タグ

考察に関するakihiko810のブックマーク (125)

  • なぜ地域SNSは「立ち枯れる」のか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    なぜ地域SNSは「立ち枯れる」のか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • 「セカンドライフ」はなぜつまらない 仮想世界のコミュニティーの本質 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    「セカンドライフ」はなぜつまらない 仮想世界のコミュニティーの本質 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    akihiko810
    akihiko810 2008/10/25
    >セカンドライフのコミュニティーはもっと機能を絞った方が成功の維持につながったのかもしれない。
  • (lab.for)the days2 迷走篇(彼女の首に手をかけない方法) - たぶん何度目かの「オタクVSサブカル最終戦争」

    akihiko810
    akihiko810 2008/10/16
    >「サブカルであるが故に友達ができないボク」VS「強度にこだわってステレオタイプな楽しさを享受しまくっている(と一方的に思われている)一般人」だと俺は思うんだよね。
  • くりぃむしちゅー有田哲平が見せる「引き芸の境地」

    くりぃむしちゅーの有田哲平は「引き芸」の達人である。自分が一歩引いて、相手の面白い部分を引き出すことに長けている。これはお笑いコンビの「ボケ」担当としては比較的珍しいタイプである。 漫才におけるボケとツッコミの役割分担をサッカーに例えるなら、「ボケ」とは最後にシュートを打つ役目である。確固たる笑いどころを作り、自分の力で笑いを着地させようとする。ボケを担当する人は、どこにパスが回ってきても最後に決めるのは自分しかいない、という責任感を持っていなくてはいけない。だから自然と、完全に自分の世界を構築している職人気質の人間がボケを担当することが多い。 くりぃむしちゅーのネタでも、その役割分担は変わらないのだが、有田の繰り出すボケは少しぼんやりとしていて、それを上田晋也がやや説明的につっこんで笑いを取る、というパターンが多い。つまり、有田のボケは「やや足りないボケ」で、上田のツッコミは「やや過剰な

    くりぃむしちゅー有田哲平が見せる「引き芸の境地」
  • 遅刻する食パン少女まとめ

    トップページへ戻る 信長の野望 ■信玄の野望 999日で天下統一 ■謙信の野望 3年1ヶ月で天下統一 ■信長の野望【革新】天下統一日記 ■信長の野望「天下創世」プレイ記 ■信長の野望「嵐世紀」プレイ記 三国志 ■三国志IX統一日誌 実況パワフルプロ野球 ■架空戦記BB2004:4・5・6・7・8・9 ■2003架空戦記だいちゃんす ■2003架空戦記ファイティー総合成績 ■1998年〜2001年のパワプロ日記 いろいろテキスト ■「遅刻するパン少女」まとめ ■闘士ゴーディアン研究 ■燃える漢字ドリル ■子どもとセックスと法 ■過去の備忘録 ■はてなアンテナ兼リンク 「遅刻するパン少女」記事まとめ ■キレンジャーの錯誤について−原典なしにパロディだけが流通する 「遅刻しそうな女の子がパンを咥え、走って登校している途中で曲がり角で男の子とぶつ

    akihiko810
    akihiko810 2008/10/15
    ■「食パンをくわえて曲がり角で…」の原典は少女マンガではない可能性が高いという話
  • わかっている女(ひと) - Words of Innocence and Experience

    ※K.Kが10日間ほど不在になるので、しばらくは私が連続して文章を書きます。 第138回芥川賞を受賞した、川上未映子氏の『乳と卵』を読んだ。 受賞を報じた全国紙での彼女のコメントを読み、「これはとんでもない人が出てきたな」と思った。しかし週刊誌のグラビアを飾った彼女の挑発的なスタイルと目つき(ただしそこには淡々とした理性としたたかなエネルギーの炎がちらちらと見えたが)に、「こんなに自分にプレッシャーかけて大丈夫なんだろうか、次回作はどうするのだろう。」とも思った。 昨日発売された文藝春秋3月号を開き、疲れていたのでとりあえず冒頭を読んだら休もう、とページを繰った。 しかし、疲れているのにも関わらず手も目も頭も止まらなかった。うんうん唸りながら進んだ。すごい、どうしようか、なんという力、等と一人で呟いていた。 ちょっと読んだら続きは後にしよう、とベッドの上であぐらをかいていた。しかしこれは止

    わかっている女(ひと) - Words of Innocence and Experience
    akihiko810
    akihiko810 2008/10/14
    『乳と卵』>山田詠美は文句なしの即決だったと言う。彼女が評した通り、この作品は“饒舌ではあるが無駄口は叩いていない”。
  • オレ流超人批評

