タグ

choco-holicのブックマーク (3,393)

  • ヨイ★ナガメ:【ひろいき村(ドミノ係 第3弾)】 - livedoor Blog(ブログ)

    有吉村長も大好きなひろいき村名物企画であるドミノ回、3週に亘って放送された中から名シーンを厳選して記録に残しておきたいと思います。 ■ ひろいき村(1/19) ■ 今回も新メンバーを増員して臨む。皆内容を知っているだけにこの企画に乗り気な様子には見えないw その内の一人である狩野は辛い辛いとよく聞いていたが、最初は大袈裟じゃないかと疑ってかかっていたと。しかし、 狩野「台に、裏にここら辺の 緊急病院の紹介が書かれていてぇ」wwwwww また前回のように庄司が失敗しても小学生日記録を塗り替える目的を達成できるように前回以上の6万3千個に挑む。 初のミスを犯したデンジャラス安田への罰、カンチョー。体育館には安田の「う゛ッ!」という声だけが残り、特に笑いは起こらないw 今回も黙々と作業を続けていた谷田部がミス。アントニーにケツを叩いてもらった勢いで失敗したドミノを自ら蹴り倒す。作業に没頭する

    ヨイ★ナガメ:【ひろいき村(ドミノ係 第3弾)】 - livedoor Blog(ブログ)
    choco-holic
    choco-holic 2015/03/09
    『夢ドミノ』という新ジャンル。キャプチャも最高です。
  • ヨイ★ナガメ:【キングオブコント2014(10/13)】 - livedoor Blog(ブログ)

    浜田「キングオブコント2014!」 松「リットン調査団初優勝なるか!」 浜田「いよいよ開幕ですっ!・・・(笑)」 出場してないのに毎年のように名前が出るリットンw 浜ちゃん「いやお前ら(予選から)ちゃんとやれよ!」w 前年優勝者のかもめんたるについてあまり売れなかった、バイトしなくて済むようになったと松っちゃんがイジった後、今回からの新しいルールの説明。簡単に書けばサシの対戦形式になったことで点数ジャッジから投票ジャッジに変わったこと、それにより用意している2のネタを披露できるのは10組中勝ち上がった5組のみになるという変更。 松「まあ結局どんな決め方をしようが ネットは荒れるんですけどね」w 去年のファイナリストもイジる。まずは鬼ヶ島。 野田「うちの事務所の後輩3組が行ったんでぇ、悔しいです!」 浜田「(遮るように)天竺鼠」 松「はははっ!(笑)(ザブングルから) 『悔しいです』

    ヨイ★ナガメ:【キングオブコント2014(10/13)】 - livedoor Blog(ブログ)
    choco-holic
    choco-holic 2014/12/18
    シソンヌと肉が重なる所も最高ですが、何より総括が最高で銘文です。
  • ヨイ★ナガメ:雑感【クイズ☆あなたの記憶】 - livedoor Blog(ブログ)

    K助@ksuke_99ヨルタモリやっと観終わった。着物の帯を引っ張って回るのは女性が自分で回ってるんだって言ってたけど、帯引っ張られて体操選手しか体感できない速度で高速回転してる末成由美を見た事ある気がする。 2014/10/26 12:50:56 いつぞやの扇町特番で。 K助@ksuke_99めちゃイケの収録とはいえ、こんなに早くナイナイがブースの中で対峙する姿が見れるとは。矢部を目の前にすると岡村は急にテンションが一段落ちてやっぱり目を合わさなくて、反面じっと岡村の目を見て話す矢部っち。すぐにあの頃のままに戻ってた。最後がおぎやはぎだった仕掛けは素晴らしすぎただろ。 2014/10/26 12:53:57 K助@ksuke_99観客8人しかいなかったけど長野松でキス我慢選手権。前作の映画化はバラエティ企画成功のご褒美的な記念作品だという印象が観終わった後もあったけど(当然面白かった前

    ヨイ★ナガメ:雑感【クイズ☆あなたの記憶】 - livedoor Blog(ブログ)
    choco-holic
    choco-holic 2014/11/14
    “ここのスタッフはいつもテレビが本気出せばいくらでも凄いものが今の時代でも十分作れることを教えてくれます。”最後のまとめも何度も読んだ。面白いテレビが見たいから声をあげたい。
  • ヨイ★ナガメ:雑感【ナイナイのANN(終了告知翌週の放送) 】 - livedoor Blog(ブログ)

