原作と違っている件について思うこと - rikio0505’s blog

    アニメの放送前に原作の1巻だけを買って読んで予習をしておいた「幸腹グラフィティ」ですが、一応楽しみにはしていて1話を観たわけですが、こちらの期待を大きく下回る出来でガッカリしています。原作のポテンシャルからすればもっと面白く出来るだろうとも思いましたし、演出がニセコイっぽい、テンポが駄目、キャストのミス、作画も期待していたほどではない……など、今のシャフトでは厳しかったかなあと思わざるを得ません。 そんな中で追い打ちを掛けるような箇所を見つけてしまいました。1話作中できつねうどんを作ってべさせる場面がありますが、そこでのセリフとうどんの描写の齟齬があったのです。 お分かりかと思いますが、上が原作で下がアニメです。セリフはアニメでも原作と同じでした。問題なのは、 「ネギも甘くておいし〜い」 という箇所です。 原作では白ネギ(長ネギ)を大きく切ったやつがうどんに載っていることからもわかるよう

    幸腹グラフィティ1話のうどんのネギが原作と違っている件について思うこと - rikio0505’s blog
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/01/14
    あわてて全巻買ってきたばかりで、ここまで原作を覚えていない…とりあえず、帰宅したら1話配信を見てみます。
  • 「アルドノア・ゼロ」の火星カタフラクトの名前の由来まとめ

    現在放送中(第一期2014年7月~9月、分割二クール予定)のロボット戦争アニメ「アルドノア・ゼロ」の敵方ロボット火星カタフラクトは名前がそれぞれ、ギリシア語・ギリシア神話を元にした火星の地形の名やギリシア神話の名が多く使われています。(実際天体に関する名称はその多くがギリシア神話由来ではありますが)その元ネタについての簡単なまとめです。 前記事「火星観測・探査の簡単な歴史」はこの記事の前置き用に書いたものでしたが、長すぎたのと、筋とはあまり関係ないので分割しました。お読みいただいておくとこの記事の火星の地形関連の記述はよりわかりやすくなるかと思います。 火星カタフラクトの由来ニロケラス初っ端からこれどうやって勝つの・・・と絶望感を与えてくれた火星騎士みんな大好きトリルラン卿のカタフラクト「ニロケラス」の元ネタは火星の「ニロケラス地溝帯 (Nilokeras Fossa)あるいはニロケラス

    「アルドノア・ゼロ」の火星カタフラクトの名前の由来まとめ
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/09/12
    なんだかどの機体もギリシャ語っぽい響きだなと思っていたが、本当にあちら由来だったのか。実に中二心をくすぐられる語感がたまらない、ディオクレティアヌスとか出ないかな(違)。