2015年にWii U用ソフトとして発売したオープンワールドRPG『ゼノブレイドクロス』の“決定版”が Nintendo Switchに登場。 舞台は未開の惑星「ミラ」。異星文明同士の戦闘に巻き込まれ地球を失った人類は、放浪の末に辿りついたこの惑星で生きることを決意し、新たな拠点「ニューロサンゼルス(NLA)」を作り上げます。
いやー、面白かったですね。完成披露試射会。最高ですね、スプラトゥーン。 Splatoon(スプラトゥーン)【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚)付 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2015/05/28メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (7件) を見る なんやかやで仕事が忙しくて血の涙を流しながら皆の楽しそうな試射会感想を眺めたりしてたわけですが、ギリギリ最後の回だけ参加出来ました。いやー本当に良かった。 結果としては、去年初めて発表されてなんとなく予感出来た面白さがそのまんま再現っていうかそれ以上に面白かったですね。 映像の段階である程度はわかっていたことだけど、1つ1つのアクションが一々気持ちいい。音が良いしレスポンスも良いから、動かしているだけでも楽しい。 そして1つ1つのアクションにゲーム中の目的を達成するた
Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価 任天堂から4月29日に発売されるWii U用RPG『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』のレビューをライター・たかみーがお届けします。 任天堂&モノリスソフトという異色の組み合わせで話題を集めた前作『ゼノブレイド』。巨神の身体の上に人が暮らすという独特な世界観、見える場所にはほぼ歩いて行ける細部まで作り込まれたフィールド、演出や音楽がバッチリ噛み合った熱いストーリーなど非常に完成度が高く、RPGの中でもトップに入る名作です。 Newニンテンドー3DSにも移植されたので、未プレイの人はぜひ触ってみてほしいです。 →New3DS『ゼノブレイド』レビューはこちら そんな『ゼノブレイド』を作り上げた任天堂&モノリスソフトによる新作『ゼノブレイドクロス』が、いよいよ発売! 仕事として
2013年6月27日に開催された任天堂株主総会の質疑応答の文字起こしがWebサイトに掲載されていたので、読んでいたんですが、ちょっと気になることがありました。 【関連サイト】 2013年6月27日(木) 任天堂 第73期 定時株主総会 質疑応答 上記リンクの3ページ目なんですが、スーパーマリオブラザーズUはオンラインを介して遊ぶ要素が無いけれど、どうしてだろうかというような内容の質問に対する答えです。以下、サイトより一部抜粋して引用。 『New スーパーマリオブラザーズ U』の場合は、テレビの前で5人まで遊ぶことができますが、5人そろって遊ぶことで盛り上がるということに一番チューニングの軸を置きましたので、ネットワークのほうにはあまりエネルギーをかけませんでした。 僕が気になったのは、任天堂のオンラインサービスに対する姿勢云々ではありません。ではなくて、この「5人そろって遊ぶことで盛り上が
ニンテンドー3DS 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』 Wii U 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』 Wii Fit トレーナー参戦! CGパート / デジタル・メディア・ラボ 【このソフトのホームページ】 http://www.smashbros.com/jp/ 【ニンテンドー3DSの動画一覧】 http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial/videos?tag_id=UCkH3CcMfqww9RsZvPRPkAJA.3.sv-nintendo-3ds&sort=dd&view=46 【Wii Uの動画一覧】 http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial/videos?tag_id=UCkH3CcMfqww9RsZvPRPkAJA.3.sv
3月5日より、一部のWii Uで本体更新やニンテンドーeショップがご利用いただけないエラーが発生しております。 (エラーコード 105-3102) お客様には大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 このエラーはWii U本体内のプログラムが原因で発生することが確認できております。 エラーコード 105-3102が発生する条件 以下の場合にエラーが発生することを確認しております。 システムバージョンが3.0.0Jより前のWii U本体で、Wiiポイント(「Wiiショッピングチャンネル」のWiiポイント)を使ってWii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入した この問題を解決する『Wii U本体更新 修復プログラム』を配信しております。 ご利用の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、下記の手順にて本プログラムのダウンロード後、Wiiメニューから
