【玉ねぎ1玉!ぺろりといけちゃう♪】玉ねぎとわかめの胡麻ポン和えです♪ さっぱり味のポン酢と、ごまの香ばしさが相性抜群!ボウルで和えるだけでパパっともう一品が完成します! 血液サラサラ☆体にも嬉しい組み合わせで、作り置きにも便利ですよー🤗
こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。「ツジメシの日常メシと週末メシ」シリーズ、今回は日常メシ。 すっかり暑くなってきました。 夏はカレーの季節なんて言いますが、暑い日に長時間の煮込みはやりたくないですよね。 インド料理では肉をヨーグルトやスパイスでマリネしておいてから使うことがよくあるのですが、だったらもう全部混ぜて漬けたのを炒めたらカレー的なものができないか、と試してみたら、思いのほか美味しくできたのでご紹介します。 食べるラー油に入っているフライドオニオンとフライドガーリックの香ばしさで長時間の炒め工程いらず、トマトペーストの濃縮感で長い煮込みも不要です。ニンニク生姜もチューブでOK。 ヨーグルトや玉ねぎとマリネすることで肉に味も染み、大きめカットでも煮込まなくても鶏肉がふんわりやわらかく仕上がります。 漬け込み時間は3時間は欲しいですが、朝仕込め
こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 たんぱく質をはじめ夏バテ予防におすすめのミネラル、ビタミンなどを含み、消化吸収がよく体にやさしい、そのうえお財布にもやさしい豆腐。その豆腐を主役にした簡単レシピ、今回はパスタに合うミートソース風を電子レンジで作ります。今回はパスタに合うミートソース風を電子レンジで作ります。ひき肉を使わない分、ウスターソースとコンソメでうま味をプラスするのがポイントですよ。 豆腐は木綿豆腐がオススメです。木綿豆腐は絹ごし豆腐と比べて水っぽさが少なく、食感もしっかり仕上がります。商品にもよりますが、100g中のたんぱく質は木綿豆腐が7.0gに対し、絹ごし豆腐は5.3g(※)と、木綿は絹ごしよりたんぱく質が多く含まれています。 ※出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂) 北嶋佳奈の「くずし豆腐のミートソース風」 【材料】(1人分) 木綿豆腐 150g 玉ねぎ 1/4
こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 今日ご紹介するのは、脂質もカロリーも抑えつつ、タンパク質が摂れるカレーのレシピ。ひき肉の代わりに豆腐を使った「くずし豆腐のトマトキーマカレー風」です。しかも、電子レンジだけで仕上げる超お手軽レシピ。フライパンに油を引いて、肉と野菜を炒めて…… という工程が丸々カットできるので、洗い物もラクなんです。 豆腐は木綿豆腐を使います。木綿豆腐は絹ごし豆腐と比べて水っぽさが少なく、食感もしっかり。ひき肉を入れなくても食べごたえが出せますよ。水切りは短時間でOKです。 ちなみに、商品にもよりますが、100g中のタンパク質は木綿豆腐が7.0gに対し、絹ごし豆腐は5.3g(※)と、木綿は絹ごしよりタンパク質が多く含まれています。 ※出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂) 北嶋佳奈の「レンチン豆腐のトマトキーマカレー風」 【材料】(2人分) 木綿豆腐 200g
肉豆腐の下ごしらえ この肉豆腐は26㎝ほどのフライパンで作る工程で紹介しています。フライパンの体積を考えると木綿豆腐1と1/2丁くらいがちょうどよいので、半端ですが一度上記分量で作ってみてください。 はじめに木綿豆腐は1丁を8等分ほどに切って、キッチンペーパーの上にしばらく置いて水を吸わせます。 水気を切ることで煮汁が水っぽくなったりせず、味もしみ込みやすくなります。置く時間は10分ほどでOKです。 ※木綿豆腐の水切りをする時間がないときは、より水気が少ない「焼き豆腐」を買ってきて作っても。 玉ねぎは10~12等分ほどのくし切りにします。椎茸は軸を切り落として半分に、えのき茸は石づきを切り落として食べやすい大きさに手で割いておきます。 肉豆腐の味付け/レシピ 肉豆腐の味付けは牛肉や野菜からの出汁が出るので、特にだし汁は必要ありません。Aの調味料(醬油大さじ5、みりんと酒が各大さじ4、砂糖大
このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。食洗器の中のお箸立てるとこが毎回倒れてきて。イライラして。 いやまたこれめっちゃお勧めのもんができてしまったわ。 なんと新玉と鶏もも肉と白出しを炊飯器に入れて炊くだけ! もう玉ねぎは歯の必要性を疑うレベルにトロトロ、鶏肉はお箸で持つと崩れるぐらいホロホロ。 それよりもこのスープがめちゃくちゃ美味しいんです。 スープのためだけに作りたいぐらい。ストックしときたい。 白だしってそのまま舐めたり、少量の材料に薄めず和えるとそこまで美味しさがわからなかっ