    『キン肉マン』では様々な超人が登場します。カッコイイやつもいれば、へなちょこなやつもいて、そりゃもうホントに個性的です。 それら超人を一人一人ピックアップしていき、アキラがその生き様を一刀両断!当時の思い出なぞを添えて、いろんな角度からその超人像をえぐりだしていく、そんなコーナーです。

    オレ流超人批評
    akihiko810
    akihiko810 2008/10/14
    キン肉マンの数多の超人達につっこむ。
  • 文化系女子に光を当てないでください。 - 妄想系乙女の末路

    カワイイ文化系女子としたい♥ (BYダ・ヴィンチ) 文化系女子か…またピンポイントにダヴィンチじゃなかったら許されないようなもん取り上げてますね。頼むからそういうとこに光を当てるのはやめてくれと。ヲタクどもが興味位の光(好奇の目とも言う)を当てられたせいで闇がますます濃くなってしまったように、世間から少しだけフレームアウト(ドロップまではしてない)してる文化系女子どもに光など当てたら、どうなることかと((;゚Д゚))ガクブルブル 陰に入ることでわずかな自尊心を満たしている彼女たちにスポットを当てて、some of them物の暗闇に突き落とすのだけはやめてください。 というのも、ダヴィンチでは意識してかしないでか(絶対してると思うけど)文化系女子の痛い部分にはあえて突っ込んでないけども、あのですね、世間一般の目から見たら相当痛いですから「文化系女子」。ダヴィンチという微妙

    akihiko810
    akihiko810 2008/10/14
    >自分でさした日傘の影に隠れて自意識を満足させているような、そんなかわいらしい彼女たちを、そっとしておいてやってください。ほんと、かわいいもんなんだから。ちょっと痛いだけなんだから。ね。
  • ある性のかたち

    この記事を書くに至ったきっかけはyasuchanのはてなブックマークを通じて知った「AV女優に質問!当はAV出演は苦痛ですか?」というサイト。2chにあるスレのまとめサイトのようだが、そこでは、約8割がた、「苦痛である」「お金のためにやっている」とのコメントが寄せられているようだ。大半が嫌々やっている、と聞いてあなたは何を想うだろう。「やっぱりな」と感じるのかもしれない。 上記サイトのデータを社会学的に分析したいわけでも、他の統計を持ってきて反論したいわけでもない。これから書きたいのは、高校時代からの知人である女性の、ある性のかたち、その生きとし生けるありさまだ。セックスが好きという彼女は、どのような人生を歩んでいるのか。 彼女は底抜けにセックスが好きだった。もちろん、女性の「セックスが好き」には色々な形がある。1.好きな人とのセックスは好きな場合。2.(恋愛関係を抜きにして)セックス自

    akihiko810
    akihiko810 2008/10/08
    >これから書きたいのは、高校時代からの知人である女性の、ある性のかたち、その生きとし生けるありさまだ。セックスが好きという彼女は、どのような人生を歩んでいるのか。
  • shakaihakun.com

    This domain may be for sale!

    akihiko810
    akihiko810 2008/10/06
    >ここまでくると、なんだかおとぎ話みたいだよね(笑)。すべてのネジが狂っていて、現実感がまるでない。
  • 不毛なセックス - G★RDIAS

    先日、ある議論の場*1でセックスの話になった。ヘテロ女子同士の会話で、「セックスって、不毛じゃない?」という話になった。 付き合い始めたときには、新鮮でセックスにのめりこむこともできる。しかし、長く同じ相手とセックスしていると、セックスの間中、意識を集中することができなくなる。そこで、想像力をめいいっぱい働かせて、「今、私はこういう状況にある」と妄想することによって欲情する。要するに、目の前の男のことは、見ないようにしながら、刺激だけを受け取ろうとする。そうすると、いちいち注文をつけないといけない生身の男よりは、自分で刺激を調整するほうが楽でいい。よって、オナニーのほうが楽でいい。でも、お付き合いがあるので、セックスするんだけど、「なんか、そのときのセックスって、不毛だよね」という話になった。 でも、こういうことを言うと、「当のセックスの良さを知らないからだ」「慣れてないからだ」「トラウ

    不毛なセックス - G★RDIAS
    akihiko810
    akihiko810 2008/10/06
     >ところが、セックスの場合、「不毛でないセックス」を経験できないことが、少なくない。特に、長く付き合う相手と「不毛でないセックス」を経験できない可能性は、断然多いようだ。
  • 考えるための書評集

