タグ

社会とジェンダーに関するaomeyukiのブックマーク (5)

  • <JK広報室>女性20人、名称変更申し入れ 愛知・豊橋 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    愛知県豊橋市が今年の市制110周年記念事業の広報活動を強化するため募集を始めた女子高校生(JK)による「JK広報室」の設置に対し、市役所内外からとまどいや批判の声が広がっている。元同市教育委員の樫村愛子・愛知大教授ら有志の女性20人は3日、不快感を表明し佐原光一市長あてに名称変更などを求める申し入れ書を提出した。 申し入れ書は「『JK』という表現は性産業で男性の客寄せに使われており、未来ある女子高校生に対して社会的な誤解を招きかねない」と述べた。「若年女性の貧困や性的搾取が社会問題となる中、男女共同参画の視点をもつ必要がある」として、市の男女共同参画担当部署との連携なども求めた。 申し入れ後に開いた記者会見で樫村教授は「性産業に従事した女性によっては、JKという言葉を聞いただけで傷つき、セカンドセクハラ(性的嫌がらせ)になる可能性がある」と指摘した。豊田八千代元市議は「非常に不快感をも

    <JK広報室>女性20人、名称変更申し入れ 愛知・豊橋 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/05
    これは男か差別されてるなんて話じゃなくて、女性が男性に搾取されている構造の問題。言葉自体が社会に許容されているからといって、問題視されるべき差別が明確ならアウト。鯖江市も本来はアウトじゃないか?
  • 男女はフィジカルにおいて不平等 - ハート♥剛毛系

    先日Twitter眺めてたら「スカートに精液かける痴漢」の話題をみかけた。 んでもってそれを「嘘だ」とTweetしてる人がいるらしくフェミニスト系女性達が憤っていた。 スカートに精液かけるとか、スカート切るとか20年前、私が女子高生のときからの超あるある。あるあるすぎてたぶん誰も警察に届けたりしなかった。 この年になると「被害届け出しなさい!」とか思うけど、痴漢は日常過ぎてやりすごすものだった。 「スカートを切られる」のもあるあるで私の友達も切られてたし、駅降りたら前を歩いてた子のスカートが切られてたのも見たことあるし、最近「ああ、昔切られたことある」という人が身近にいた。 それくらいあるあるなのです。 (スカート切ることに性的興奮を覚えるみたいなの、全く理解できないけど日全国いろんなところにある一定数そういう人がいると思うと当に恐ろしい) で、それ関連でTweetを色々見ていたらこん

    男女はフィジカルにおいて不平等 - ハート♥剛毛系
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/06/13
    「世界一周ホモの旅DX」… スゴそうな本。というのは置いといて、この世の中が如何に無自覚な男性原理で回っているかを全男性は知るべし!セクシャリティーと差別に関しては「チョコレートドーナツ」って映画がお薦め
  • 若い女性がかわいそうだから、と甘やかすオジサンこそが、マジメに頑張っている女性を潰していることについて書いてみました。 - 竹内研究室の日記

    「小保方さんを見て、女性でかわいそうと言うおっさんが居るようだけど。そういう女性やおっさんこそが、マジメに仕事をしている女性の敵なんですよね。要はやった仕事の中身で評価してない。」 というツイートがたくさんリツイート(今のところ1200くらい)されて、やっぱり同じように感じている方が多いんだなと実感しました。 小保方さん個人のことは私はもちろんわからないので、良くある一般的な話として、書こうと思います。 痛感するのは、こういうオジサンは女性を評価している振りをして、実際は正反対。女性の仕事の中身を見て評価しているわけではないということ。 オジサンは飲み会とかで若い女の子をチヤホヤできて楽しいし、こうした女性の方も楽して仕事ができるという共犯関係(男を使うことも)。 こういうのは、どの職場でもある程度はあるのでしょうが、理系の企業では女性がとても少ないので、女性は希少価値。で、比較的多いのか

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/04/12
    その人が何を成したかだけで評価されるなら、Oさんがかわいそうという意見がこんなに大きくならないような気がする。現政権のオジサン達もそうだけど「女を評価して活用するオレって素敵」を振りかざす男が多すぎ。
  • 女の上司に指図されるような男ってどうなの? - 誰かが言わねば

    ジェンダーがどうのなんて難しい言葉をわざわざ使うのは好きではありません。できるだけ普通の言葉で書きたいと思います。 私(男性です)には子供の頃から違和感を感じていたことがありまして、女の子から「男の子はいいよねぇ、ケンカしても次の日にはケロッとしてて。女の子は次の日に引きずるからねぇ」という内容のことをよく言われました。私はいつも「ほぉおぉん」くらいの曖昧な返事をしていましたが、心の中ではそれは性別とは関係ないんじゃないかなぁと思っていました。 「男の子はケンカをしても次の日にはケロッとしているべし」という暗黙のルールが存在することを当時の私は幼いながらも感じていましたし、私以外の少年達も感じていたのだと思います。精神構造の単純な人は「男の子はケンカをしても次の日にはケロッとしているべし」というルールを自分に課しているうちに、いつの間にかそれが元々の自分の性格の一部だと思いこみます。私は子

    女の上司に指図されるような男ってどうなの? - 誰かが言わねば
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/01/20
    男性らしさを定義しているのも男性(男社会)という観点で世の中を見ることができれば、ホントの敵が誰かわかると思う。差別解消は差別する側とされる側の対立の結果生み出されるだけで、そもそも性別は関係ない。
  • 女性は家事をするべきだ (当り前だろ)

    anond:20131228190610 のブコメに 「この女性イラストは、家事は女性がするものであるという概念を助長する」 という趣旨の批判があった。 しかし、それの何が悪いんだ? 「家事は女性がするものである」というのは、昔も今も、長年続いてきた、一般的真実である。当り前だろうが。どうしてみんな、そのことに気づかないんだ? ここで断っておくが、勘違いしないように。「家事は女性だけがするものである」と言っているわけじゃない。「家事は女性もするものである」という意味だ。つまり、男も女も、ともに家事をするべきだ。 だとしたら、女性が家事をするイラストもありだし、男性が家事をするイラストもありだ。どっちもありだ。だから、女性が家事をするイラストには、何も問題はない。 多くのフェミニストは、そこを勘違いしている。「家事は女性がするものである」という考えを否定したときに、「家事は女性がしなくてもい

    女性は家事をするべきだ (当り前だろ)
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/12/30
    まあ「かぐや姫の物語」でも観て反省したら。ネタとしては「ロボットに家事をさせるなんて奴隷制度の復活だ!」ぐらいの見識があれば面白いのに。
  • 1