タグ

botとpythonに関するchagoのブックマーク (2)

  • IRCボットコンテストエントリ: Monty the Python bot

    こんばんは、最近なんだかバテ気味の若手ブログ初登場、nakazawa-kです。 よろしくお願いします。 どうやらIRCボットのコンテストをやるらしいと聞いて息巻き、大急ぎでざくっと実装してから実に2ヶ月ほど寝かせてしまったボットを投下してみます。 最初のお題が出た瞬間に思いついたのが「Pythonボット」でした。『Pythonで書かれた』という意味ではなく『Pythonを実行してくれる』ということです。 (nakazawa-k) >>>print "hello!" (bot) hello! こういう風にIRCPythonコードであふれたら素敵だと思いませんか!? 私は思います。作りましょう。これで機能が決まりました。 次は超重要、名前です。 みなさんパイソンといえば何を思い浮かべるでしょう。 ニシキヘビ? いえいえパイソンといえばモンティ・パイソンです。テリー・ギリアムです。 Pyt

  • pythonでtwitterのbotを作る。色々やらせたい編。 - 六番

    語を投稿させる。 参考URL PythonUTF-8, shift_jis, euc_jpなど日語を使う方法 先日までのではASCII文字しか扱えない。しかしpythonの力で日語を投稿させることが出来る。Unicode文字列型を使うのだ。 下準備として、以前書いたソースコードの文字コードをUTF8で保存しなおす。 保存出来たら、ソースコードの一行目に以下を追加する。 # -*- coding: utf-8 -*- 別に「# coding: utf-8」だけでもいいんだけど……。その辺は余談だから、# -*- coding:utf8 -*-について - 西尾泰和のはてなダイアリーこっち見てね。 そして以前のコードの「"naitomea"」を「u"ナイトメア"」とかにする。書き換えた結果はこちら。 # -*- coding: utf-8 -*- import twitter im

    pythonでtwitterのbotを作る。色々やらせたい編。 - 六番
  • 1