    京都一周トレイルを歩いてきました。全長84㎞におよぶロングトレイルです。 2、3年前にバイクを手放してから、休みの日はいぜん登っていた山登りをするようになりました。 YouTubeでサイレント・ハイキングの動画にハマって、どうやら歩いているのはロング・トレイルというピークに登らないハイキングらしく、日にもあるロング・トレイルである京都一周トレイルを歩くことになりました。 "> ◀「そうだ 京都、行こう。」サイト 京都一周トレイルとは 京都一周トレイルとは、京都市街地のまわりをとり囲む山々を歩くロングトレイルです。 四区間に分けられています。 反時計回りに伏見稲荷駅からスタートして、ケーブル比叡駅までの東山コース。 大原に下って二ノ瀬駅までの北山東部コース。 清滝までの北山西部コース。 嵐山を通って、上桂駅までの西山コースに分けられています。 それぞれ20㎞前後の長い距離なので、自分の好み

  • MIYADAI.com「宮台真司、新世紀の文化を憂える」

    このインタビューは、『AERA』2000年10月23日号掲載の「オタクの消滅」という記事上で語り尽くせなかったことを宮台氏に思う存分語っていただくという趣旨で、2000年11月28日に行われたものです。オタクの誕生から消滅に至るまでの経緯、そして現在の日における若者の文化の状況について、話は思わぬところまで展開していきます。それではどうぞ、ごゆっくりお楽しみください。【編】 ●オタクの誕生● ――まずはオタクについて、オタクはどのようにして誕生したのかというところから伺いたいんですが。 それじゃあ、僕も大好きだったSFを例にして説明しましょうか。 かつてのSF同好会は、カウンター・カルチャー的な色彩を強く持っていました。そこでは、<未来><社会の終焉>といったイメージが比較的想像しやすかった時代を背景として、オルタナティヴイメージの交換が行われていたんです。 でも、70年代後半に入る頃に

    akihiko810
    akihiko810 2008/09/21
    >だからコミュニケーション的に苦しい人がね、抑うつ的に文化にかかわるってことが必要なんだよ。コミュニケーションに苦しい奴がさ、引きこもっちゃったからさ(笑)出てこないからこりゃあマズいなあっていう。
  • 活字中毒R。

    『人の心はどこまでわかるか』(河合隼雄著・講談社+α新書)より。 (臨床心理学者・河合隼雄さんが、さまざまな現場ではたらく心理療法家たちの質問に答えたものをまとめたの一部です。学習院大学助教授の川嵜克哲さんの質問に対して) 【川嵜さんはまた、「問う」こと、「問われる」こと、「答える」ことの重大さを指摘されています。 「いま、こうやって河合先生に『問う』ているわけですが、『問う』ということは恐ろしいことだと思います。『問う』ということは『問われる』ということでもあるわけですし、禅問答なんかをみてますと、なんか『殺しあい』というか(実際、『問う』ことと『殺す』ということは深い関係があるように思いますが)、命をかけてやっているなあという印象がします。カウンセリングにおいてのクライエントの『問い』も同様のことだと感じています。実際、クライエントがカウンセラーに、『治るんでしょうか』とか、『なにが

    akihiko810
    akihiko810 2008/09/21
    >『問う』ということは恐ろしいことだと思います。『問う』ということは『問われる』ということでもあるわけですし、命をかけてやっているなあという印象がします。
  • 絶叫機械+絶望中止

    絶叫機械+絶望中止の記事をインポートしております。 はてなダイアリーが終わる、という。ジオシティーズも終わるし、ぼくの知っていたインターネットは、だんだんと消えてなくなっていく。 でもまあ、人生だって終わる。たまたま文字をかけて、運が良く人にも読めて、それである程度の人たちの思い出に残っていたとしたら、それだけでずいぶん幸せじゃないかと思う。 死んでいった友達もたくさんいる。その列にいつか加わるだけだ。 健康に気をつけるようになった。深酒もしない。まあまあ肝臓の数値もアレだし。酒に酔うよりも楽しいことも世の中にたくさんあることを知った。四十数年、犬なら三〜五回くらい生きてる。 これからもいろんな人に迷惑をかけたり、喜ばせたりして生きたい。 というわけで。 2016年8月11日から上演される『アリスインデッドリースクールパラドックス』という舞台の脚を書きました。こちらの舞台はいわゆるゾンビ

    絶叫機械+絶望中止
    akihiko810
    akihiko810 2008/09/17
    >絶望というのは、考えるのをやめるということです。わたしは、絶望を中止し、ふたたび考えることにしました。
  • おまえなんか、訳してやる!

