タグ

TGSに関するbearideのブックマーク (22)

  • [TGS 2012]PS4はクラウド対応? コンシューマゲームはなくなる? 多彩な話題が飛び出した「TGSフォーラム2012クラウドゲームセッション」レポート

    [TGS 2012]PS4はクラウド対応? コンシューマゲームはなくなる? 多彩な話題が飛び出した「TGSフォーラム2012クラウドゲームセッション」レポート 編集部:aueki 東京ゲームショウと併催されているゲーム業界向けイベント「TGSフォーラム 2012」では,TGS初日(2012年9月20日)に基調講演などが行われ,9月21日には専門セッションが開催された。ここでは,その中からクラウドゲーム関係のセッションの模様をお伝えしたい。 セッションは,クラウドゲームについて3人が講演を行い,その後にパネルディスカッションを行うという形式で進行した。 データホテル アライアンス戦略室シニアマネージャー/室長 三輪芳久氏 最初に登壇したのは,データホテルの三輪芳久氏だ。 「データホテル」という社名を見ても,いったいなにをする会社か分からない人も多いと思うので軽く紹介しておこう。簡単にいうと,

    [TGS 2012]PS4はクラウド対応? コンシューマゲームはなくなる? 多彩な話題が飛び出した「TGSフォーラム2012クラウドゲームセッション」レポート
  • [TGS 2012]日本ゲーム大賞各部門の受賞作品が発表。年間作品部門ではPS Vita「GRAVITY DAZE」が大賞を獲得

    [TGS 2012]日ゲーム大賞各部門の受賞作品が発表。年間作品部門ではPS Vita「GRAVITY DAZE」が大賞を獲得 編集部:Gueed コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は,東京ゲームショウ2012開催初日の日(2012年9月20日),「日ゲーム大賞2012」の「年間作品部門」と「ゲームデザイナーズ大賞」,「経済産業大臣賞」の授賞作を発表した。 年間作品部門(※)の大賞に輝いたのは,ソニー・コンピュータエンタテインメントが2012年2月9日に発売した,PlayStation Vita用ソフト「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において,彼女の内宇宙に生じた摂動」。優秀賞にズラリと並ぶ強力なIP群を押しのけて完全新作タイトルが大賞を勝ち獲った形だ。 ※年間作品部門:2011年4月1日から2012年3月31日までの間に日国内でリリースされたタイ

    bearide
    bearide 2012/09/26
    遅れたがブクマ。 | ダゼが大賞とな。ゲームデザイナーズ大賞は「風ノ旅ビト」。 | 年別URLをデフォにして欲しい…。 http://awards.cesa.or.jp/prize/prize_01.html
  • 「視覚を使わないゲーム」:東京ゲームショウで挑戦 | WIRED VISION

    前の記事 東京で無言の「すれ違い通信」が流行る理由 日滞在レポート:ゴーゴーカレーの特大メニューに挑戦 次の記事 「視覚を使わないゲーム」:東京ゲームショウで挑戦 2009年10月 7日 Daniel Feit Photo:Daniel Feit/Wired.com 東京――新しいビデオゲームの多くは「見た目」が重要で、画面に表示されるポリゴンの数が競争されている。そんな中、『東京ゲームショウ(TGS)2009』では、グラフィックスがほとんど関与しないゲームが展示された。 東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)が、ゲーム開発プラットフォーム『Microsoft XNA』で制作した『Blind Braver』がそれだ。キャラクターが完全に見えないというわけではなく、画面がまったくブランクなわけではない。しかし、『Xbox』のコントローラーから来るわずかなフォース・フィードバックを手

