パナソニックが分社化ししかもテレビ事業は売却するというニュースが流れていた。 パナソニックという名称に変更されたのは2008年、それまでは松下電器産業で松下電器産業時代のブランド名がNationalでPanasonicもブランド名だった。 この会社の大きな特徴は創業者の松下幸之助がビッグネーム過ぎて常に背後霊のように付き纏うことだったが、関係者は守護霊として利用していた。 しかし守護霊だろうが背後霊だろうが邪魔になり始めたのだろう。 似たような会社には本田技研工業があり、創業者は本田宗一郎。 パナソニックも本田技研工業も創業者は故人となって久しいがネームバリューは抜群だ。 本田宗一郎が世襲を嫌うような自分を律する人だったので背後霊の度合いは小さい気がする。 ネームバリューが抜群という意味ではAppleのスティーブ・ジョブズもいるが似ても似つかないと思う人は多いだろう。 松下幸之助や本田宗一