タグ

メタルに関するaomeyukiのブックマーク (8)

  • BABYMETALが“元洋楽少年”を熱狂させる理由【国内篇】 市川哲史が人気曲から紐解く

    昭和の昔から、女子アイドルは<やらされてる感>を常に背負っている。それは宿命なのだが、と同時に彼女たちの器量の見せ場でもある。 例えばAKB48グループは、ずっと<やらされてる感>を漂わせてきた。総選挙とかチーム再編とか、運営サイドからのお達しに振り回されながら生き抜く姿は競争社会と自己責任の縮図で、まさに<やらされてる感>ワールドそのものだったりする。 しかし峯岸みなみが坊主頭になった一昨年あたりから、生身の女たちの執念がとうとう決壊――ここにきて<やらされてる感>を乗り越えた者たちの修羅の場と化している。アイドルグループというより、エゴを隠しきれない女たち、だ。 ももクロの場合は、世間的には自由奔放な<逝くまで少女>のイメージだが、実は大きいおともだちの妄想を「元ネタがわからない」まま一身に引き受けている。とはいえ<やらされてる感>とは真逆の、豪快な<やってあげてる感>はなんとも痛快で

    BABYMETALが“元洋楽少年”を熱狂させる理由【国内篇】 市川哲史が人気曲から紐解く
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/06/13
    いい分析だけど、ベビメタもファンは「やらされてる」事を十分に理解している。アイドルである以上やらされてない訳が無い。それとあまり売れているという実感がない売れ方がメタル好きには大変心地よいのだと思う。
  • 【BABYMETAL】ベビメタ信者VSメタルエリート(嘘字幕)

    ベビーメタル好きをこじられせた”ちょっとイタいファン”と メタルを好きをこじられせた”ちょっとイタいヘイター”とのよくある戦い。 もうどっちが悪役かわっかんねーな。 ニコニコ動画版↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm26299399

    aomeyuki
    aomeyuki 2015/05/23
    ちゃんとしていてビックリ。「ダークナイト」のMADとしても文脈の捉え方が的確、素晴らしい。明日はメトロックか… 。
  • メタリカの「聞こえないベース」、真相判明 リリースから27年

    メタリカのドラム、ラーズ・ウルリッヒ。英音楽祭グラストンベリー・フェスティバルで(2014年6月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【3月25日 AFP】米ヘビーメタルバンド、メタリカ(Metallica)が1988年にリリースした「メタル・ジャスティス(...And Justice For All)」は、同ジャンルの歴史において最も影響力のあるアルバムの一枚だが、同アルバムをめぐってはファンの間である疑問が上がっていた──ベースの音はどこ? リリースから27年、同アルバムでミキシングを務めたスティーブ・トンプソン(Steve Thompson)氏が、この謎の真相について語った。 ギター関連のファンサイト「UltimateGuitar.com」に掲載されたインタビューによると、同アルバムのレコーディングでは、ドラムのラーズ・ウルリッヒ(Lars Ulrich)が、ベー

    メタリカの「聞こえないベース」、真相判明 リリースから27年
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/03/25
    またラーズかよ!というか、ラーズだから仕方ないわな事案なんだと思います。
  • BABYMETALはなぜ「現在進行形の神話」となり得たか? さいたまスーパーアリーナ公演を分析

    2015年1月10日、BABYMETALによるワンマン公演「LEGEND “2015” ~新春キツネ祭り~」が、さいたまスーパーアリーナにて開催された。 過去最大規模となったこの日の公演の動員数は約2万人。印象的だったのは、欧米人のファンの姿もちらほらと見かけたこと。この日の公演は海外向けのチケットも販売しており、おそらくアメリカやヨーロッパのダイハードなファンが駆けつけたのだと思われる。海外のメタルフェスへの参加やワールドツアーを経て大きな躍進を遂げた2014年のBABYMETAL。その成果はこんなところにも表れていた。 それにしても、なぜBABYMETALはここまでの現象を巻き起こしたのだろうか? 「メタルとアイドルの融合」をコンセプトに掲げたグループは、なぜ国境を超え、言葉の壁を超え、ジャンルの枠組みを超えて、世界中に熱狂を巻き起こしつつあるのか? 今回の記事は、さいたまスーパーアリ

    BABYMETALはなぜ「現在進行形の神話」となり得たか? さいたまスーパーアリーナ公演を分析
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/01/15
    演出も良かったけど、やっぱりパフォーマンスのクオリティが断然素晴らしいからでいいと思う。(セットリスト的には若干マンネリだけど)
  • BABYMETALの”メタル”の部分がやばすぎる。 | BASEMENT-TIMES