(現在のところ)Wii U専用のSNSであるミーバース上で、2月6日に「Miiverseからのおしらせ」という新しいコミュニティが作成された。 一般ユーザが投稿できない、任天堂からの告知専用のコミュニティだ。 なお、ミーバースについては以前の記事で詳しく触れているのでご一読を。 ミーバースはゲームに革命を起こすか Miiverseからのおしらせを見ると、利用ガイドを一部改訂したと告知されていた。 変更は以下の部分。 ミーバースはゲームを楽しむためのSNSであり、ゲームと無関係な投稿をするなという、まあ、わりと当たり前のルールだが「自分の投稿に共感することを求める内容を含む投稿」「フレンドを募集するような投稿」を明確に禁止するようになった。 また、12歳以下ではミーバース上ではフレンド関係を結べないが、フレンドコードを交換すればフレンドになることができる。それを防ぐために、フレンドコードの呼
「FPS」とはシューティングゲームの一種で、一人称視点での銃を使った戦闘が特徴のジャンルです。 この記事では、以下の項目についてFPSゲーム歴の長い筆者が詳しく解説しているので、参考にしてみてください。 FPSとは何か by:Apex Legends 「FPS」(ファースト・パーソン・シューター)の定義はシンプルです。 一人称視点銃もしくは銃のような武器を主体とした戦闘システム この2つの条件を満たしていれば、そのゲームは「FPS」です。 このジャンルが確立するまでに、FPSという言葉を巡る長い歴史がありました。 FPS業界の流れに興味のある方は「FPSゲームの歴史」を参考にしてください。 以下ではFPSのサブジャンルをいくつか解説します。 リアル系(タクティカルシューター) by:Rainbow Six Siege 「リアル系FPS」とは、「銃の挙動が現実の銃に近い」「一発のダメージが致
2012年12月10日22:00 by tkfire85 「Wii U」でニンテンドーDSのソフトが遊べない理由。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 12月8日。欧米に続き、ゲームファン待望の新ハードが発売された。任天堂が発売した「Wii U」だ。旧型Wiiで不満が高かった「HDMI端子」の搭載でフルHDでゲームを楽しめるようになった。ただ、やはり一番の魅力は6.2インチの液晶ディスプレイを搭載した「Wii U GamePad」の存在でしょう。それまでゲームはテレビと一心同体というのが常識でしたが、この新型コントローラーは、テレビで違う番組を観ていても「 GamePad」の画面にスーパーマリオのようなゲームを表示させて遊ぶ事ができる。言うなれば、画面が2つあるという事です。個人的には来年春に発売される「ピクミン3」にかなり期待をしている。しかし、僕がこの新型「Wii U」の実機を初め
家電・PC・ホビーの大型専門店 Joshin web Wii Uをお買い上げいただいたお客様へのお知らせです
「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.」のネットワークモードは無料で利用可能。Wii U GamePadでのチャット入力&操作も確認できた,プレス向け先行体験会をレポート ライター:御簾納直彦 カプコンから2012年12月8日発売予定のWii U向けソフト「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.」(以下「MH3G HD」)。本作のプレス向け先行体験会が東京都内で行われ,ネットワークモードによるマルチプレイを実機で体験できたので,そのレポートをお伝えしよう。 体験会には,「モンスターハンター」シリーズプロデューサーである辻本良三氏と,「MH3G HD」プロデューサーの塩沢夏希氏が出席し,同作の魅力をアピールした。 「モンスターハンター」シリーズプロデューサー 辻本良三氏 「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.」プロデューサー 塩沢夏希氏 あらためて紹介すると
この度、プラチナゲームズは『ベヨネッタ 2』の開発を発表しました。 今回の発表によせて、三並、橋本、神谷からのメッセージをこちらでご紹介させていただきます。 __________________________________________________________ こんにちは、三並です。 9/13にWeb上で放映された「Nintendo Direct Wii U Preview」にて 「『ベヨネッタ 2』がWii U専用タイトルとして開発中である」という発表が行われました。 開発会社として、ユーザーの皆様に新作の開発発表ができたことを、まずは嬉しく思います。 しかし、驚いた方々も多数いらっしゃるのでは無いかとも思っております。 本作は、世界中で高評価を頂いた『ベヨネッタ』の正統な続編であり、前作と同じく当社にて企画・開発を行っております。 『ベヨネッタ』は、当社が開発したタイトル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く