  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

  • [TGS 2009]東京ゲームショウ2009 4Gamerスタッフによる総括 〜俺らなりの注目作3本〜 をお届け

    [TGS 2009]東京ゲームショウ2009 4Gamerスタッフによる総括 〜俺らなりの注目作3〜 をお届け 編集部:Kawamura 9月24日(木)〜9月27日(日)の4日間,幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2009」。今年の総来場者数は18万5030人で,昨年の19万4288人と比べて約1万人の減少となった。実際に会場を回っていると,「こりゃー去年より1万人くらい少ないかな」と感じることは別にないのだが(今年も潰されそうなくらいの混雑具合に変わりはなかった),出展ブースが減っているのは誰の目にも明らかであった。 2009年がゲーム業界における暗い時代への第一歩となるのか,たまたま小休止の一年だったのか。その判断は来年以降のTGSを待たねばならないが,調子に乗って150以上もの取材記事を掲載してしまった我々4Gamerとしては,今さらここで盛り下げるわけにはいかない。 と

    [TGS 2009]東京ゲームショウ2009 4Gamerスタッフによる総括 〜俺らなりの注目作3本〜 をお届け
    bearide
    bearide 2009/10/05
  • 東京ゲームショウにやる夫とやらない夫のコスプレが - ゴールデンタイムズ

    東京ゲームショウ2009レポート 社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)主催による 国内最大規模のゲームイベント「東京ゲームショウ2009」が4日間の会期を終え27日で閉幕した。 4日間での入場者数は185,030人で昨年に比べ約10,000人の減少となる。 細かく見るとビジネスデーとなる24日が27,435人、25日が24,605人、 一般公開日となる26日が61,138人、27日が71,852人となった。 同数字を見ると、 昨年に比べ減っているのは3日目だけ。 個人的な体感なので当てにはならないが、ビジネスデーは昨年に比べても寂しい感じだったが、 一般公開日はかなり混雑していた印象だったので意外に感じた。 / ̄ ̄\ / ─ ─ \ |  (●)(●)  | |   (__人__)  |       ____ |   ` ⌒´   |      /      \ .  

    東京ゲームショウにやる夫とやらない夫のコスプレが - ゴールデンタイムズ
  • 【内容訂正】Xbox 360はエコなハードだった!?“ゲーム科学博物館”リポート【ハード編】 - ファミ通.com

    【内容訂正】Xbox 360はエコなハードだった!?“ゲーム科学博物館”リポート【ハード編】 【TGS2009】 ●プレイステーション3とXbox 360のすべてが丸裸にされる 東京ゲームショウ2009の会場内に、“ゲーム科学博物館”というコーナーが設置されていた。“ゲーム科学博物館”はここ数年恒例の主催者企画で、毎回、ゲーム技術歴史、トレンドなどに関する展示だ。別の記事でホール2の“トレンド分析~戦国武将とゲームの関係~”をリポートしたが、ここではホール4のハードに関する展示についてお伝えしたい。 ホール4の展示では、パーツに分解されたプレイステーション3とXbox 360の展示が注目を集めている。ゲーム機を分解するとサポート対象外となるため、個人で分解するには修理を受けられなくなる覚悟が必要。もちろん分解の際に故障する可能性も高く、内部が公開されるケースは少ない。このパーツごとに分

  • 東京ゲームショウ2009,4日間の合計来場者数は18万5030人

    東京ゲームショウ2009,4日間の合計来場者数は18万5030人 東京ゲームショウ2009 配信元 社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 配信日 2009/09/28 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「東京ゲームショウ2009」開催結果情報 「GAMEは、元気です。」のテーマのもと、 18万5030人が最新のゲームを満喫 社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:和田洋一、所在地:東京都港区西新橋)の主催、日経BP社(社長:平田保雄、所在地:東京都港区白金)の共催のもと、2009年9月24日(木)から9月27日(日)までの4日間、千葉市・幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2009」は、合計18万5030人の来場者を迎え、盛況のうちに終了しました。 東京ゲームショウ2009 9月24日(木)ビジネスデイ……27、43

