タグ

保険に関するaomeyukiのブックマーク (5)

  • 百田尚樹 on Twitter: "先程、信頼できる筋から驚くような話を聞いた。 某知事候補が某ガン保険の会社から一回100万円の講演で計5000万円を受け取っていたという。 選挙公約で「ガン検診100%」をテレビで語ったとなれば、これはあからさまな利益供与と見られても仕方がない。"

    先程、信頼できる筋から驚くような話を聞いた。 某知事候補が某ガン保険の会社から一回100万円の講演で計5000万円を受け取っていたという。 選挙公約で「ガン検診100%」をテレビで語ったとなれば、これはあからさまな利益供与と見られても仕方がない。

    百田尚樹 on Twitter: "先程、信頼できる筋から驚くような話を聞いた。 某知事候補が某ガン保険の会社から一回100万円の講演で計5000万円を受け取っていたという。 選挙公約で「ガン検診100%」をテレビで語ったとなれば、これはあからさまな利益供与と見られても仕方がない。"
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/07/23
    あ〜あ。一応これも訴えていいんじゃないかな?
  • “メタボ改善なら保険料減額” 厚労省検討 NHKニュース

    厚生労働省は、増え続ける医療費を抑制するため、中高年に生活習慣病の予防に取り組んでもらおうと、メタボリックシンドロームに該当する人の血圧や血糖値などが改善した場合、医療保険の保険料を減額する制度の導入を検討しています。 昨年度・平成25年度に、歯科を除く病院や診療所に支払われた診療費の総額は概算で29兆4000億円に上っており、このうち脳卒中や糖尿病などの生活習慣病がおよそ3割を占めています。 こうしたなか、厚生労働省は、医療費の抑制策の1つとして、中高年に生活習慣病の予防に取り組んでもらうための制度の導入を検討しています。 具体的には、内臓に脂肪がついて病気になる危険性が高まるメタボリックシンドロームに該当する人が健康診断で血圧や血糖値などが改善した場合、医療保険の保険料を減額するとしています。 また、メタボリックシンドロームに該当しない人についても、血圧などの数値が正常のレベルで維持さ

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/10/12
    メタボなんてオカルトの類だと思うけど、案外肯定的印象を持っている人が多いんだなあ。それを指標に差別的政策を推し進めるとなるとまさに優生学。医療福祉の予算って本当にこれ以上削る必要あるのかな。
  • 医療の自己負担の強化は何が問題か?(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自己負担の増大は何をもたらすか前回は、医療費の自己負担を所得に比例させる、というファイナンスの仕方は、保険の原則とかけ離れすぎており問題がある、という点について説明しました。今回は、こういった自己負担における応能負担(高所得者に強い負担を求めること)の強化が、どのような帰結に結びつくのか、という点から説明していきたいと思います。 この国の厚生労働行政において、「国民皆保険」は犯すべからざる金科玉条であり(皆保険とは何なのかという議論はさておいて)、進展するTPP交渉においても、絶対に日の医療保険制度の根幹は維持するのだ、というのが日政府の考え方です。私も日の医療保険制度は、さまざま議論を要するところはあるにしても、非常に優れた結果を残している制度であり、罷り間違ってもアメリカの医療保険システムの劣化コピー版にはなってはならないと考えています。しかし、自己負担の強化、特に中高所得層を対

    医療の自己負担の強化は何が問題か?(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/12/22
    保険料による応能負担と窓口負担の話がいつの間にかくっついているのでわかりにくい。高額所得者の保険料負担は上限ありだから、負担を上げるなら税金にして強制徴収すればいいよ。
  • もう一度問う。 混合診療のどこがダメなのか?

    - 混合診療はなぜダメなのですか? と医師会の先生方にお聞きすると、必ず「混合診療を認めてしまうと金持ちしか良い医療が受けられなくなる」という答えが返ってくるが、残念ながらこの答で混合診療の怖さを理解できる人は、ほとんどいないであろう。 私も実はそうであった。医師会に入会した頃、よくこの話題が出て来て、その都度、このような回答を受けた。その都度、理解できなかったが、医師会の先生は混合診療のお話をすると、「とんでもない」と言わんばかりに、ちょっと血相を変えて説明して下さる先生も多く、これ以上言うと叱られそうな気がしたので、議論を止めておいた。実は、今でもこのような光景をよく目にすることがある。 混合診療に賛成な医師、あるいは、患者さんの考えはおそらく、混合診療が認められると、今の健康保険に追加して、まだ承認されていない薬や治療を施しても、健康保険で承認されていないものに関しては、実費を払い、

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/03/19
    陰謀論と言って思考停止したり、俺には結局関係無いと高を括ってると泣きを見ることになるような。既存のシステムを変えたいという漠たる欲求に負けて頭を使わないと暗黒の未来がって話。
  • 国民健康保険税が高いので、多くの人が安くなる方法を。

    ブログの主題と全然関係ないけど、ウェブ制作な人とかイラスト描いてご飯べてるフリーランスの人には意味の有る内容なのかなーと思ったので簡単にでも書いておくです。 ちなみに、現状で年間20万以上払ってる人が安くなる内容です。 20万って言うと、所得ベースで年間200万ちょい稼いでれば超えてしまう額だと思われますが、住んでいる地域によっても差が大きいので、その辺りはちゃんと調べた方が良いかなーと。 会社員からフリーランスになると大抵の人が社会保険から国民健康保険に切り替える訳ですが、多分皆思うのです。 『国保、たっけぇえっぇえΣ(゚Д゚;』 でも、他に選択肢が無いと思ってたり、そう言う物だと思い込んでるから、仕方なく払う感じですよね。 ボクはそんな感じでした。 住民税もそれなりに高いけど、まだその使い道を考えれば納得できる部分が有れど、保険が収入に対してどんどん上がる国民健康保険税は納得が行かな

    国民健康保険税が高いので、多くの人が安くなる方法を。
    aomeyuki
    aomeyuki 2012/03/23
    丁寧でわかりやすい解説。ただし、国組加入に際しては具体的な保険料額を事前にキチンと調べて国保税と比較する事が大事。
  • 1