タグ

comicに関するas365n2のブックマーク (250)

  • 「ふたつのスピカ」実写ドラマ化 | スラド

    宇宙飛行士を目指す 5 人の少年少女の姿を描いた SF ファンタジー漫画「ふたつのスピカ」が、実写ドラマ化されることが明らかになりました (NHK ドラマトピックスブログの記事, スポーツ報知の記事, 毎日.jp の記事) 。 原作は「月刊コミックフラッパー」で 2001 年 10 月号から連載中。2003 年にはアニメ化されていますが、このたび JAXA の全面協力のもと、初の実写ドラマ化となりました。キャストは、主人公の鴨川アスミを桜庭ななみ (16) が演じ、共演には中村優一 (21)、大東俊介 (23)、足立梨花 (16)、高山侑子 (16)、アスミの父役には高嶋政宏らを起用。6 月 11 日午後 8 時から NHK で放送開始予定となっています。

  • 中央線の駅が美形男子に “鉄分”入り乙女向けWeb漫画「ミラクル☆トレイン」

    「けん引車に萌える」というある女性が企画した“鉄道擬人化”Web漫画の無料配信が、3月2日に始まった。中野や吉祥寺など、中央線の駅を美形男子に擬人化したキャラが登場する4コマ漫画「ミラクル☆トレイン~中央線へようこそ~」で、バンダイビジュアルが運営する「読むバンダイビジュアル YOMBAN」で配信。16日からは小説も配信する。 東京、新宿、中野、吉祥寺、立川の5つの駅をモチーフにした男性キャラが登場するコメディ漫画だ。小説は、架空のICカード「noruca」で列車「ミラクル☆トレイン」に乗り込むと、男性キャラがもてなしてくれる――というストーリーだ。どちらも、中央線など鉄道に関する雑学や豆知識が織り込まれており、鉄道ファンも楽しめるという。 キャラも各駅の特徴を意識した設定になっている。例えば、周辺に歌舞伎町などの繁華街がある新宿駅を擬人化した「新宿 慎太郎」は、ホスト風のルックスで女性を

    中央線の駅が美形男子に “鉄分”入り乙女向けWeb漫画「ミラクル☆トレイン」
    as365n2
    as365n2 2009/03/06
    腐女子向け
  • ミラクル☆トレイン

    2024/12/12 〇「君だけのサンタクロース★キャンペーン」開始! クリスマスシーズンに向けて、駅メンのスペシャルサイトを公開中! 1年を頑張ったご褒美として、ささやかなプレゼントを皆様にお贈りします。 現在、「まめしば屋」にて商品をご購入された方に、 「駅メンズ メリクリ★ポスカ」をプレゼント中! 【キャンペーン期間】12月12日(木)~12月25日(水) ※ポストカードは、12月下旬頃より商品とあわせて順次発送いたします。 ※1回のご注文でポストカード1枚をプレゼントします。 ※数量なくなり次第、配布は終了となります。 2024/10/10 「ぷちトリップ☆池袋キャンペーン」開始! 10月は「ふくろ祭り(東京よさこい)」やハロウィンのコスプレイベントなど 池袋の街が大きな盛り上がりをみせます。 そんな池袋くんと駅メンズによるハロウィンスペシャルサイトを公開中!(※公開終了) 楽しい

    as365n2
    as365n2 2009/03/03
    なんだこ の…
  • メシウマ速報m9(^Д^) ガンダム00にトレース疑惑!!!!?

    1 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 19:35:34.57 ID:fDJrPJTB 元スレhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234694134/ 所で、漫画のトレースは叩かれるけど、アニメのトレースってあまり叩かれてないよね

  • Amazon.co.jp: 麗島夢譚 (1) (リュウコミックス): 安彦良和: 本

    Amazon.co.jp: 麗島夢譚 (1) (リュウコミックス): 安彦良和: 本
    as365n2
    as365n2 2009/02/08
    安彦版国性爺合戦
  • Page Not Found

    as365n2
    as365n2 2009/02/07
    yamajun, こんなチェックを作るなんて、なんて人なんだろう…/95点おしい
  • 今日マチ子は太っ腹?転載推奨、サインは全プレ

    「センネン画報」がスマッシュヒットとなった今日マチ子の新作「みかこさん」が、1月29日発売のモーニング9号(講談社)とモーニング公式サイトe-1dayで同時に連載開始される。 女子高生みかこの日常を綴る4ページの掌編は、モーニング誌では初回のみカラーで、ウェブには毎週フルカラーで掲載される。また誌では10話までの掲載となり、11話以降はウェブのみでの連載となる。 注目すべきは、ウェブサイトに掲載されたマンガ画像データがクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで提供される点。条件は「クレジット表示」「非営利利用のみ」「改変禁止」となっており、この条件内であれば、自由にマンガを転載できるという。 さらにブログへの転載を促すべく、サイトには転載用ソースコードがコピペできる「ブログに貼る」ボタンまで設置されている。このアイデア、作者人の意向によるもので、とかく権利保護一辺倒のマンガ界においては画

    今日マチ子は太っ腹?転載推奨、サインは全プレ
    as365n2
    as365n2 2009/02/06
    モーニング by-nc-nd
  • 「侮辱だ」韓国ネット、アニメ「ヘタリア」放映中止求める : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=浅野好春】ケーブルテレビの子供向け専門チャンネル、キッズステーション(東京都千代田区)で1月25日から放映開始予定のアニメ「ヘタリア」に対し、韓国のインターネット愛好家らが放映中止を求めるなど反発が広がっている。 物語の一部に「韓国人を侮辱する内容」が含まれているためという。 「ヘタリア」は、第2次大戦を舞台に日ドイツ、イタリア、米英仏露など20か国以上の国を擬人化したキャラクターが登場するコミックが原作。タイトルは、駄目な存在を意味する「ヘタレ」とイタリアの国名を組み合わせたとされる。 原作者は米ニューヨーク在住の日漫画家、日丸屋(ひまるや)秀和氏で、ネット上で連載。単行も出版されており、版元の幻冬舎のホームページによれば、50万部以上を売り上げているという。韓国メディアによると、コミックの中で韓国に設定されたキャラクターが登場。この人物は米国、日に依存しながら、中

    as365n2
    as365n2 2009/01/14
    エスニックジョーク
  • MS-IMEがおかしい - raurublock on Hatena

    自宅の Windows Vista で使ってる Microsoft IME が今月に入ってから明らかにおかしな変換を時々しでかしてくれます。誤変換とか誤登録とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わってる状況。 どうおかしいかはその場その場で異なるんですが、目立つものとしては「ジョジョ」が結構よく出てきます。今日は「うちゅう」を変換したら「ジョジョ」になった。再変換するとジョジョは変換候補から消えてるんですよ。なんなんだ… と思ってたらまたわけわからん変換が出たのでキャプチャ取った。1枚目は「浦賀」と変換しようとして「うらが」を入れたらわけのわからんものがずらずらと。2枚目は「後姿」と変換しようとして「うしろすがた」を入れたら… ゴーディアンって何だよゴーディアンって! 他になんぞ変な動作を経験してる人いませんか?

    MS-IMEがおかしい - raurublock on Hatena
    as365n2
    as365n2 2008/12/21
    ジョジョ
  • 漫画表現の中の、光を反射しない眼について - ポンコツ山田.com

    漫画の中でしばしば見かけられる表現として、「つや消しの眼」、「光を反射しない眼」があります。百聞は一見に如かずと言うことで、例をいくつか挙げてみましょう。 (うしおととら 愛蔵版 11巻 p143) (シンシア・ザ・ミッション 7巻 p66) (GS美神・極楽大作戦 愛蔵版 11巻 p122) こんな感じのヤツですね。 私たちは特に誰に説明されたわけでもなく、これらの表現を受け入れ、ある一定の解釈をしています。 大体の場合において、眼が光を反射していないキャラを見ると私たちは、「そのキャラは正気を失っている」のように解釈するのではないでしょうか。上で挙げた三つの例は、概ねその解釈に沿ったセレクトになっています。「うしとら」ではこのキャラは妖怪に操られ、「シンシア」では薬物で自由意志を失わされ、「GS美神」では偽物の映像、つまり人のものではない意思表明となっています。 そこから派生して*1

