タグ

bookに関するastronoiseのブックマーク (96)

  • 俺がオススメのミステリ教えてやる! : BIPブログ

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 09:52:56.497 ID:Amh/r8oP0.net

    俺がオススメのミステリ教えてやる! : BIPブログ
  • 【画像あり】1巻完結で面白い漫画ない? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】1巻完結で面白い漫画ない? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 22:29:38.349 ID:SgmHoZOe0.net あと96円で送料無料なんだ 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 22:29:59.757 ID:ErfVHBFt0.net 俺は生ガンダム 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 22:30:05.836 ID:rBD+pK5E0.net チャゲチャ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 22:30:43.968 ID:dnvgEipc0.net モンスール 【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG 4: 以下、\(^o^)/でV

    【画像あり】1巻完結で面白い漫画ない? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    astronoise
    astronoise 2015/06/06
    panpanya先生の作品はどれもおもしろいよ
  • SQL実践入門──高速でわかりやすいクエリの書き方 - kagamihogeの日記

    俺は実務経験をある程度こなしたあと、RDBの知識不足を認識したクチである。改めてRDBを勉強し始めて困ったことの一つは、実行計画の読み方がよくわからないことだった。もちろん、ぐぐればNESTED LOOP JOINが何かとかは出てくるし、公式のマニュアルも参考になる。ただ、webの文献は体系だって解説があるとは限らないし、個人のブログなどは粒度がバラバラで、まとまった量の知識を得るには向いていない。マニュアルも膨大な量があるので慣れていないと目的の文書が書いてあるかどうかすら分からないし、あったとしても必要なレベルの解説があるかどうは分からない。 そこで書の出番である。既存の書籍にもSQLとパフォーマンスを論じたものはあるにはあるのだが、それに特化したの存在は、少なくとも俺は知らない。一冊だけ、データベースパフォーマンスアップの教科書 基原理編 - kagamihogeの日記という極

    SQL実践入門──高速でわかりやすいクエリの書き方 - kagamihogeの日記
  • 今まで読んだ中で一番よかった本を教えて : BIPブログ

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/23(土) 00:37:47.769 ID:ReWz/Rqzd.net

    今まで読んだ中で一番よかった本を教えて : BIPブログ
  • 村上春樹の創作作法 - phaの日記

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイトの「小説を書くこと」に関する内容を拾ってみた。サイトの公開は明日13日(水)の14時までで終了してその後は書籍化されるそうなので、ネットで原文を読みたい方は早めにどうぞ。 元サイトが公開終了したのでこの記事も消しておきます。書籍の発売を楽しみに待ちましょう。 村上さんのところ 作者: 村上 春樹,フジモトマサル出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2015/07/31メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る村上さんのところ コンプリート版 作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2015/07/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 一つだけ印象に残っている言葉を残しておきます。確かジョーゼフ・キャンベルの言葉らしい。 「真実を伝えるために必要な嘘があります。それは嘘ではなく、物語と呼

    村上春樹の創作作法 - phaの日記
  • 20代〜30代男性が少年時代に読んでいた懐かしいマンガ14選【エピソード入りで紹介】 - ログキョウ

    どうも会社員ブロガーのキョウです。 「昔読んだ懐かしい漫画が気になる」 そんな人に向けて書いています。この記事では28歳の私が少年時代に読んでいた懐かしいマンガをエピソードを交えながら紹介していきます! マンガもゲーム音楽も、「子供の時に好きだった物は大人になっても好き」だと思うんです。 昔好きだったマンガは今でも好きです。 私が好きだったマンガあなたにも共感して頂ければ幸いです!! ※追記 僕は3人兄弟の末っ子です。兄の影響で僕の世代よりも古い漫画もよく読んでました。 なのでこの記事ではアラサー(20代半ば〜30代半ば)の人が知ってる漫画の紹介が多いと思います!) 題して、 20代〜30代の男性が少年時代に読んでいた懐かしいマンガ14選 ①遊戯王 ②シュート ③魔法陣グルグル ④MAJOR ⑤るろうに剣心 ⑥スラムダンク ⑦ロトの紋章 ⑧ダイの大冒険 ⑨ドラゴンボール ⑩幽遊白書 ⑪ハ

    20代〜30代男性が少年時代に読んでいた懐かしいマンガ14選【エピソード入りで紹介】 - ログキョウ
    astronoise
    astronoise 2015/05/10
    どういう流れでからくりサークルになっちゃったんだろう
  • 【2020】プログラミング初心者のためのおすすめ入門書10選 - そらいろ!