    bearide
    bearide 2009/09/28
  • [TGS 2009]今年はちょっと早めのコンパニオン写真集,全278枚を掲載

    [TGS 2009]今年はちょっと早めのコンパニオン写真集,全278枚を掲載 編集部:aueki 編集部:TeT 1234567→ 毎度お馴染みコンパニオン写真集をお届けしよう。いつもなら最終日あたりに掲載するのだが,一般公開日より前にないと参考にならないという説もあったりするので,ちょっとお早く公開とさせていただいた。 今回は,いつもよりさらに増量で278点。多少セレクトが甘いとかいろいろご指摘もあるやもしれないが,とりあえず出し惜しみなしで集めてみた。 コンパニオンというか女の子のクオリティでは,セガのキャバ嬢が飛び抜けている。あれは販促にしても反則だろうと思ってしまう。見るからに職な人やそれっぽくない人もいるが,タレントやモデルもゴロゴロいたオーディションを勝ち抜いただけのことはある。こちらの記事を見たときは,「一木千洋さん大丈夫ですか」と心配したのだが,なんかちゃんと化けてるし。

    [TGS 2009]今年はちょっと早めのコンパニオン写真集,全278枚を掲載
  • コスプレイヤー、TGSコンパニオン画像まとめスレ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月28日 00:16 おぉ

    bearide
    bearide 2009/09/28
    TGS関係ない写真が多いけど、とりあえずマリとさのすけに1票。
  • [TGS 2009]Neuroskyの脳波コントローラ「MindSet」日本発売決定

    [TGS 2009]Neuroskyの脳波コントローラ「MindSet」日発売決定 編集部:aueki 以前,GDCでも紹介したこともある脳波コントローラを東京ゲームショウ会場でも見かけたので再度紹介してみよう。概要は以前の記事も参考にしてほしいのだが,ついにこの製品の日発売が決定した。10月発売予定で価格は2万4800円とのこと。 現状のところ,PC専用の周辺機器として発売される模様で,会場では, NeuroBoy brainwaveVisualizer Judecca アニマルワールド ニューロリラックス NeuroSynth, 脳波パズル・マインドエスケープ Hero108:リンチャン・コンバット MindDoll ver.1 の9種類のアプリケーションが紹介されていた。 脳波で音楽を奏でるNeuroSynthとか,脳波が分析されてさまざまなアバターができるというMindDoll

    [TGS 2009]Neuroskyの脳波コントローラ「MindSet」日本発売決定
  • [TGS 2009]PS3史上屈指の名作になるか? 「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」プレイレポート

    [TGS 2009]PS3史上屈指の名作になるか? 「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」プレイレポート 編集部:TAITAI ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)より10月15日に発売が予定されているPlayStation 3用ソフト「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」が,東京ゲームショウのSCEブースにて出展されていた。作は,“そのまま映画を動かせる”ような感覚を味わえるアクションアドベンチャーゲーム海外メディアの間では非常に前評判の高い作だが,早速プレイしてみた。 ちなみに作は2007年に発売された「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」の続編に当たる作品で,クラッシュバンディクーシリーズなど,数々の良質なアクションゲームを手がけてきたデベロッパ,Naughty Dogの最新作としても知られる。 「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」公式サイト 今回

    [TGS 2009]PS3史上屈指の名作になるか? 「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」プレイレポート
  • 念じればキャラが動く 脳波で操作するゲーム「MindSet」、10月発売

    念じるだけでキャラが動く――「東京ゲームショウ2009」(9月27日まで、千葉・幕張メッセ)で、脳波でキャラクターを操作するPCゲームが展示されていた。米国のベンチャー企業NeuroSkyが開発した脳波を読み取るヘッドセット「MindSet」を利用したもので、会場ではゲームの体験も可能。米国では7月に発売しており、日でも10月発売予定だ。 MindSetは、ヘッドフォンにアーム状の端子が1が付いた形状で、端子をおでこに付けて使う。左耳を覆うクッション部分には3つの金属端子が付いており、耳とおでこの電圧差から、脳波がリラックス状態か集中状態かを判別する。Bluetooth通信機能を搭載し、ワイヤレスヘッドフォンとしても利用できる。 記者は「NeuroBoy」というアドベンチャーゲームを試してみた。脳波でキャラクターを操作し、置いてあるアイテムを押したり燃やしたりできるゲームで、移動やア

