タグ

organaizerに関するa-dachのブックマーク (2)

  • 電源ケーブルとマルチタップを収納、机の回りを整頓できる「Plug Hub」レビュー

    PCやディスプレイにプリンターなどデスク回りには電源を必要とする機器がたくさんあるため、複数のケーブルがウネウネと這い回るケーブルに囲まれて作業をしている、という人も少なくないはず。そんな状態をスッキリと整理してくれるのが電源ケーブルとマルチタップを収納できるケース「Plug Hub(プラグハブ)」です。 パッケージには「ネズミの巣を取っ払え」というキャッチコピーが書かれています。どうやらこれは、グチャグチャにからまった電源ケーブルがネズミの巣のようになっている状態をスッキリさせましょう、という意味のよう。 中身を取り出してみましょう。 「Plug Hub」の外観は以下の通り。 下部が開口しており、全体的に縦長の箱の形状をしています。 フタを開けるとこんな感じ。 裏面は以下の通り。 底面には滑り止めのゴム付き。 実際に使用する際には、以下のようにマルチタップを置きます。 あとは、ケーブルを

    電源ケーブルとマルチタップを収納、机の回りを整頓できる「Plug Hub」レビュー
  • IKEAのケーブル整理グッズ【SIGNUM】

    私のブログでもたびたび紹介している「ケーブル整理」ですが、現在も多くの人が頭を悩ませている問題の一つなのではないかと思います。 そんなコード・ケーブル類をスッキリ整理するためのアイテムが、あの IKEA でリーズナブルに手に入るってご存知でしたか? Apartment Therapy Unplggd では、IKEA で手に入る様々なケーブルマネジメントツールを紹介しています。それが『SIGNUM』シリーズです。 ※リンク・価格は日の IKEA のものに変更しています。 SIGNUM コードカバー(¥499) 壁掛けテレビなどのケーブルを隠すのに便利なコードカバー。 SIGNUM 充電ホルダー(¥99) 充電中の携帯電話等を収納しておくポケット。コンセントの近くに取り付けると便利かも。 SIGNUM 充電ステーション(¥590) こちらは机の上などに置いて使用する充電ステーションです。 S

    IKEAのケーブル整理グッズ【SIGNUM】
  • 1