【7月23日 Relaxnews】水道水に7度のフィルター処理を施し販売するカフェがニューヨーク(New York)にオープンした――水は1杯あたり2ドル50セント(約200円)で販売されているが、その評判は散々たるもののようだ。いわば批判的な人びとがカフェに「冷水」を浴びせているといったところだ。 マンハッタン(Manhattan)にオープンしたばかりのカフェは、「技のH2Oバー」を自負するカフェ・モレキュール(café Molecule)。同店は、ニューヨークの「そこまでおいしくない」水道水に対する専門店の答えだと豪語する。 カフェでは、2万5000ドル(約200万円)の機材を使って磁気や炭処理、逆浸透膜ろ過、紫外線処理など計7回のフィルター処理を施した水道水を提供。追加で2ドルを払えば、水にビタミンやミネラルなどを加えることも可能で、オススメの組み合わせには「若さの泉(Fountai