    念じればキャラが動く 脳波で操作するゲーム「MindSet」、10月発売
  • 体がコントローラーに MSの「Project Natal」を試してみた

    ゲームをプレイするMicrosoft Game studioのクドー・ツノダジェネラルマネージャー。ディスプレイの撮影は禁止されていた。ツノダジェネラルマネージャーの動きを見て、ゲーム画面を想像してほしい 「東京ゲームショウ2009」(9月27日まで、千葉県・幕張メッセ)のマイクロソフトブースで、コントローラーを使わずにゲームをプレイできるXbox 360向けシステム「Project Natal」(プロジェクトナタル)の技術デモを行っている。 「どんな年齢層でも、説明書なしでプレイできるゲームを」と考え出されたシステムで、赤外線カメラや深度センサー、マイク、顔認識システムなどを利用し、ユーザーの体形や体の動きを判断。動きをゲームに反映する仕組みだ。 飛んできたボールを体を使ってはじき返すゲームを記者も体験してみた。ディスプレイの前に立つと、記者の全身シルエットがゲーム画面に映し出された。前

    体がコントローラーに MSの「Project Natal」を試してみた
  • 『東京ゲームショウ2009 初日雑感、他』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 ▼東京ゲームショウ2009 初日雑感 一言でまとめるなら 「・・・随分と減ったな」 であろうか。 「大手も中小も入り乱れてのお祭り」というかつての雰囲気から 「大手メーカー数社の合同発表会」といった雰囲気にシフトしているのをヒシヒシと感じる。 年末の主力になるであろうPS3「FF13」は 体験版を同梱したBD「FF7ACC」も発売済みのためかさほど混雑はしておらず 昨年のWii「MH3」のような、ビジネスデーとは思えない長蛇の列はどこにも出来ていなかった。 ひとつでも多くのブースを回ろうと思っている方にはかえってラッキー。 私的に印象に残っているのは、やはりカプコンとセガ。 配布物の豊富さ、ラインナップのバランスの良さ、スタッフの手際の良さ、 どれをとっても他のメーカーより一枚上手だ。 SCEのブースは、Z指定タイトル専用コーナーの並ばせ方が良く分からない

    『東京ゲームショウ2009 初日雑感、他』
    bearide
    bearide 2009/09/25
  • [TGS 2009]オプティマの正体見たり!? TGSの「ファイナルファンタジーXIII」プレイレポート(スノウ編)

    [TGS 2009]オプティマの正体見たり!? TGSの「ファイナルファンタジーXIII」プレイレポート(スノウ編) ライター:西岡浩二郎 スクウェア・エニックスブース 発売日が公開され,同梱版の白いPlayStation 3の発表も行われるなど,「いよいよ発売が近づいてきた!」と感じさせる「ファイナルファンタジーXIII」。 TGS 2009のプレイアブルデモでは,ライトニングとスノウいずれかの主人公でプレイできる。ライトニング編については,もう一つのプレイレポート記事に譲るとして,こちらは,スノウ編をレポートしよう。 ちなみに,今回TGSでは,スクウェア・エニックスブースとSCEブースの2か所でファイナルファンタジーXIIIがプレイできたのだが,どちらもプレイできる内容は同じ。ただし,スクウェア・エニックスブースでは,体験プレイのあと「KINGDOM HEARTS Birth by S

    [TGS 2009]オプティマの正体見たり!? TGSの「ファイナルファンタジーXIII」プレイレポート(スノウ編)
    bearide
    bearide 2009/09/25
  • [TGS 2009]PS3で進化した究極のRPG登場!「ファイナルファンタジーXIII」プレイレポート(ライトニング編)

