『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
すごいアプリが、ついに出たぞ!! 本を読むアプリなのですが、魔法のような新機能を知ってしまったら、きっと使わずにいられないよ!! なんと手を使わずに、顔の動きを読み取ってページをめくれるんです。そぅ、まるで「次のページをめくって!」と、顔で指示するように横を向くだけで、手が使えない状況でも、ページがめくれちゃうんです。 例えば。 腕を骨折してしまって、手が自由に動かせないような状況の方や、手が使えない障害のある方でも、自分の力だけで、本が読めるようになったんです。このアプリで。 そして、なんとこれが無料ときた!! これはもう落とすしかないでしょ!! 新機能だけじゃなくて、ページ送りがめちゃくちゃ速いのも魅力だよ。 なので、今まで、iPadで本を読んだことないって人は、これを機会に始めてみてはいかがでしょうか。 では、さっそく見ていきましょう。 MagicReaderで本を読んでみた!! 起
こんにちは、KiDDです。 こんにちは二次元! 本日ご紹介するのは、別なベクトルで萌える人が多い神話、クトゥルフ神話の解説電子書籍恐怖と狂気のクトゥルフ神話です。ちなみにAmazon(Amazon.co.jp: 恐怖と狂気のクトゥルフ神話: クトゥルフ神話研究会: 本)でも売ってます。 SFホラー小説作家、ラヴクラフトの頭の中にあった世界とは何なのか? その全てが美麗ビジュアル付きでこの1本に詰まっています。さあ魅惑のクトゥルフ神話の世界に入り浸ってみよう。 イラストが超美麗! 拡大してもキレイ! ふつくしい! ページの解説。全部で第5章まであります。 また、サムネイルからビビッと飛ぶこともできます。 クトゥルフの呼び声! ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うが=なぐる ふたぐん! キャラクターだけではなく土地や建物の説明もあります。 クトゥルフ神話とは何なのか!? ババーン
先のマガストアのエントリーを踏まえて、nobiさんとiPadの電子出版について、Skypeでチャットしてたら、妙に良い感じな流れになったので、勿体ないのでログをブログに転記しておきます。修正と言っても基本的に、ゴミ発言を削っただけで、読みづらいですが勘弁してください。 nobiさん: ちなみに、俺が、もしかしたら筋があるかも と思っている雑誌アプリはHair Nowヘアスタイルの雑誌 drikin: いや、やっぱりマガストアのエントリにも書きましたが、 アプリで作り込んでる時点で難しいですよ 雑誌はまぁあるかなとは思いますが、 書籍とかの所有感は満たせないというか そもそもYAPPAなんて5年後生きてるのか? とか思うと破綻してる気がする 仮にYAPPA自体は健在だとしても アプリをメンテし続けれるとか nobiさん: 前に3DのUIをつくっていたんだけど、 drikin: コンテンツをi
最新のiTunesアップデートにより、iTunesの同期で、PDFファイルをiBooksのコレクションに加えることが可能になりました。しかし、Simple Helpブログによると、DropboxにPDFを追加し、そこから同期するほうがカンタンとのことです。 PDFファイルをDropboxにアップロードして、同期したら、iPad/iPhoneで検索しましょう。右上に表示されている「Open With」ボタンをタッチし、ダウンロード先をiBooksに指定すればOKです。 ebookでフルに楽しんだり、他のデバイスで読みたい場合は、当然ePubフォーマットへコンバートする必要があります。しかし、単純にPDFを同期したいという場合には、どうやらDropboxを使うのが一番カンタンなようです。 How to add PDFs to iBooks using Dropbox [Simple Help]
When we did our last round-up, the state of reading comics on the iPad was basically “good, not great.” A few shortcomings keep Comic Viewer from achieving that greatness, but goodies like in-app comic downloading make it a worthy contender. Comic Viewer is basically what you’ve come to expect from an iPad comic reader, with a few dings and a few surprises. First, the good stuff: upon opening the
昨夜、自分で裁断してScanSnapでスキャン加工したPDFをiPadのアプリ、i文庫HDで読む、というエントリーを書いた。 その際、Macからi文庫HDに作成したPDFを転送する方法として、FTPクライアントを使った方法を紹介したのだが、直後に漫画家の野間美由紀先生から、Twitter経由で、もっと簡単な方法がありますよ、と教えていただいた。 早速確認したところ、野間さんに教えていただいたやり方の方がずっと簡単だった。知らなかった〜(^_^;)。野間先生ありがとうございました! エントリーを訂正しようかとも思ったが、既に公開して時間が経ってしまったので、別エントリーにした方が親切だろうと思い、早速書いてみる。 ちなみに昨日のエントリーはこちら。 待ってたぜ! 自分で裁断してScanSnapでPDFにした雑誌と書籍をi文庫HDを使ってiPadで読む! では、早速その方法をご紹介しよう。 i
2010年代に突入して半月強、Kindleの国際展開やACCESSによる携帯電話での提供など、心なしか日本における電子書籍に関する話を目にする・耳にすることが増えたような気がします。個人的には昨年末にSony Readerを購入したこともあり、日本でもアメリカのように電子書籍が本格普及してくれればと感じています。 そんな電子書籍のフォーマットの1つに、ePubというものがあります。このフォーマットは「米国の電子書籍標準化団体の1つであるInternational Digital Publishing Forum(IDPF)が普及促進するオープンな電子書籍ファイルフォーマット規格」(Wikipediaより)であり、Sony Readerでは標準型式として採用されているほか、Google Booksでも採用されている型式です。現状ではKindleではサポートされていないようですが、オープン型式
Download Alice now from the app store! Click here: http://bit.ly/c0gp8J Tilt your iPad to make Alice grow big as a house, or shrink to just six inches tall. This is Alice in Wonderland digitally remastered for the iPad. Play with the White Rabbit's pocket watch - it realistically swings and bounces. Help Alice swim through a Pool of Tears. Or hand out sweets that bounce and collide with the magi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く