    どうもはてなダイアリーから引っ越しました。 ・おかげさまで2010年から更新を続けている謎コンテンツ、「女性声優の兄弟姉妹構成とその影響」はこちら。 ・自分用の案内ページ 見えなくなっている画像や切れているリンクが多いと思いますが、ご了承ください。日記サービスをテキストサイト的に運営しようとかなり無理矢理な使い方をしていたのですが、各リンクやスタイルシートがサービス移行により無効になったためです。 せっかく招待していただいたのにぜんぜんテストに貢献できずすみません。 これもすごい今さらなんですけども、夏の参議院選のキーワードになった<アジェンダ>です。 みんなの党の<アジェンダ>に関しては“政策課題”という言い換えが多いようです。<アジェンダ>は「それは我が党のアジェンダではありません」とかいう場合の“行動計画”“政治目標”のような意味と、「次の会議のアジェンダに目を通しておいてください」

    おまえなんか、訳してやる!
    akihiko810
    akihiko810 2008/09/17
    >どんどん一言で訳していくサイト。
  • No Hedge!

    イギリスの哲学者ホワイトヘッドは、「西洋哲学の歴史はプラトンへの膨大な注釈である」と言った。同様に日の怪獣映画歴史は1954年の初代ゴジラに対する膨大なオマージュである。そういう意味で、今回の「シン・ゴジラ」もまた、初代ゴジラに対するオマージュ作品の一つであることに変わりはない。 しかし、「シン・ゴジラ」の質はこれまでのゴジラ映画とダントツに異なる。個人的に今回のゴジラはある種コペルニクス的転回というか、コロンブスのたまごというか、これまでゴジラ作品が新しく公開されるたびに抱いてきた違和感を解消してくれた。「災害としてのゴジラ」の徹底した描写である。 初代ゴジラは水爆の影響を受けて誕生した。日に与えられるゴジラの傷跡は、単なる自然災害を超えた、水爆による「人災」としての意味合いも強かった。一方、それ以降のゴジラ映画、特に他の怪獣が出ないファーストへのオマージュが強い作品は、どうしても

    No Hedge!
    akihiko810
    akihiko810 2008/09/16
    >タイトルのNo Hedgeは、「Hedge=曖昧なことをなくそう」という、一種の決意表明的な意味がこめてあります。
  • (lab.for)the days2 迷走篇(生と死と精子と)- 『Deep Love』に見るサブカルチャーの死と「動物化」肯定論とその先にありそうなもの

  • とあるブログの舞台裏 ブロガーの一人称

    週刊少年ジャンプ2号:新連載神力契約者M&Y:360度の方針転換の記事で改変を使ったために私と僕、いつもの文体と敬語が混じってしまった。これはちょっとしたアクシデントで基的に語調は統一した方がよいのだろう。 そもそもブロガーの一人称にはどれが向いているんだろうか。他の人の記事を読む時、いつもは気にしていないのだが、ちょっと考えてみた。私は「私」を使っている。 私 私には中性的な使い方と女性的な使い方があると思う。それが出てくるのは文体の機微になる。おそらく中性的な「私」がブロガーにいちばん多いだろう。与える印象としては理知的で論理に訴える文章を書く。読者との間にちょっと壁をつくる。それだけでは没個性。 女性的な「私」はそれよりも親しみやすく落ち着いた感じ、当に女性が書いているならそれだけで魅力的に感じる人もいるのかな。 俺 自我が強く、言いたい事を言う印象。さばさばしてる。同時に言いた

    akihiko810
    akihiko810 2008/09/12
    私。村上春樹みたいに「僕」だと、なんか内省的すぎる気がする。ふだん話すときは「俺」なのに。
  • TRiCK FiSH blog. - 女子中二病について : 思いつき

    僕は男なので、女子中二病については当事者的に語ることは難しい。代弁するなんてできるわけがない。だから僕が女子中二病について語るときは、「ヘテロ(異性愛者)の男性にとっての思春期を遅延している女性」ということになるわけで、それはそれで慎重を期する必要がある。 ということで、ひとまず浅野千恵さんの『女はなぜやせようとするのか:摂障害とジェンダー』(ISBN:432665189X)を棚の奥から引っぱり出して、もう一度整理している。ポイントは、自らの身体が、他者(男性)から「性的に欲望される客体」となることによって主体化されるという女性独特の立場を、簡単に引き受けられない人たちが思春期を遅延しているということをまずはクリアにしていかなければならない。摂障害やリストカット、セックス中毒などは、それが極端化した例だと思うし、実際風俗嬢やAV嬢にはそういう子たちが多い。また、「ボク女」(「ボク」と

    akihiko810
    akihiko810 2008/09/12
    >そういう島宇宙を渡り歩くタイプの人たちって、恋人見つからない人だけが、島宇宙に残りヤバヤバ感を漂わし続ける、と。