2013-04-22 計算機プログラムの構造と解釈と闘う : 第2幕 四天王編(後) sicp 型との出逢い、型思いから両思いになるまでのお話。今年の1月過ぎから孤独にSICPを読み始めてはや4ヶ月目。 出社前や帰宅後にコツコツ解いて進み、明日から3章へ突入します。 業務でhtmlを書いているだけなので、プログラム言語はまだ書けません。業務で書いたことがありません。 このSICP1章2章にかけた時間があれば、アプリやサービスを作ってみたり、何か見せられるものを作ってスキルを上げる道もあったしその方が仕事に直結するでしょう。なのにノロノロと計算機科学を学んでいます。「まだその程度? 習得速度が遅すぎる」 「まだエンジニアとしてまだ門にも入れていない」 「いついなくなってもらっても、うちとしては構わないから」 「やったことない人にやらせるより、できる人を使った方が早いでしょ」 「