    K助@ksuke_99お豚様の話を興味深く聞いて見ていたけど、カチさんが淳に言い放った「違うでしょう?お前が救われてんでしょう?」がカッコイイ!− 極楽とんぼは『ボケとツッコミ』じゃなくて『振りとこなし』 http://t.co/F9F1zDYpm5 2014/08/15 20:06:30 K助@ksuke_99いつからナカイの窓がアメトーークみたいな“括り”の企画をやってるのかもう覚えてないし何も起こらない事もあるけど、新しい人を試してみようという気概はめちゃくちゃ感じるな。先週分のかねきよの胸ポケットのくだり見て、胸に何も入ってないのに振ってたさんまの鬼振りさすがだなとw 2014/08/17 19:27:36 K助@ksuke_99ざっくりハイタッチ、小籔の『偉いお坊さんになりたい』企画が面白すぎ。小籔「色んなよ!空れ!」w 後藤「いや女性の裸とか、ようこんだけやって許可してくれると

    choco-holic
    choco-holic 2014/09/06
    “出川「他の番組のスタッフとかも全ての声、今のその最初の話を聞いて矢部っちらしいなぁと、矢部っちの美学も感じるんだけれども、でも、あえて聞いた上でもッ!辞めちゃダメだってぇ・・・」”
  • ヨイ★ナガメ:雑感【オードリーのANN(ダイナマイト関西2014について)】 - livedoor Blog(ブログ)

    choco-holic
    choco-holic 2014/08/24
    “最終的に辻褄が合う”なるほどそうだよなって。見に行ったライブの裏話をラジオで聞けるの単純に嬉しくて面白かった!
  • ピクトアップ web版「芸人、かく語りき」爆笑問題 後編

    vol.10 爆笑問題 後編 実力派芸人を紹介している誌連載記事「芸人、かく語りき」。爆笑問題の太田光さん、田中裕二さんに登場いただいた#89のインタビュー。誌面には載せきれなかったお話をどうぞご覧ください。 bakusho mondai 88年、大学の同級生同士で結成。レギュラー番組を多数抱える一方、タイタンライブでは常に新ネタを披露。『爆笑問題の日史原論 黒田官兵衛はなぜ天下をとらなかったのか?』(幻冬舎)が発売中。 ota hikari(右) 65年埼玉県生まれ。小説、エッセイを多数執筆。小説『文明の子』(ダイヤモンド社)が発売中 tanaka yuji(左) 65年東京都生まれ。野球への造詣が深いことから、『S☆1 』(TBS)にピンで出演中 ──太田さんは、テレビの力を信頼しているとよく話されていましたよね。 太田 「テレビがダメだ、視聴率が悪い」っていうけど、逆に言うとテレ

    ピクトアップ web版「芸人、かく語りき」爆笑問題 後編
    choco-holic
    choco-holic 2014/08/10
    “全員が観るようなこともやってみたいと思ってる。でも同時に、テレビって何かしながらなんとなくつけてチラチラ観てて、その中に俺らがいて「太田がまたバカやってるよ」くらいのもので全然いいかなとも。”
  • ヨイ★ナガメ:雑感【ゴッドタン(ザ・大声クイズ 三四郎小宮編)】 - livedoor Blog(ブログ)

    K助@ksuke_99坂上忍の成長マン!!で玉袋筋太郎と木村のA先生のスナック講座企画。ケンコバ「え?普通に飲んだらダメなんですか?気遣わずに」玉袋「だったら居酒屋いけコノヤロウ(笑)」w 久々にコバと木村のやりとり見れたのも良かった。 2014/06/27 15:47:45 K助@ksuke_99今週のTOKYOラッシュアワー、THE MANZAIにエントリーしにきた若手達に悪態をつきまくる村がジョイマンと天津だけ普通に応援w とんねるずにハマっていると完全に自覚している新宿カウボーイとの絡みもいい。当にかねきよになにかしらのオーラが見える。 2014/06/27 15:49:35 K助@ksuke_99さくら学院 - LIVE DVD 「さくら学院 The Road to Graduation 2013 〜絆〜」トレーラー映像: http://t.co/eFl7UDChd7 201

    ヨイ★ナガメ:雑感【ゴッドタン(ザ・大声クイズ 三四郎小宮編)】 - livedoor Blog(ブログ)
    choco-holic
    choco-holic 2014/07/19
    “劇団ひとり「新感覚だね」”本来の企画からは脱線したことを軌道修正しないでそのまま最後まで!すっごく面白かった!
  • ラブレターズのトークは、ラジオへのラブレターっす : ラジオの片隅で、ネタを捧ぐ