    漫画表現の中の、光を反射しない眼について - ポンコツ山田.com
    as365n2
    as365n2 2008/12/09
    _[psychology]
  • 清野とおる - Wikipedia

    2017年末から2020年秋まで、『東京Walker』(KADOKAWA)にて「東京怪奇酒」(全2巻)を連載。 2019年11月22日、タレント・女優の壇蜜と結婚。 2020年12月25日より『コミックDAYS』(講談社)にて『さよならキャンドル』を連載中[4]。 2021年2月からテレビ東京系列にて「東京怪奇酒」のドラマ放送スタート。主演は杉野遥亮。 2024年12月、漫画雑誌「モーニング」2025年4・5号合併号、講談社)にて、との馴れ初めやエピソードを描くノンフィクション漫画『「壇蜜」』の連載を開始[5]。 趣味は街の散歩、尾行・貸漫画の収集。 独特の絵柄と作風で、内容は不条理ギャグが多い。不条理漫画のクオリティには定評があり、漫画家の漫☆画太郎は「私は仮性、清野とおるは真性のきちがいです!!!」と激賞している。しかし清野は、「ロクな思い出がないし、もう不条理漫画を描くつもりは無

    as365n2
    as365n2 2008/11/06
    「このスレは鬼女に監視されています」のAA(→ししさん制作のあれ、らしい)
  • 江南浩浩

  • 小早川第一実験室 作品データとイラスト、時々ヤマジュン。

    ■About 当「小早川第一実験室」は、アニメや漫画のデータをまとめたり、日記や自作イラストを公開したりするサイトです。08/03/21、当サイトはらき☆すたと一切関係が無くなりました。 リンクフリー。Firefox 2.0での動作を確認。 現在、二年を目処に(2010/12/08)運営中。とあるサイトの片手間にやっている状態なので更新頻度はあちらの都合によります。何かご意見がありましたらスレの方へどうぞ。 ■更新情報 2008/08/01 当トップページのリンクミス(TDN系トップページが山川純一系トップページに)を修正。 山川純一コンテンツ、 「『くそみそテクニック』AA集」を追加。「コラージュ用素材」に2点追加。 コンテンツトップページと作品集のページを改良・修正。 2008/07/26 山川純一コンテンツ、 「作品情報」、未発表作品に関する情報を修正。情報を提供くださった4ス

    as365n2
    as365n2 2008/10/25
    yamajun
  • アスキーアート index Harmonia!!

    アスキーアートのインデックスです。 AAEのオートトレースによる作成なので、著作権の主張はいたしませぬ。 著作権の主張はいたしませぬ。 最終更新日 2009/06/16 BLEACH DIVE!! DMC To LOVEる WAS エア・ギア エムXゼロ 神のみぞ知るセカイ ガンダム:MS ガンダム:キャラ 黒蜜様参る! ケンイチ しろがねの鴉 絶チル ぬらりひょんの孫 ネウロ ネギま ハヤテのごとく! フェアリーテイル マリンハンター ムヒョロジ AAの作り方 その1:ちょっと大きいアスキーアートの作り方 AA関連リンク集 探してるAAがあるかも? AsciiArt Headline AAだよ!全員集合 アスキーアートワールド 関連エントリーアスキーアートindexちょっと大きいアスキーアートの作り方まとめ記事のインデックスキャラスレまとめレシピまとめ

    as365n2
    as365n2 2008/10/24
    “AAEのオートトレースによる作成なので、著作権の主張はいたしませぬ”/たとえば「手打ち」(のトレスやわき見)で制作したAAであれば主張するということだろうか。ちょっと気になる。
  • 「イキガミ」は星新一作品に酷似と指摘 漫画家側は反論 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    小学館から発売され9月27日から公開されるTBS製作映画の原作となった漫画「イキガミ」の内容が、星新一の小説「生活維持省」に似ているとして、星新一の次女、マリナさんが18日、小学館に抗議していたことを公式ホームページで明らかにした。小学館側は「『イキガミ』は作者、間瀬元朗氏のオリジナル作品であり、『生活維持省』とはまったく違う創作物」と反論している。 星新一公式サイトによると、若い国民の命をランダムに奪うことによって国家の繁栄を保つ法律のある国を舞台とし、法律を施行する若い公務員が死亡予定者に選ばれた若者の家へ向かう、という「イキガミ エピソード1」の設定が星新一の「生活維持省」の設定に酷似しているとして、漫画を発売する小学館へ抗議した。 これに対し、小学館側では「作者・間瀬元朗氏も担当編集者も、最近になるまで星先生の『生活維持省』という作品を読んだことはない」「太平洋戦争当時の徴兵のため

  • 星新一の次女小学館に抗議 「『イキガミ』は父の作品にそっくり」?