    [TGS 2009]PS3で進化した究極のRPG登場!「ファイナルファンタジーXIII」プレイレポート(ライトニング編) ライター:稲元徹也 発売日が12月17日に決定し,ファンならずとも期待の高まる「ファイナルファンタジーXIII」(以下,FF XIII)。東京ゲームショウ2009のスクウェア・エニックスブースには,作の特別プレイアブルバージョンが出展されている。ブースでは約15分のプレイが可能で,主人公となる「ライトニング」と「スノウ」のどちらかを選んで遊ぶことができた。“スノウ編”はもう一つのレポートを参照いただくとして,この記事では,ライトニング編のプレイレポートをお届けする。 ビジネスデイの開場1時間で約40分待ちという状況だった。来場者の注目度もさすがに高い オプティマの正体見たり!? TGSの「ファイナルファンタジーXIII」プレイアブルデモ[スノウ編] 主人公ライトニング

    [TGS 2009]PS3で進化した究極のRPG登場!「ファイナルファンタジーXIII」プレイレポート(ライトニング編)
    bearide
    bearide 2009/09/25
  • ゲームは“つながり”始めた――「東京ゲームショウ2009」開幕

    「東京ゲームショウ2009」が9月24日、千葉県・幕張メッセで開幕した。「FINAL FANTASY XIII」(FF XIII)など大作の続編が注目を集める中、ニンテンドーDSへのコンテンツ配信や、ネットワーク協力プレイができるゲーム、携帯電話への待ち受け画像配信も目立ち、各社がネットワークを強く意識し始めた様子がうかがえる。 イベントテーマは「GAMEは、元気です」。国内88、海外92の合計180の企業・団体が、幕張メッセ8ホール・5万4000平方メートルの会場に集まり、計750タイトル以上を展示している。 ハード面では、「PSP go」がプレイアブルで出展されているほかはこれといった新製品はなく、注目を集めているのはソフトの大作タイトルだ。スクウェア・エニックスブースのFF XIIIや、Xbox 360ブースの「Halo 3」、コナミブースの「METAL GEAR SOLID PEA

    ゲームは“つながり”始めた――「東京ゲームショウ2009」開幕
    bearide
    bearide 2009/09/24
  • [TGS 2009]SCE,東京ゲームショウ 2009で行われたプレスカンファレンスの詳細を発表

    [TGS 2009]SCE,東京ゲームショウ 2009で行われたプレスカンファレンスの詳細を発表 編集部:松隆一 ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)が東京ゲームショウ 2009で行ったプレスカンファレンスの速報は日(9月24日)15:44掲載の記事でお伝えしているが,カンファレンス終了後,詳細がSCEから発表された。 具体的な内容は以下のとおり。 【PlayStation 3関連】 PlayStation 3専用モーションコントローラ(仮称)2010年春発売 「PlayStation 3 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION」が希望小売価格4万1600円(税込)で12月17日発売(※スクウェア・エニックスとのコラボレーションによる特別限定商品を数量限定) PlayStation 3専用「ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK

  • TGS 2009

    秋の大型連休シルバーウィーク直後の9月24日(木)〜27日(日),千葉は幕張メッセにて,ゲームの祭典「東京ゲームショウ2009」が開催された。 昨年と同じく前半2日(24日,25日)がビジネスデイ,後半2日(26日,27日)が一般公開日(当日入場料:中学生以上1200円,小学生以下無料)だ。 9月15日発表の出展予定社数は180企業/団体(昨年は209)で,うち92企業/団体が海外からの出展,日を含めた18の国/地域からの参加だというから,数字上はかなり国際的なイベントといえる。まあ参加したことのある人ならご存じのとおり,会場の大半を占めるメインブースはほとんど日からの出展なので,実際はそれほど「国際色ゆたか〜」といった印象はない。 気になる今年の出展作品は758タイトル。昨年は778タイトルということで,企業数/タイトル数ともにやや減少傾向にはあるものの,新価格のPlayStatio

    bearide
    bearide 2009/09/24