    近年、スマートフォンのアプリやWebサービスの多様化などでプログラミングはエンジニアだけでなく、私たちにとっても身近な存在になりつつあります。ほかの分野の学問に比べ、一人でもできる上に初心者のうちは決まり事を覚えさえすればプログラムが書けるようになるため、他の分野に比べ独学に向いているとも言えますし、さまざまな種類の専門書が発売されています。 しかしながら、「やってみたいんだけど難しそう......」とか「は買ってみたんだけど難しくて挫折した」など、ある種の敷居の高さがいまだに存在していることも事実です。で、何がその壁を生み出しているかといえばやはり、英語で書かれた一見暗号のようにも見えるプログラムの見た目にやられてしまう人が多いように思います。実際コードの中には記号や専門語も多く、確かに私たち日人にとってはとっつきにくい部分もありますよね。 そこで今回は、全くの素人でゼロからプログラ

    【2020】プログラミング初心者のためのおすすめ入門書10選 - そらいろ!
  • なぜ日本のSFは衰退したのか? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    なぜ日SFは衰退したのか? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:27:48 ID:PIv 現役でSF描いてる作家ほとんどいないという現実 3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:33:06 ID:byv 衰退っていうか、そもそも全盛期がいつだったのかっていうね… 4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:33:10 ID:5vE 壮大すぎるページ数はコストカット しかも売れないの 5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:34:38 ID:TWU SFっていうジャンルでの売り方がされなくなっただけで普通にあるんじゃねーの? 【事前予約】事前登録5万件突破!期待の格派RPG 【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います! 6: 名無しさん@おーぷん 201

    なぜ日本のSFは衰退したのか? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    astronoise
    astronoise 2015/04/03
    冲方丁や志倉千代丸もジャンル的にはSFだと思う
  • プロも愛用、小説執筆支援ソフト 質問繰り出し発想促す:朝日新聞デジタル

    パソコンソフトのサポートを受け、小説を書く作家が生まれている。想像を刺激されたり、物語が書き直しやすくなったり。すぐそばに「編集者」がいるかのような仕事ぶりだ。 ベストセラー『100回泣くこと』の中村航さんと『くちびるに歌を』が屋大賞4位になった中田永一さんが共作した小説『僕は小説が書けない』(KADOKAWA)は、自家製の創作ソフトを使って執筆された。芝浦工大と2012年から共同研究を続け、実用化したものだ。 パソコンでソフトを立ち上げると「あらすじ」「登場人物」「場面」の3要素を筆者に質問してくる。例えば「あらすじ」を選択すると、シナリオ理論を基に「物語が始まるきっかけは何か」「どんな試練があるか」といった質問が投げかけられる。回答欄には「突然」「だが」といった接続語が補助的に示され、発想をうながしてくれる。

    プロも愛用、小説執筆支援ソフト 質問繰り出し発想促す:朝日新聞デジタル
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • いささか私的すぎる取材後記|みんなのミシマガジン

    しなやかな指先でクルッと裏返され、盤上に音を鳴らした駒はキラキラと光を放っている。比喩ではない。羽生が中村玉の鼻先を襲った△6七歩成は、駒の表面に彫られた「と」の文字が見えなくなるほど輝いている。 おそらく千日手(※同一局面が続いて勝負がつかなくなる状態。先手、後手を替えて初手から指し直す)になったとき、先後の反転に対応するために天井のカメラ位置を動かしたせいだろう。指し直し局まで30分しかない中での作業で微妙な角度のズレが生じ、駒の表面にライトが反射した・・・と一応の説明はつく。しかし、だとするならば盤上のいくつかの駒が同じように光ってもおかしくはないはずだ。ただ、眩しい光彩を放っているのは唯一、羽生が指した駒だけなのだ。なぜなのだろう。 私が抱いた疑問は、それから少し経って意識から遠ざかっていった。そんなことを考える余地などない激闘が盤上に展開され始めたからだ。 中村太地六段が羽生善治

  • べらこみっく | 人気の漫画を最安で読む方法&無料試し読みできる漫画が見つかるメディア

    「おにーさん、私達とお茶しませんかぁ?」無料で読む方法を調査!おすすめ漫画アプリ・電子書籍アプリも一挙紹介

  • 長門有希の100冊wwwwwwwwwwwwww : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年10月24日 長門有希の100冊wwwwwwwwwwwwww Tweet 35コメント |2014年10月24日 11:15|書籍・読書|Editタグ :推薦書 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:54:02.25 ID:DhA0+l33.n 『ギリシア棺の謎』エラリー・クイーン(創元推理文庫)ISBN:4488104088 『エンディミオン』ダン・シモンズ(ハヤカワ文庫SF)ISBN:4150113890/ISBN:4150113904 『ウロボロスの偽書』竹健治(講談社文庫) ISBN:4062734583/ISBN:4062734591 『双頭の悪魔』有栖川有栖(創元推理文庫)  ISBN:4488414036 『魍魎の匣』京極夏彦(講談社文庫)  ISBN:4062646676 『ぬかるんでから』佐藤哲也(文藝春秋)  ISBN:41

    長門有希の100冊wwwwwwwwwwwwww : ライフハックちゃんねる弐式
  • おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!! : VIPPERな俺

