大破じゃないから恥ずかしくないもん! 映像:艦隊これくしょん 音声:ストライクウィッチーズOP 他→mylist/4083713
違和感ないっぽいかもっ!自作MADマイリストmylist/24352253
ジャスティス!20万再生とか草生える口にカレーメシを含んだ状態で動画をご覧くださいその他MAD→mylist/54981301追記まさかの放送ありがとうございました!「放送事故」は褒め言葉として受け取っております
兵庫県にある中小私鉄「神戸電鉄」は「神鉄(しんてつ)」という略称で呼ばれています。神鉄「見えたぞ。粟生線のエンディングが!!」【使用ソフト】AviUtl(編集とエンコード)、GIMP(画像加工)全てフリーソフトなので興味がある人はお試しください。■2期OP→sm14863607 ■投稿動画:mylist/9370693
☆あらすじエコロ「ねえねえりんごちゃん。すっごーい連鎖作ったんだけど、見てみない?」りんご「えー、ちょっとだけだよ。」9/15追記 ファンネルさん宣伝ありがとうございます! 段位戦見てます!9/16追記 かるぴいさん、紫パプリスさん、nobichanさん宣伝ありがとうございます!9/18追記 なんと歌ってもらえました!感激です!→sm21857635 sm218630429/17 30万再生。11/20 50万再生。ここまで見ていただいた皆様、本当にありがとうございます!10/25追記 野々村の言った佐藤記者さん宣伝ありがとうございます!修正版→sm21865572 シミュレーションver.→sm21825260投稿動画一覧 ■mylist/39264181
4日、「ニコニコ動画(夏)」の新製品発表会である「ニコニコ大会議2008」が盛大に開かれた。イベント会場では、「ニコ割アンケート」や「ニコニ・コモンズ」など、いくつもの新要素が発表されたが、これらはどういう意図で投入されたのだろうか。会場を取材していたジャーナリストの津田大介氏に話を聞いた。 うまい演出だった ── ニコニコ大会議の率直な感想を教えてください。 津田 面白かったです。「エンタテインメント」ってのを分かってるし、ニコニコ動画のユーザー特性を踏まえた上での演出も多かった。 ああいう形で盛り上がる日本の発表会って、実はなかなか多くないんですよね。アリーナ席にお客を入れて、盛り上がっているところを記者に見せれば、ニコニコ動画に勢いがあるということが分かるし、その辺の演出までも含めてすごく考えられていると思いましたね。 ニコニコモンズなど、単にニコニコ動画を見ているだけの人には関係な
マイクラの面白さは、α時代から一つも変わっちゃいない!似てるとか似てないとか勘弁してください本当に(´ー` )4月1日~7日 やっつけ → mylist/36518308【追記】こちらの確認ミスで、最後のシャーレイがスカートじゃなくて全身タイツになっていたことをお詫び申し上げます┌(┌ ・ω・)┐
たとえば遅刻や再生時間を問い詰められようと退きません!!こびへつらいません!!反省しません!!遅刻の帝王に逃走はないことだ―!!過去作品はコチラ第10回Ex ケンvsサウザーに元の音声を入れてみた→sm20188252第9回(遅刻)ゴレンジャイ2→sm18727848第7回(遅刻)ゴレンジャイ→sm15391858第6回 お見舞い(世界一位)→sm13593141mylist/19090000MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/公式1=mylist/34174291、公式2=mylist/34174306【Theme:本気】沢山の宣伝ありがとうございます。2/25 10万再生達成3/9 20万再生達成感謝 m(_ _)m※東方二次創作やMMDが嫌いな方はブラウザの「戻る」を押して下さい。
ニコニコ動画やニコニコ生放送で有名な人っていっぱいいるよね。 見る側の人間から見れば、ちやほやされてて羨ましい、 自分もあんな風になりたいと思っている人も多いと思います。 でも私は言いたい。 有名になっても良い事はないよ。 (正確には私の場合は良い事はなかったよ、という意味です。) ■ お前だれ? 今から書くのは基本的に愚痴なので匿名希望。 MAD関連の動画で有名になりました。 ■ どうやって有名になったか 私の場合は、何となく作ったMAD動画を投稿して、 投稿後しばらくは「あ、再生数が 10 になった、誰かが 1get ってコメントした、 でもマイリストは全然増えないなー」って感じでPC画面を眺めてたんだけど、 仕事から帰ってきたら、総合ランキングの5位くらいに入ってて、ビックリした覚えがある。 今ではその動画は100万再生を超えていて、 たまにランクインして未だに楽しんでもらっているみ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く