平日の夜、仕事が終わって帰宅。疲れているけど自炊するのはしんどい……。かといって毎日外食というわけにはいきません。 そこで今回はTwitterやYouTubeで人気の料理研究家・リュウジさんに、忙しい人や面倒くさがり屋さんにぴったりの「電子レンジを使った簡単・爆速レシピ」を2つ教えてもらいました! いずれもたった3つの工程でメインディッシュを作れてしまう、早い、うまい、お腹を満たす爆速レシピです。それではスタート! リュウジ/料理研究家。株式会社バズレシピ代表取締役。YouTuberとしても活躍する。Twitterの140文字で完結する簡単料理レシピで注目を集め、SNSで流行した「じゃがアリゴ」の考案者でもある。レシピ本も多数。Twitter・YouTubeチャンネル ◆ どうも! リュウジです! 今回は「レンジでメインディッシュができる簡単アレンジレシピ2選」をご紹介! 簡単なのにうまい
「サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。 簡単に作れるおしゃれな一品のご紹介です。味つけした新玉ねぎをサーモンの刺身にのせるだけで完成。さっぱりした新玉ねぎがサーモンの旨味にマッチしておいしいですよ。タイやブリなどお好みの刺身でもお作りいただけます。おもてなし用のおつまみにもおすすめですよ。 調理時間:15分 費用目安:500円前後
こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、わが家の夏スパゲティの定番「スモークサーモンの冷たいマリネスパゲティ」です。 作り方は、スパゲティとスモークサーモンと玉ねぎを市販のイタリアンドレッシングで和えるだけ。大葉(青じそ)のせん切りをトッピングして、彩り良く仕上げます。思わず白ワインをがぶ飲みしたくなる、ちょっと贅沢な冷製スパゲティですよ。 LET'S COOKING ! METAL UP YOUR APPETITE! ヤスナリオの「スモークサーモンの冷たいマリネスパゲティ」 材料:1人分 スモークサーモンスライス(半分に切る) 4枚 玉ねぎ(薄切り) 1/4個 大葉(せん切り) 3枚 イタリアンドレッシング(市販品) 適量(大さじ3が目安) スパゲティ(1.7mm) 100g 作り方 1. ボウルにスモークサーモン、玉ねぎ、イタリアンドレッシングを入れてよく
こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 パスタやカレーなど、これまでにもサバ水煮缶を使ったレシピはあれこれご紹介してきましたが、 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は夏向き、冷たいそばにもぴったりの南蛮漬け風アレンジです。 暑いと冷たいそばだけで済ませがちですが、タンパク質や野菜もしっかり摂りたいところ。そこで、サバ水煮缶とたっぷり野菜で作る南蛮漬け風をトッピングしてぶっかけそばにします。 酢の香りと風味で食欲増進。さらに、酸味により唾液が出ることで胃腸の働きも促進。夏バテ予防にオススメです。日持ちもするので、そのままおつまみやおかずにもしても美味しいですよ。 北嶋佳奈の「サバ缶の南蛮漬け風そば」 【材料】(2人分) そば 2人分 サバ水煮缶 1缶(190g程度) にんじん 1/2本 玉ねぎ 1/2個 ごま油 小さじ1 みょうが、青ねぎ 適量 (A)
浜内千波オフィシャルブログ「毎日のお料理、ご一緒に!」Powered by Ameba 浜内千波オフィシャルブログ「毎日のお料理、ご一緒に!」Powered by Ameba ★みずみずしい春の野菜はおススメ!★ 我が家の一品でおススメなのが、お野菜の焼き焼きです。 PCでご覧の方は私のブログの検索窓に「焼き焼き」と入れて見て下さい。ゴメンねと言うくらい出て来る、我が家で定番の調理法です。 単に焼くだけでしょうと侮るなかれ!焼く面が広くなるように、厚みも少し厚く切って、オリーブオイルを引いて中火強でじっくり動かさず少し焦げるくらい両面を焼きますと、水分が程よく抜けて素材の美味しさが凝縮されます。もう塩を振って頂くだけで充分。 縦半分に切った新玉ネギと1㎝強の厚さに切った蕪は特におススメ。新玉ってこんなに甘かったのか!蕪ってこんな味だったのか!きっと驚かれると思いますよ。今日は我が家の庭の茎
材料は色々アレンジ出来ます。切って混ぜて冷やすだけ~なのでとっても簡単♪ つくれぽ100人感謝! このレシピの生い立ち 箸休めにもなるさっぱり味にしてみました。お客様にも好評のマリネです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く