タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

図書館に関するcharliecgoのブックマーク (1)

  • 明治大学のElsevierビッグディール契約中止の事例(文献紹介) - ささくれ

    2年前に「東邦大学がElsevierのビッグディールを切ってコストダウンに成功した事例」というエントリを書きました。以来、このテーマについては(担当でもないのに)継続的にウォッチしています。 ここ最近では以下の大学で動きが見られました。 滋賀医科大学:http://www.shiga-med.ac.jp/news/gakugai/12/html/2383.html 東京慈恵会医科大学:http://www.jikei.ac.jp/academic/micer/news.htm 名古屋大学:http://info.nul.nagoya-u.ac.jp/news/denshi/2013/140228 中央大学:http://www.chuo-u.ac.jp/library/database/2014/04/14982/ 加えて、うっかり見逃してましたが、明治大学も2014年度からElsevie

    明治大学のElsevierビッグディール契約中止の事例(文献紹介) - ささくれ
    charliecgo
    charliecgo 2014/05/14
    「図書館がこれまで担ってきた選書というプロセスはもはやな」い。私の大学の場合、私の研究に必要な雑誌3種類が読めなくなってはや13年…
  • 1