タグ

本に関するbulldraのブックマーク (10)

  • 「世界からセカイへ・・・とかの前にゾンビぼいんちゃんと結婚するのが怖すぎる件について」、『閉じこもるインターネット』(イーライ・パリサー 著) 評者:涌井智仁 | Mirai-Kairo.com

    「世界からセカイへ・・・とかの前にゾンビぼいんちゃんと結婚するのが怖すぎる件について」、『閉じこもるインターネット』(イーライ・パリサー 著) 評者:涌井智仁 私の周辺の世界は結構不便だ。つまんない屋、要領の悪い楽器屋、公園の犬の糞、騒々しい喫茶店。美大生の放埒で無聊な会話は当に腹が立つ。超不便で超ファックだ。自分の志向性に対して、何の対象もないこの世界に、身勝手とは知りつつ苛立ちを感じざるをえない。 だから、インターネットは好きだ。インターネットは私にとって”私を見つけてくれた世界”であるから好きだ。 近年のインターネットは”私”にとって都合の良いよう意図的に成長していると、パリサーは言う。Googleはユーザーから個人情報という対価を払わせる事で、ユーザー各人に合わせた最良の情報を提供している。例を挙げれば、私のGoogleの検索履歴やGMAILから得たあらゆる情報をリソースとし、

    「世界からセカイへ・・・とかの前にゾンビぼいんちゃんと結婚するのが怖すぎる件について」、『閉じこもるインターネット』(イーライ・パリサー 著) 評者:涌井智仁 | Mirai-Kairo.com
    bulldra
    bulldra 2012/08/08
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    bulldra
    bulldra 2012/08/07
  • 『平成幸福論ノート~変容する社会と「安定志向の罠」~』(田中恵理子著)を読んで考えたこと。 | Mirai-Kairo.com

    bulldra
    bulldra 2012/08/02
  • 『こんな本だよ!『終電ごはん』その1』

    日書店に搬入された『終電ごはん』。 28日全国発売ですが、 早い書店なら明日あたりから並ぶところもありそうです。 づくりが動き始めた今年1月に 単行『終電ごはん』、始めます というブログを書いたなぁ。 あれから半年弱。ようやく完成したよー(:□;)。 ひと足先に内容を説明すると、 こんな感じでございます! レシピの章立ては、月の大半を終電(もしくはそれ以降)で 帰っていると思われる編集者や代理店、メーカー広報、 企画系の職業に就いている方々を中心に、SNSなども利用して、 「深夜のごはん、何べていますか?」とヒアリング。 「豆腐一丁のみ」「麺類」「作るの無理だから牛丼かラーメン」などなど、 切なすぎる現実が多数寄せられました(:○;)。 そのような、かわいそうすぎる声をもとに、 全6章仕立てで構成。 料理家の高谷亜由さんに、 簡単に作れるレシピを考えていただきました! 第一章「スー

    『こんな本だよ!『終電ごはん』その1』
    bulldra
    bulldra 2012/06/27
    料理本はこういうニッチなコンテキストを追求していくことになるのでしょう。そして、こちらの方がそのコンテキストでは役に立つ
  • みんなゾンビが好きか〜〜???

    bulldra
    bulldra 2011/05/14
    ゾンビ検定本かー
  • YouTube - 電子レンジで本を分解する試み

    書籍をpdf化してiPadで読むために、電子カッターや裁断機を使用せずに電子レンジで糊を溶かして分解する方法を試してみました。(注:ホッチキスや金属の使われている炎上するので危険。)

    YouTube - 電子レンジで本を分解する試み
    bulldra
    bulldra 2010/09/25
  • 「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」

    出版物の販売額がついに2兆円を割り込むなど出版不況が深刻化するなか、出版社は新たな販売促進の方法を模索している。その一つが、書籍の発売前に「電子版」をネットで無料配布するという「フリー・キャンペーン」だ。業界では異例の試みが10万部を超えるヒットを生み出した。 「電子と紙は別のものという意識で」 出版科学研究所が2010年1月25日に発表した数字は業界関係者に衝撃を与えた。09年の出版物の推定販売額が、1989年以来21年ぶりに2兆円を割り込んだのだ。ある中小出版社の老経営者は 「ネットに押されても雑誌も売れない。出版業界は土砂降りの状態だよ」 とため息をもらす。だが、嘆いていても仕方がない。一部の若手編集者からは、これまで出版業界で敵視されがちだったインターネットを積極的に活用して、書籍の販促につなげようという動きが生まれている。 たとえば、インプレスジャパン。2月15日に出る新刊

    「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」
  • 蔵書管理 | カジタクのある暮らし

    6000冊の蔵書を整理、すべてリスト化。 トランクルーム利用で、仕事場も家もスッキリ!6000冊の蔵書を整理、すべてリスト化。 トランクルーム利用で、仕事場も家もスッキリ! 岡崎省三さん(仮名) 40代 東京都目黒区在住 私立大学教授 どこに何があるのか把握不能、必要な文献を毎回宝探し 都内四年制大学の教授を務める岡崎省三さん(仮名)は、年々増え続けるの整理にほとほと困り果てていました。 研究室の、壁二面に設置された作り付けの棚に空きスペースはなく、机の上やソファにもが乱雑に積み上げられています。自宅では書庫として一部屋使用していますが、こちらにはを入れたダンボールが何箱も放置されたままの状態。献も多く、定期的に不要となったは処分しているのですが、それでも毎月平均でや雑誌が50冊ずつ増えていきます。 いつか時間をかけて、きちんと整理しようと思ってはや10年。必要な文献を探

    bulldra
    bulldra 2009/12/03
  • 銀河ヒッチハイク・ガイド - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "銀河ヒッチハイク・ガイド" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年2月) 『銀河ヒッチハイク・ガイド』(ぎんがヒッチハイク・ガイド、原題: The Hitchhiker's Guide to the Galaxy)は、イギリスの脚家ダグラス・アダムスが書いたSFシリーズ。また、その第1作のタイトルであり、作中に出てくる架空の電子の名前でもある。 大森望の言葉を借りれば「バカSF歴史に燦然と光り輝く超弩級の大傑作」。ブリティッシュ・ジョークを満載したこのシリーズは、大元のラジオドラマがスタートした当初から人気があ

    銀河ヒッチハイク・ガイド - Wikipedia
  • キャパシティプランニング | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Flickrの中の人がFlickrのキャパシティプランニングについて解説したです。キャパシティプランニング(容量計画)は耳慣れない単語ですが、ここで言っているキャパシティはウェブサービスの運営に必要なリソース(サーバ台数、メモリ、ディスク、回線容量やサーバ設置の部屋・ビルまで)で、それらのリソースがこの先どう不足し、いつどれだけ手当てをする必要が出てくるかということを見積もり準備するのがプランニングウとなります。 課金の方法が十分に発達していないこともあり、今はGoogleYahooをはじめとしたウェブサービスのほとんどが無料で使えます。しかし、ウェブサービスがタダで運営できるはずもなく、運営側にとってはできるだけ「ギリギリ足りる」サーバ台数やその他の設備で運営できないと、ただでさえ広告ぐらいしか方法がない収入では費用をまかなえず、サービスを続けられなくなってしまいます。実際に今年はい

    キャパシティプランニング | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    bulldra
    bulldra 2009/10/18
  • 1