前回の流れからJavaでTSファイルを読み込みたい訳だが、JDKにはそんなAPIはない。ということは誰かが作ったものを利用するか自分で作らないと駄目ってことだ。まあその誰かが作ったものが前回までで失敗しているわけであるが。 FFMPEGを利用して何かやろうとしている物もあったが、あれは一般の利用する側としては全てのメディアに対応してて便利だが使用するとなるとメンドイし、何より開発がとまってるっぽい。JNIかJNAを使って何らかのデコードDLLを利用する手も考えたが、そもそもその手のDLLは32ビットであるので目標から考えるといまいち。Windows7のmsmpeg2vdec.dllを使えばWindowsの標準だし64ビットだしいいじゃん!と思ったがDLLの利用関数が調べられなくて頓挫した。これの使い方が載っている場所があったら教えて欲しい。 という訳でもう面倒になったので一からPureJa
