まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが分かりました。DMM.comは12月28日、はちま起稿を2016年1月に買収していたことと、同年10月に株式会社インサイトへ売却したことを公式に発表しました。 DMMのプレスリリース はちま起稿とDMM.comの関係については12月上旬ごろからDMM.comおよびはちま起稿、元管理人・清水鉄平氏に取材を試みていましたが、三者ともに具体的な返答はなく、買収の事実については否定も肯定も避けていました。 はちま起稿については以前から問題のあるサイトとして知られており、DMM.comがこれを買収し、さらにその事実を隠していたとなると、今後ステルスマーケティングや企業コンプライアンスなどの問題から、大きな騒動に発展する可能性もあります。 DMM.comおよびはちま起稿、清水鉄平氏への取材結果については、
日本最大級のゲーム情報サイト「はちま起稿」が、スマートフォンアプリ「はちまApp」の配信を開始した。はちま起稿は国内外のゲーム情報を収集して精査、ゲーム好きにとって興味深い情報のみを掲載するため、一般人のみらなずゲーム業界人にも愛読者がいるサイトといわれている。 ・ワンタップでアクセス スマホアプリ「はちまApp」の配信により、わざわざブラウザから入らなくても、ワンタップだけでゲーム情報を得られるようになる。はちま起稿が独自に展開しているゲーム掲示板「はちまチャンネル」の閲覧や書き込みも容易になるという(画像投稿も可能)。 ・独自の掲示板から記事化 まとめ系サイトは一次情報(ニュースの発信源)になりにくい性質があるが、はちま起稿は「はちまチャンネル」で話題になった情報を記事化しており、他サイトにはないオリジナル記事の配信もしている。そういう点において、同様のサイトより一歩先に進んでいるとい
ask @whirlpool はちまのchの方で『【超悲報】任天堂スイッチPVのスカイリムの映像が無断使用だったことが判明』とか立ってるので、元記事を読んでみたら「任天堂と仕事できてちょー嬉しい。でも現時点ではタイトルはまだ決まってないよ。そのうち発表するからよろしく」だった。またはちまの捏造か。 2016-10-21 11:40:07 ask @whirlpool ちなみに、元記事はこちら。 gamesindustry.biz/articles/2016-… これに掲示板で「おいおいおいそりゃないぜ」って反応が付いたのを元ネタにして neogaf.com/forum/showthre… なぜか「スカイリムの映像が無断使用」という話が捏造される。 2016-10-21 11:40:24 追い打ちをかけるようにBuzzFeedが記事を作成し、かつ任天堂に問い合わせを行って「許可をもらっている
しかしその後も存続。コメントからまとめをしている状態です。 このようなことが積み重なったが故に嫌う人が多いサイトというのが実情で、Chromeでは見るのを排除するためにはちまバスター なる拡張機能までが出ています。 その2ちゃんねる転載禁止令の前に、ちょっとした騒ぎがありました。 2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(前編)でも触れましたが、2012年1月「はちま起稿」騒動というものが起こり、「はちま起稿」の管理体制やそこの会社組織、そして管理人の清水鉄平氏の実名や個人情報が晒されるという出来事がありました。そこで清水氏は引退を宣言します。 ■大手ゲームブログ『はちま起稿』が引退宣言 個人特定により家族までバレる ほぁ | ガジェット通信 その時いろいろな情報が出て来て、さらに本人も『今後、俺がこのブログを管理・更新することはありませんし、そこから利
「はちま起稿」はどのようなサイトかよく知らない方の為にまとめ はちま起稿・東日本大震災の被災者を中傷 「被災者の事を考えると飯がうまい!」「ゆっくり被曝していってね!!!」 http://megalodon.jp/2012-0117-1701-48/d.hatena.ne.jp/EXAPON/touch/20110319/p2 はちま・JINはゲーム情報サイトにて名指しで取り上げられ苦言 言論の自由はどこまで言論の自由を許すか?・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第21回 今回、私が取り上げますサイトとは、次のふたつです。 「オレ的ゲーム速報@刃」 「はちま起稿」 両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。 著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。 名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。 「はちま、jinへの転載お断り」、ゲーム業界サイト「GameIndustry.biz」日本語
「はちま寄稿」や「オレ的ゲーム速報@JIN」というサイトを知っていますか? 知らないなら知らないで一生知らないほうがいい糞サイトなのですが、かつてのウェブで非常に高いプレゼンスを誇ったサイトであり、現在も、おそらく僕のブログの100倍以上の読者がいます。 「はちま」や「JIN」とは何か? 「はちま」や「JIN」は、もともとゲーム関連の個人ブログだったのですが、2ちゃんねるのスレをまとめてブログの記事にする、いわゆる「まとめサイト」として大ヒットしました。 まとめサイト自体が多くの人から嫌われているのですが、「はちま」や「JIN」は「ゲハ(ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板)」という2chの中でもトップクラスに住民の知能が低い掲示板をまとめていて、さらにデマや煽りやソース捏造が日常茶飯事だったので、特別に嫌われているサイトでした。 「はちま」「JIN」の悪行は数えきれませんが、ニュースサ
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「はちま起稿」元管理人・清水鉄平氏。2007年、高校在学中に「はちま起稿」を立ち上げ、月間1億2000万PVの大手サイトにまで育て上げた 「いつだって辛くない時期はなかった。僕幸せになっちゃダメですよね」 「はちま起稿」元管理人の口から、こんなネガティブな言葉が出てくるとは思っていなかった。月間1億2000万ページビュー(PV)を越え、今がまさに絶頂期とも言える「はちま起稿」。しかし目の前にいる“元”管理人は、サイトの隆盛とは裏腹に「僕は幸せになってはいけない人間」と下を向く。 「上には上がいるし、自分がすごいって気にもならない。僕にないものをみんなが持っているからなのかな。現状に満足ができないし、しちゃいけないと思っていて、どこまで行っても満たされたと思ったことがない」 第一印象を正直に述べるなら「ネガティブ・暗い」。自分でも「文
7月8日の夕方、東京・渋谷駅で発車待ちをしていた電車内で男性が“銃の形をしたライター”を振り回す騒ぎがあった。乗客は一時避難し、暴れていた男性は警察に保護された。ところが、ネット上では、これが「発砲事件」「銃の乱射事件」といった誤情報に変換され、TwitterやNAVERまとめなどによって広く拡散される事態となっていた。 誤情報の発信源の1つとなったNAVERまとめ 渋谷駅で騒ぎが発生すると、Twitterには現場付近に居合わせたユーザーから「渋谷で拳銃持ったおやじが取り押さえられてる」「田園都市線渋谷駅、大混乱」など、現地の様子が続々と投稿され、一連のツイートをまとめるNAVERまとめが作られた。 このNAVERまとめは、鉄道事故関連ニュースbotやツイナビなど多数のフォロワーを抱えるアカウントや、ほかのまとめサイトに取り上げられたことで注目度が飛躍的に上昇し、騒動のハブとして機能した。
「和牛オーナー」ビジネスの安愚楽牧場が、4330億円以上の負債を抱えて経営破たんしたのが2011年8月のことでした。ビジネスモデルは、母牛に出資すると生まれた仔牛の売却で利益が出る、というもの。このオーナー制度では、被害者は7万3000人以上、被害総額は4200億円以上で戦後最大、と言われています。で、今日この安愚楽牧場の元社長らが逮捕されました。 「はちま起稿」によれば、民主党の海江田万里代表も安愚楽牧場の「広告塔」になっていたらしい。民主党に限らず、自民党の西川公也衆院議員もココから献金を受けたり親族が顧問を務めていたりしています。ひょっとすると、大疑獄事件に発展する可能性もあり、参院選前に何やらキナ臭いことになってきました。 表題ブログは、逮捕容疑が「特定商品預託法」違反だということが興味深い、と書いています。詐欺罪で立件できなかったのか、それともココを突破口としていくのか、というこ
個人が運営するブログは多々あるが、昨今国内で一際目立つのがゲームブログや2chまとめブログの存在である。 「どのような管理人なのか」、「普段どのように更新をしているのか?」――そんな疑問が読者にはあるだろう。 今回、国内ゲームブログの中でも最もPVが多いとされている『はちま起稿』の元管理人、清水鉄平氏にインタビューすることができた。なにかと話題の多いこの人に「ブログを始めた経緯」、「どのような管理人なのか」など、皆が知りたいことを根掘り葉掘り聞いてみたのでご覧頂きたい。 ■――はちま起稿を始めた経緯 記者: 『はちま起稿』を始めた経緯を簡単に教えて欲しいのですが。 清水鉄平(以下、はちま): 開設は2007年6月22日で当時高校生でした。最初は日記同様の記事を書いていたんです。ゲームが昔から好きだったんでゲームネタが多かったと思います。ユニークユーザー(訪問ユーザー数)も1日30人とか60
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「盗作レベルじゃねーか」との非難も 「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報」の無断転載が批判を集めている。ゲームブログ「絶対SIMPLE主義」は「名指しで転載禁止とかあんまりしたくないけど」としつつも、7月17日、サイト内に「2chから転載禁止処分を受けたブログはリンク・転載禁止です」との文言を付け加えた。 発端となったのは「絶対SIMPLE主義」が7月15日に掲載した「DSiウェアに前代未聞のウラワザを搭載したゲーム登場!Aボタンを押す→クリア」というエントリ。これを翌日、「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@Jin」が紹介し記事にした。「オレ的ゲーム速報」の方(魚拓)は本文の引用も一部のみで、写真もサイトのキャプチャ画像までにとどめたが、「はちま起稿」の方(魚拓)は「絶対SIMPLE主義」の撮影した写真をそのまま使用し、さらに見出しもほぼ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く