    いやー、テレビ・ラジオ・映画・ドラマ・漫画・アニメ・お笑い・音楽サッカーとカテゴリーを色々と作っておきながら、結局、ラジオ(お笑い)くらいしか今のところ触れていないのですが、今回も相も変わらずラジオについてです。 なぜかというと、ブログ開設当初に想像していたよりも、色々な方がこのブログを拡散して下さっているため、『鉄は熱いうちに打て』ならぬ、『ブログ熱はアツいうちにキーボードに打て』ということで、今のタイミングでこそ、色々なことを知って頂く大切な機会なのでは、と思ったからです。 ということで、今回、ご紹介させて頂くのは、毎週金曜27~29時に、ニッポン放送で放送している通称『カリスマラジオ』、こと、『ラブレターズのANN0』。 (ラブレターズさんはASH&Dコーポレーション所属の、塚さんと溜口さん(以下・カリスマ)によるお笑いコンビ) 普段から聴いている方には説明不明かと思いますが、

    ラブレターズのトークは、ラジオへのラブレターっす : ラジオの片隅で、ネタを捧ぐ
    choco-holic
    choco-holic 2014/07/06
    ラブレターズへのラブレター。とにかく「聞いてみよう!」って、すごくきっかけになる記事だと思います。
  • ≪6月14日放送レポート・その1≫春日さんは強くてやさしい - トイレ道

    作家の田村Rです。 今回のトークは長かったのでネタコーナーとは分けて紹介いたします。 その内容は……。 ≪10万円とクルマと春日さんの話≫ 佐藤さん「とあるインターネット番組で「10万円を使っておもしろいフリートークを作って」という企画があったんです。 これが放送される頃には終わっているはずですが。 その番組が600回ぐらいやっていて……節目には結構お金を使っていて。ニューヨークで生配信するとか大槻ケンヂさんにテーマ曲を作ってもらうとか。そこの600回記念企画。 10人にやらせて優勝したら10万円もらえるって企画で。 番組やっているのが知り合いの作家の方で軽く引き受けたんですけど、よくよく考えたら『10万円使ったフリートーク』って結構なハードルじゃないですか。 でもやらないのももったいない。どうしようかと考えた。 おもしろに限らず、感動でもいいし、怖い話でもいいんですよ。でも芸人だからおも

    choco-holic
    choco-holic 2014/06/25
    “春日を轢いたの。そしたら春日が、全然、倒れないの! 普通に轢いたんだよ、俺。 普通に(汚れを)払ってさ、『なめてもらっちゃ困るよ』って。ウソでしょ!?”
  • オードリーの発見 - てれびのスキマ

    「最近僕は山里亮太っていう男を見失っているんですよ」というオードリーの若林の言葉が発端となった企画が放送されたのが6月20日、27日深夜の『もっとたりないふたり』(日テレビ)だ。 若林: もう一度、山ちゃんを一から知りたいということで。じゃあ、何で一番知れるのかっていうとネタ帳だったわけですよ。 山里: 正直、他人に見せるものじゃない。ネタ帳が誰よりも何よりも自分のすべてが書いてあるんです。親も知らないような、相方ももちろん知らない。誰も知らないことが唯一書ける、全てを知ることができるのがネタ帳なんです。 若林: 驚きました。 山里: 無修正ですよ、これ。 若林: だから家にあるネタ帳、全部持ってきてくださいってことで。これが全部、山ちゃんの家に残ってる… 山里: 72冊だって。すっごいよね。 若林: 「ヤバいの抜いてねえか?」っていう時期があったんですよ。「おい、山里?」と。そしたら追

    オードリーの発見 - てれびのスキマ
    choco-holic
    choco-holic 2014/06/25
    点と点が繋がって形になるように今のオードリーの形が出来て行く様をネタ帳の中で見れたことが凄く嬉しい。
  • サトミツが10万掛けて分かった事は『春日は良い奴でエスパー!』 - A Certain smile,A certain sadness

    ポアロのあと何分あるの? 2014年6月10日 10万円あげるから面白いフリートーク作って 一番面白かった人にはもう10万円あげます企画 サトミツ「えーどきどきキャンプと言うコンビの、ジャックバウアーじゃない方、トイレが好きな佐藤満春です。よろしくお願いします。今回のお話を頂きまして、どうしようかなと考えていたんですけども、まぁ10万円ですから、なんか実のある話をどうしてもしたいなと、考えておりまして。やっぱりその、なんかこう、自分で10万使ってお話をするとなるとなかなかですけど、言ってみれば他人のお金ですから、じゃないと出来ない事をやってみようと色々考えてたんですけど、これ考えれば考えるほど足が震えてくるんですよ。これは大変な事を請け負ってしまったと、どうしようと思いながら考えてて、で家から駅まで歩いて12~3分なんですけど、歩いてる間に中古車屋があるんですよ。で1万円の車、車体1万円で

    サトミツが10万掛けて分かった事は『春日は良い奴でエスパー!』 - A Certain smile,A certain sadness
    choco-holic
    choco-holic 2014/06/11
    春日は強くて優しくて器もでかい…春日はいつでも春日!最高の春日!
  • ヨイ★ナガメ:雑感【水曜日のダウンタウン】 - livedoor Blog(ブログ)

    choco-holic
    choco-holic 2014/05/20
    「楽屋にいたらやってるから」と23年ぶりの共演も登場してサラッと去っていくたけしさん。翌週の松ちゃんいじりも最高で水曜日が楽しみ。
  • ヨイ★ナガメ:雑感【有田のヤラシイ・・・(自作自演インタビュー ナイツ編)】 - livedoor Blog(ブログ)

    choco-holic
    choco-holic 2014/05/06
    超面白企画のナイツ編だからそりゃもう最高!キャプションも最高です!
  • ヨイ★ナガメ:雑感【笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号】 - livedoor Blog(ブログ)

    K助@ksuke_idolこれまで卒業式は全体を見渡すことが不可能な席で堪能してきてたので、今回二階席のしかも後ろの方だったことで例年通り楽しめるか不安だったけど、卒業式に関しては席なんて関係なかった。ただただこの空間に入れた事でその素晴らしさを共有できたし、森先生の言葉に泣いた。 2014/03/30 21:37:53 まあ二階席の後ろの方だったので彩未ちゃんら卒業生の姿を 確認できたのも良かったですしね。三吉さんだけマスクもつけず 堂々としてたのがたまたまだろうけどらしいなとか思いました。 というわけで時間が経ちましたがさくら学院卒業式の感想を ブログに全く残さないのも落ち着かないので少しだけ。 これまでの二度の卒業式と違って、涙涙の中に笑いもあって カラッとしていたのがまり菜生徒会長率いるさくら学院らしくて良かったです。 なんといっても業ではないこの仕事を『最高の寄り道』と表現した

    ヨイ★ナガメ:雑感【笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号】 - livedoor Blog(ブログ)
    choco-holic
    choco-holic 2014/04/22
    ナイナイのANNでの証言を補足しながら最初から最後まで。K助さんが言うように『いいとも!』は“見ていなかったのに不思議と皆で共有できていた番組”だった。
  • 「ナイナイとは特別」タモリとナインティナイン - てれびのスキマ

    4月12日に放送された『王様のブランチ』(TBS)の「ブックコーナー」文芸書ランキング(ブックファースト渋谷文化村通り店)で5位に『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方』、さらに2位に『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』と、なんと2冊ともランクインし、紹介していただきました! ※参考: http://www.tbs.co.jp/brunch/book_buzz/ 有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方 (コア新書)posted with amazlet at 14.04.14てれびのスキマ コアマガジン 売り上げランキング: 1,220 Amazon.co.jpで詳細を見る タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?posted with amazlet at 1

    「ナイナイとは特別」タモリとナインティナイン - てれびのスキマ
    choco-holic
    choco-holic 2014/04/15
    “タモリ「反省してあそこはこういう返しをしたほうがいいな、とかこういうふうな表現をしたほうがいいな、とか思うじゃん。でも、そういうことは二度と起きないからね。」”
  • トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス

    三卜二三 『佐橋くんのあやかし日和』 フツーの小学生・佐橋くんが当たり前のように遭遇する不可思議なもの、こと、ひと。連載第16回、海を見に浜辺にやってきた佐橋くん。以前ここで「ニンギョ」に出会いましたが……

    トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス
    choco-holic
    choco-holic 2014/04/10
    タモリさん年表最終回!53~68歳あの日3月31日奇跡の夜まで。どこよりも詳しく読み物としてもめちゃくちゃ面白い年表を誰でも目を通せる素晴らしさ…。ただただ感謝です。
  • ヨイ★ナガメ:雑感【バイキング(月曜日初回)】 - livedoor Blog(ブログ)