  • とんかつQ&A「本になるんよ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさん、こんにちは。私はまんがやゲーム音楽が好きなアラサー女です。今まではこれらの趣味が生きがいだったのですが、このところ、以前のような熱意を失ってしまいました。彼氏もおらず、結婚の予定もなく、趣味すら熱意を持てなくなったら、これから何を楽しみに生きていけばよいのでしょうか。アドバイスをお願いします! が出るんよ。 ロースおじさんが今までに答えたご相談をまとめたが出るんよ。冗談じゃなく当に出るんよ。 いや、そのの発売をこれからの生きがいにしてくれなんて思い上がったことを言うつもりやないで? ただ可能性の問題として、の表紙に描かれたキュートなおじさんを見れば、あなたが「新たな生きがい見つけちゃったわこれ!」って自発的に思ってくれるってこともね、ゼロじゃないなって思ったんよね。 ブックファーストでおじさんのを手にとった瞬間、背筋に稲が走ったような衝撃と快感が押し寄せ、一

    とんかつQ&A「本になるんよ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    astronoise
    astronoise 2014/08/05
    「ハイ中止~~~~!!!!いい女ぶって不倫関係をワンランク上の恋愛みたいなアピールする女が出没したから今日のQ&Aは中止~~~~~~!!!中止中止中止~~~~~!!!」の回が入ってるといいな
  • [前編] 新書『夢、死ね!』刊行記念 中川淳一郎&担当編集者全裸対談! - 星海社新書 | ジセダイ

    [前編] 新書『夢、死ね!』刊行記念 中川淳一郎&担当編集者全裸対談! [中編] 新書『夢、死ね!』刊行記念 中川淳一郎&担当編集者全裸対談! [後編] 新書『夢、死ね!』刊行記念 中川淳一郎&担当編集者全裸対談! 「ありのまま」は、努力を放棄した言葉 今井:(感動に震えながら)いやぁ、中川さん、『アナと雪の女王』見ました? 感動しましたよ! あんな名作ないですよ! 特に歌! 「ありの〜ままの〜」っていい歌ですよね。あの言葉で、アナが苦悩から解放されるんですよ。それでですね……、 中川:(今井を遮って)観てねぇよ。オレはディズニー映画もジブリ映画も一も観たことがない。 今井:あぁ、そうなんですか。でも、曲は聴いてますよね。 中川:聴いてますよ。 今井:「ありのままで」は『世界に一つだけの花』以来の、強烈なメッセージソングですよね。「元々特別なオンリーワン」が「ありのままの(姿)」に昇華し

    [前編] 新書『夢、死ね!』刊行記念 中川淳一郎&担当編集者全裸対談! - 星海社新書 | ジセダイ
  • クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww : VIPPERな俺

  • パスピエ「幕の内ISM」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - パスピエ これぞ「幕の内ISM」、コミック&お笑い異世界のあの人と邂逅 パスピエが前作「演出家出演」以来1年ぶり2枚目のフルアルバム「幕の内ISM」をリリース。ナタリーではこれを記念して、パスピエ史上初の対談企画2と彼らの単独インタビューを順に公開する。対談では、大胡田なつき(Vo)が憧れのマンガ家・魚喃キリコ、成田ハネダ(Key)がお笑いコンビ・うしろシティを指名し、コミック界、お笑い界とのコラボが実現。貴重な話の数々をこの特集で味わってほしい。

    パスピエ「幕の内ISM」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 好きなSF短編で打線組んだ

    仕事が暇なので書きました。後悔はしていない。 1中 オートマチックの虎(キット・リード) 2三 午後の恐竜(星新一) 3遊 しあわせの理由(グレッグ・イーガン) 4一 メタモルフォセス群島(筒井康隆) 5右 シェイヨルという名の星(コードウェイナー・スミス) 6左 詩音が来た日(山弘) 7捕 たんぽぽ娘(ロバート・F・ヤング) 8二 トインビー・コンベクター(レイ・ブラッドベリ) 9投 たったひとつの冴えたやりかた(ジェイムズ・ティプトリー・Jr.) 中継 マイ・フェア・アンドロイド(岡崎二郎) 抑え 空にふれた少女(マイク・レズニック) 「それでは解説の増田さん、お願いします」 1中 オートマチックの虎(キット・リード)「SF版『山月記』。大好きなので。短いページ数ながらも切れ味のある読み応えと広い守備範囲を考慮して、1番センターで起用しました」 2三 午後の恐竜(星新一)「星新一につ

    好きなSF短編で打線組んだ
  • SFファンが読むべき小説一覧wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年05月19日18:00 SFファンが読むべき小説一覧wwwwwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 02:09:58.61 ID:36li4VYG0.net アイザック・アシモフ『銀河帝国興亡史』『ロボットの時代』『鋼鉄都市』 グレッグ・イーガン『順列都市』 H・G・ウェルズ『タイムマシン』『宇宙戦争』 ジュール・ヴェルヌ『海底二万里』 カート・ヴォネガット・ジュニア『タイタンの妖女』『のゆりかご』『スローターハウス5』 ハーラン・エリスン『世界の中心で愛を叫んだけもの』 ジョージ・オーウェル『1984年』 ブライアン・オールディス『地球の長い午後』 ウィリアム・ギブスン『ニューロマンサー』 アーサー・C・クラーク『幼年期の終わり』『都市と星』『2001年宇宙の旅』『宇宙のランデヴー』『楽園の泉』 シオドア・スター

    SFファンが読むべき小説一覧wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk