2018年11月21日、LINE株式会社が主催するエンジニア向け技術カンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2018」が開催されました。4度目の開催となる今回のテーマは「Next LINE」。メッセージアプリだけでなく、さまざまなサービスの開発や新たな技術領域への投資を行っているLINEが目指すビジョンと各分野での取り組みについて、エンジニアたちが技術的側面から紹介します。セッション「"Clova Inside" の裏側 -いつでもどこでもサポートしてくれる自然言語理解の仕組み 」に登壇したのはLINE株式会社VA開発チームの佐藤敏紀氏。ClovaのVoiceUIを支える自然言語理解の仕組みについて解説します。講演資料はこちら Clovaを支える自然言語理解の仕組み 佐藤敏紀氏(以下、佐藤):こんにちは。このセッションを選んでいただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をさ