    K助@ksuke_99自分の想いが通じたようで、ざっくりハイタッチの『コレなんです』企画のヒルナンデス演出がなくなっていて今回は全部面白かった。 2014/03/31 18:26:43 自分の想いが最近よく通じるわい。 K助@ksuke_99有吉反省会SPは早送りしながら見ていたら30分ぐらいで見終えてしまったけど、その前に放送されてた通常回でのWWEファン池波志乃の回は面白かった。大吉のコメントもいちいち面白い。大吉「あのごめんなさい、プロレスファンの悪い癖が全部出てる」w 2014/04/01 23:17:41 K助@ksuke_992013年自分が一番口ずさんだCMソングは間違いなくサムソーヤだな。「寝てられへんがなっ!」 2014/04/02 00:17:55 『音楽ビフォーアフター 甦れ!迷曲歌謡ショー』という番組で そんなサムソーヤが取り上げられたのがタイムリーすぎてビックリ。

    ヨイ★ナガメ:雑感【バイキング(月曜日初回)】 - livedoor Blog(ブログ)
    choco-holic
    choco-holic 2014/04/10
    “ずっと文句ばっかり言ってる人に認めさせるというこの瞬間がたまんないですよねやっぱり。”中継部分もスタジオ部分も面白くって初回見てこれは毎週録画必至だなって。
  • タモリ×さんま×とんねるず×ダウンタウン×ウンナン×爆笑問題×ナイナイ - A Certain smile,A certain sadness

    さてさて、大興奮のグランドフィナーレが終わり一週間が過ぎ ほぼほぼ関係者の証言も出揃ったので、ナインティナインの証言 いや『岡村スポーツ』を軸に各証言者の発言を集めてみました。 前日の千原ジュニア40歳LIVEの楽屋にて ジュニア「実は(千原ジュニア40歳LIVE)裏では松さんとさんまさんは会うてんねん。ほんで”明日どんな感じですか?”って言って(グランドフィナーレ)番でも松さんに言うてた、”いや俺明日5分くらいでパパッと切り上げるから後頼むで”、”あ、ホンマですか?そんな感じなんですね”って会話してんの」 さんま「前日にダウンタウンの松と千原ジュニアの舞台で一緒だったんで、”明日すみませんがよろしくお願いします、僕等出て行くと思うんで”って言うから、”ええねんええねん”っと”俺ちゃんと15分やってスッと帰るから、ファンもお前ら見たいやろうしウンナンも見たいやろうしナイナイも見たい

    choco-holic
    choco-holic 2014/04/10
    岡村スポーツ調査員が足で稼いだ裏話を中心にいいともグランドフィナーレ奇跡の夜の答え合わせ。ステージ上居た人の話そこで観てた人の話…全部の目線が詰まってる。
  • パスワード認証

    『社会人が仕事もそっちのけでTVにRADIO』は非公開とさせて頂きます。 パスワードに関する詳細は下記URLにて。 https://note.com/yoi_nagame/n/n8f82422ff687 尚、のっぴきならない事情で非公開にしていた 一部の記事も全て復活させています。

    パスワード認証
    choco-holic
    choco-holic 2014/04/09
    あの日興奮した人見てた人…この時代に生きてる人にとにかく読んで欲しいな。99ANNで話してた裏話も織り交ぜてあの日の奇跡が蘇る。最後のまとめ部分まで是非。
  • ヨイ★ナガメ:雑感【爆笑オンエアバトル チャンピオン大会直前SP】 - livedoor Blog(ブログ)

    K助@ksuke_99むくんだ岡村の絵から始まった爆笑ヒットパレードのツイート忘れてた。ここにきて三浦マイルドが異様にウケてた。ダチョウは近年ゲームセンターやらずに妙に攻めてくるw やめるやめないが話題になった宮崎駿の話題で清水健太郎引用したり爆笑問題の漫才も生放送で攻めまくりで素晴らしかった。 2014/03/29 22:31:51 K助@ksuke_99ハイライトはエンディングで懐中電灯を持った塙が内海桂子を照らすこのシーン。http://t.co/DHRlbe8G8j 2014/03/29 22:33:35 ヒットパレード2部のおっさん新年会は 『紳助』や『久米宏』の名前をすぐ言っちゃう太田と、 逆上がりのくだりで絶対できないであろう竹山で オチをつける為に失敗が許されない状況の中、 必死で駆け上がるフジモンが面白かった。 K助@ksuke_99ごっつに出てきたココリコ田中のカーディ

    ヨイ★ナガメ:雑感【爆笑オンエアバトル チャンピオン大会直前SP】 - livedoor Blog(ブログ)
    choco-holic
    choco-holic 2014/04/06
    笑いすぎてロフトプラスワンでトークライブ見てるのかと錯覚する位だった。