    人気マンガで、この秋に実写映画が公開される「イキガミ」が、作家の星新一さんが書いたショートショート「生活維持省」に酷似している――。星さんの次女の星マリナさんがホームページでこう主張している。出版元の小学館に対し2008年4月から抗議を続けてきた、というのだが、小学館側は「参考にした事実は一切ない」と全面否定している。ネット上では「全くのパクリ」「設定は似ているが著作権侵害ではない」などと議論が交わされている。 「参考にしたことも依拠した事実も一切ない」と反論 星マリナさんは08年9月18日付けの「星新一オフィシャルサイト」で、「イキガミ」と「生活維持省」に関する小学館とのやり取りを掲載した。「生活維持省」は約50年前に書かれたものだが、友人やネット上のカキコミなどで「イキガミ」(05年1月から『ヤングサンデー』で連載開始)と似ているとの指摘を受け、購入して読んでみたところ「やはり似ている

    星新一の次女小学館に抗議 「『イキガミ』は父の作品にそっくり」?
  • やじうまWatch

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2008/09/19】 ■ 有名マンガが類似と指摘の作品、星新一公式サイトで公開中 ネットではたびたび、盗作の問題が取りざたされる。アマチュアがプロの作品をまねたぐらいならまだしも、プロがプロから盗作しているとの指摘が多い。引用との境目は微妙だし、裁判にもつれ込んでようやく決着がつくこともしばしばだ。重大でありながら、判断がとても難しい問題だ。2004年に発表されたマンガ「イキガミ」が、故・星新一さんのショートショート「生活維持省」によく似ているとの指摘が、星さんの公式サイトでなされている。「生活維持省」は1960年に発表され、収録の文庫「ボッコちゃん」は現在も全国の書店の店頭で見かける、そんな息の長い作品だ。筆者も子供の頃に読み、その短い文章からたいへんな衝

    as365n2
    as365n2 2008/09/20
    「生活維持省」“不本意なかたちで終結” / “その芸能人のクレームで消去されたようにも見えた”(streetview]
  • やらないか?(くそみそテクニック・山川純一・阿部高和) - あのAAどこ?

    _  -───-   _ ,  '´           `ヽ /                 \ /                    ヽ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ ' 「      ´ {ハi′          }  l |  |                    |  | |  !                        |  | | │                   〈   ! | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ? ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | | | /ヽ!        |            |ヽ i ! ヽ {  |  

    as365n2
    as365n2 2008/09/10
    yamajun
  •  (・∀・)ウホー ウホッ!いいAA

    as365n2
    as365n2 2008/09/10
    yamajun
  • 西洋骨董洋菓子店 - Wikipedia

    橘圭一郎はあるきっかけで会社を辞め、洋菓子店を開く。そこで父親が橘のために選び抜いたベテランパティシエの小野裕介は、偶然にも高校時代の同級生のゲイであり、告白されてこっぴどく振った相手でもあった。 そこに元ボクサーで超甘党の神田エイジ、橘の幼馴染である小早川千影も加わり、一風変わった洋菓子店の営業が始まる。 橘 圭一郎(たちばな けいいちろう) 声:山寺宏一 / 藤原啓治[4] (少年時代:浅川悠 / 真田アサミ) 作の原作およびアニメ版の主人公。32歳、182cm、66kg。洋菓子店「アンティーク」のオーナーだが甘いものが苦手で、酒好きの超辛党。母方の祖父が大財閥の会長であり、人もお坊ちゃんとして育てられた。 司法試験や外交官試験に合格した程の頭脳の持ち主。商社に就職後、敏腕営業マンとして成績トップを誇ったが退職し、店を畳んだアンティークショップにひらめきを得て「アンティーク」を開店

    西洋骨董洋菓子店 - Wikipedia