タグ

ISOに関するand_hyphenのブックマーク (3)

  • 富士通や大塚製薬など5社が事業継続の国際規格、日本企業で初めて認証取得

    BSIグループジャパンは2012年8月24日、事業継続管理(BCM)の国際規格「ISO22301」の認証を、富士通など5社が国内企業で初めて取得したと発表した。BSIジャパンが同日、日国内におけるISO22301の審査機関となったため認証を発行できるようになった。 富士通の保守・運用事業を手がけるインフラサービスグループ、大塚製薬、九州電力系のキューデンインフォコムインターネットデータセンター、アルファーテック、サン・パートナーズの計5社が認証を受けた。 BCMは非常時にも重要業務を継続、もしくは早期に復旧する事業継続計画(BCP)を企業や団体が構築できているか、継続的に改善していく体制ができているかどうかの取り組み。ISO22301は英国規格協会の「BS25999」をベースに策定され、2012年5月に発行された。

    富士通や大塚製薬など5社が事業継続の国際規格、日本企業で初めて認証取得
    and_hyphen
    and_hyphen 2012/08/24
    を。BCM認証かー
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    and_hyphen
    and_hyphen 2012/03/01
    ISOの認証返上は14001だけでなく9001も結構あるはず。14001は維持コストよりは自己宣言の方が選択されるだろう
  • RubyがISOのファストトラックに採択、早ければ2012年にも国際標準に

    プログラミング言語Rubyが、国際標準化機構/国際電気標準会議(ISO/IEC)で2011年9月上旬に締め切られた投票において、ファストトラック(迅速手続)に採択されたことがわかった。これにより、Rubyの国際標準化プロセスが正式にスタートすることになった。順調に行けば、2012年にもRubyが国際標準となる。 ISO/IECのファストトラックは、既に標準化された既存の規格に基づき、通常よりも迅速に審議を行い国際標準化する方式。Rubyは2011年3月にJIS規格として公示されている(関連記事)。そのため、JIS規格に基づいたファストトラックでの審議がISO/IECに提案されていた。 Rubyをファストトラックに採択するかどうかを問う投票は、ISO/IECの小委員会JTC1/SC22で2011年4月から欧米をはじめとする各国の委員によって行われ、9月6日に締め切られた。関係者によれば、9月

    RubyがISOのファストトラックに採択、早ければ2012年にも国際標準に
  • 1