タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

LINQに関するaetos382のブックマーク (3)

  • break, continue付きのForEachメソッドを実装する

    @linerlock そういう日もある。 GitHub Profile break, continue付きのForEachメソッドを実装する by linerlock on December 4, 2012 敬虔なLINQ信者、もといLINQ星人の皆様、こんにちは、@linerlockです。 皆様におかれましては日頃よりforeachを投げ捨て、ForEachをご愛用のことと思いますが、ForEachはforeachに比べて continue, breakができないという問題があります。別に困らないよとか言ってはいけません。 私はあまり遭遇したことはありませんが、もしForEachを使っていて「ああここで処理を中断したい!」となった時に「foreachならbreakできる・・・!ぐぬぬ・・・!!」なんてことが起きるようなことがあれば、それはLINQ使いとしての尊厳にかかわる事態です。 とい

  • 動的 LINQ (パート 1: LINQ 動的クエリライブラリの使用) - ScottGuさんのブログ翻訳

    ScottGu's blog translated by Chica @ Wankuma 動的 LINQ (パート 1: LINQ 動的クエリライブラリの使用) LINQ (言語統合クエリ)VS 2008 および.NET 3.5.で提供されている新しい機能の1つです。 LINQ は データの検索概念を.NET で第一級のプログラミング概念とし、選択されたプログラミング言語で効率的にクエリを表現することができるようになります。 LINQの利点の1つがVBおよびC#で型セーフなクエリが書けることです。つまり、コンパイル時でのLINQクエリのチェックや、コード上でのインテリセンスおよびリファクタリングサポートを完全に得ることができます。: ほとんどの状況では、型セーフなクエリを書くことが大切ですが、状況に応じて動的にクエリを構築する柔軟性が必要な場合があります。例えば、アプリケーションにビジネス

  • LINQはループ構文の代用にならない!! なるわけない!!!! 【▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記】

    「まあ、こんな文章をたまたまネットで見かけたわけだ」 この LINQ と云う機能がどの程度メジャーなものなのか知りませんが、for や while も使えるようになっておいた方がよいでしょう。(既に使えるのなら問題ありませんが...) 「間違ったことは言ってないのじゃないか? いくらLINQでループしないで書けると言っても、forやwhileは使えた方がいいだろ?」 「なんだ、君までそう思うのかい?」 「まさか、全部LINQで書いて、もうforもwhileも使うなっていうのかい?」 「はははは。まるで逆だよ。君も無理解の病魔に冒されているね」 「なんだって? LINQではループしないで書けるって言ったのは君だろう」 「そうじゃない。より正確に言うと以下のように言っている」 LINQを使うことで、もはやループすらさせないでコレクションを処理させることも多い「どう違うんだい?」 「いいかい。L

    aetos382
    aetos382 2011/06/24
    "それから、何であろうとシーケンスを発生させるコードを書けばLINQで処理できるけど、そんな追加コードを書き足すような面倒をする意味も無い"
  • 1