    こんにちは。 最近海外でなんたらとか、色々に話題に上がるグループ、そうベビーメタルである。 正直に言うと私、筆者はあまりメタルは得意ではないのだが、後輩にやたらめったら勧められるので聴いてみた次第である。 あーはいはい、イントロピアノ敢えて低音と高音を落してその後のメタルパートを映えさせるわけか 古典的な手法じゃないか.... で、メタルパートが来るんだろ...? !!!!!! .....音に殺されたかと思った。 なんだこの世界の終わりと始まりが同時にやってきたようなえげつないメタルパート。 メタルをあまり聴いたことの無い私でも即座にわかる。 これはヤバいメタルだ 殺人的な重低音 取り澄まされた刀のようなギターの音色 地獄のそこからひびきだすかのようなベース 鈍く心臓を抉り取るツーバス いままで俺は何と戦ってきたんだ。。。? ヤバイ・・・ やばすぎる・・・ と言うことで今回はBABYMET

    BABYMETALの”メタル”の部分がやばすぎる。 | BASEMENT-TIMES
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/11/24
    バンドでライブするようになってからの本物感は凄いと思うけど、その分アイドル成分が薄まっちゃった…。針の穴を通すような神業的制球がバシっとキマッた1年間だったけど、結局狭いところ狙いなんで何処へ向かうん
  • BABYMETALはなぜSonisphereで通用したのか - 南極の図書館

    いろいろと言われているがとても単純な話で、『サポートバンドの音が良いから』それが理由の8割以上だろう。 フロントの3人(というか、それがBABYMETALなのだが。)だけでは海外のワンマンライブは成功しても、Sonisphereには出るのもおこがましい。 BABYMETALとの出会い なぜこんな事を言うのかというと、実際にサポートバンドがいないBABYMETALを私は見ているからだ。 いつのことだったか検索すると、このときだ。 明日30日(土)は新木場STUDIO COAST「SKULLSHIT presents SKULLMANIA Vol.8」に出演DEATH!!15時からトップバッターでの出演なので、遅れちゃ、ダメ、ゼッタイ!!グッズ販売も行います!! pic.twitter.com/j4YlMGRGp4— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2013, 11月

    BABYMETALはなぜSonisphereで通用したのか - 南極の図書館
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/22
    その通りですね。アイドル好き相手に小さな商い目的ならオケだけでやってた時代でも十分だったと思う。神バンドの存在は重要性は今後も続くし、フロント3人に対しても大きな影響を与えてる。特にSUさんは顕著。
  • BABYMETALがメタリカ、スレイヤー、カーカス、デフトーンズ、アンスラックスらとの記念写真を公開して話題に - amass

    BABYMETALがメタリカ、スレイヤー、カーカス、デフトーンズ、アンスラックス、トリヴィアム、ドラゴンフォース、X JAPAN、MR.BIGのメンバーとの記念写真をFacebookページで公開して話題に。多くが先週末に英国で開催された<Sonisphere Festival>で撮影されたもののようです BABYMETAL MEET METALLICA'S KIRK HAMMETT: BABYMETAL MEET SLAYER'S KERRY KING AND GARY HOLT BABYMETAL MEET CARCASS' JEFF WALKER BABYMETAL MEET DEFTONES' CHINO MORENO …AND GET PHOTOBOMBED BY ANTHRAX'S JOEY BELLADONNA BABYMETAL MEET TRIVIUM'S MATT HEA

    BABYMETALがメタリカ、スレイヤー、カーカス、デフトーンズ、アンスラックスらとの記念写真を公開して話題に - amass
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/13
    カワイイ!むしろメタルのおっさん達が!
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    3/1-2はBABYMETAL@日武道館。 持ち歌全15曲のアイドルが武道館2DAYSで2日とも別内容、という時点で企画する側はどうかしてるわけですが、それでもそれだけの勢いがあることは間違いなく。初めてのワンマンが2012年10月のShibuya O-EAST。それ以降こんな感じですよ。 2012年10月 Shibuya O-EAST 2012年12月 赤坂BLITZ 2013年02月 Zepp TOKYO 2013年05月 Zepp DiverCity TOKYO(2DAYS)+大阪BIG CAT 2013年06月 NHKホール 2013年12月 幕張メッセ イベントホール 2014年03月 日武道館(2DAYS) 何だこの勢い。 その武道館2DAYS。そりゃあんた15曲しかないんだもの曲目ほとんど変えようがないのですが、それでも2日間それぞれきっちり演出作り込んで見せてくるんです

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/03/07
    少し多めの散財だったけど、行って良かった!
  • 1