タグ

CM7とDesireに関するbigbroのブックマーク (2)

  • CyanogenMod-7 for Desire GSM V7.0.0-RC4 をいれた。 - 新電波

    X06HT に CM7 をいれる [ROM] CyanogenMod-7 for Desire GSM V7.0.0-RC4 (30/03/2011) – xda-developers 実は CM を入れるのは初めてだったりします。Oxygen からの乗り換えです。うろ覚えの記憶だと、 Defrost -> ShadowFrost -> Defrost -> OpenDesire ->Oxygen 2.x といった感じに移ってきました。こうしてみると Sense 系を全然使ってない。 とりあえずひさびさの ROM 入れ替えなので、バックアップを Titanium でとって、ClockWorkMod でもバックアップとって、その SD カードのバックアップを PC に保存しました。 元環境 X06HT Oxygen 2.0.1 S-OFF OxygenTable ClockWorkMo

  • HTC DesireのROMを、cyanogen(mod)に変えてみた | えにろぐ。

    HTC DesireをAndroid OS 2.2(いわゆるFroyo)で使ってきたのだけど、先日Googleから『3.xは携帯向けに公開しないよ』とお達しがあり、当面2.xで過ごすことになってしまいました。 最近発売されたスマホが割と2.3(いわゆるGingerBread)搭載になってきて、そこはかとない劣等感があったのは内緒ですがw という訳で、マイナーバージョンアップなのでスキップしようと考えていた2.3へのアップグレードを決意したのでした。 2.3の恩恵だけでなくROMの出来も良かったので、結果的に満足した、その顛末をまとめておきます。 Android OS 2.3 雑感 - まずは oxygen にしてみたのよ OSというのは、バージョンを経るごとに処理が重くなるので、まずは軽いと評判のあった「oxygen v2.1.3」というROMを試してみた。雑感は、こんな感じ。 動作が軽い

  • 1