米Googleは3月11日(現地時間)、オリジナルブランドChromebookの新モデル「Chromebook Pixel(2015)」(以下、新Pixel)を発表した。まずは米国で同日、公式オンラインショップ「Google Store」で発売した。価格は999ドル(約12万円)で、プロセッサとメモリをアップグレードしたLS(Ludicrous Speed)モデルは1299ドル。 同社は2013年2月に初代Chromebook Pixelを発売した。「Chrome OS」搭載ノートのChromebookは、ASUSや東芝などのメーカーが販売しているが、GoogleはAndroidのオリジナルブランド「Nexus」と同様に、プラットフォームの可能性を示す目的でハイエンド端末を自ら提供する方針。 新Pixelは、Appleが9日に発表した新しい「MacBook」も採用する「USB Type-C
