タグ

javascriptと*tipsに関するchrojuのブックマーク (4)

  • JavaScriptのescapeとencodeURIとencodeURIComponentの違い

    JavaScriptで、エンコードに使われる、escapeとencodeURIとencodeURIComponentについて、その違いを一覧にしてみました。 経験的には、ブックマークレットを作るときにはencodeURIで変換しておくとよいように思います。 ブラウザによっても違うかもしれませんが。 Number Number16 character escape encodeURI encodeURI Component

    JavaScriptのescapeとencodeURIとencodeURIComponentの違い
  • Bookmarklet - ブックマークレットを作成する際のポイント

    Updated: 2003-09-28 05:44:07+0900 [Home] 値を返してはいけない 値を返す式を使うとページを移動してしまいます。 javascript:contents='aaa' これならOK javascript:void(contents='aaa') 変数はページ内でグローバルになってしまう varをつけても、ブックマークレットで使用した変数は、ページ内でグローバルになってしまいます。表示中のページの動作や、他のブックマークレットの動作を変えてしまう可能性があります。 javascript:var contents='abc' javascript:var contents='123' 上のリンクをクリックしたあと、以下をクリックするとcontentsの中身が変わっているのが見えます。 javascript:alert(contents) これはページに書かれ

  • Javascriptのブックマークレットに見る無名関数の使われ方 | 村式開墾日記

    こんにちは。中川です。 最近Javascriptが流行っているようで、関連する記事やコードを見かける機会が増えました。 最近になって興味を持ち始めた方、急に仕事でやるハメになった方、結構多いのではないでしょうか。 Javascriptは書式こそC言語やJavaに似ていて馴染みやすいように見えますが、中身はかなり違ってます。 はじめてJavascript特有の書き方に触れたときに戸惑ったことがある方も多いと思います。 私が他人のコードを見ていて一番最初に「なんだこれは?」と思ったのは、あるブックマークレットのコードを見たときでした。 どんなコードだったかは忘れましたが、書式はこうでした。 javascript:(function(){/* statements */})(); ...[1] 最後の()はなんだろうか? 関数は function f(x){/* statements

  • クリックジャッキングの本質的な解決策 - IT戦記

    誰か書いてそうだけど、気にせずに投下 現実的な解決策ではなくて、質的な解決策 クリックジャッキングはそもそも CSS の問題なので CSS の枠組みで解決すればいい。 CSS での解決策 具体的には、以下のルールをユーザースタイルシートに追加すればいい。 * { opacity: 1 !important } CSS2, CSS2.1, CSS3 では、ユーザースタイルシートの !important な宣言は他のどの宣言よりも優先されるはずなので、ちゃんと仕様を満たしているブラウザを使っていれば問題ないはず。 (IE の場合は、 opacity じゃなくて filter を。。というか、オプションで何か filter とか無効に出来た気がするけど、忘れた><) ユーザースタイルシートは、 IE, Firefox, Opera, Safari ほとんどのブラウザで使うことができる。 あと、

    クリックジャッキングの本質的な解決策 - IT戦記
    chroju
    chroju 2009/03/11
    ユーザースクリプトで透過を禁止にする。透過が全くなくなってしまう点が難/これがどの程度有効かは判断つかないんだけど、一情報として。
  • 1