タグ

教育に関するdaichan330のブックマーク (444)

  • 「ネット上で思わぬ反響」 英語教科書の「エレン先生」人気に出版元がコメント発表

    中学生向け英語教科書「NEW HORIZON」に登場するエレン先生がネットで人気になっている(関連記事)ことについて、出版元の東京書籍が「NEW HORIZONのキャラクターについて」とするコメントを発表しました。 人気のエレン先生(「『NEW HORIZON』English Course3」より) 同社はNEW HORIZONのキャラが「ネット上で思わぬ反響を呼んでおります」とコメント。反響に驚いているのがうかがえます。こうしたキャラを設定した狙いは、できるだけ多くの中学生に英語学習への意欲を持ってもらえるようにとのこと。また学習場面で内容がより伝わるよう配慮しただけでなく、生徒指導上支障が起こらないよう、服装や髪形などについても事前に先生から指導を受けたとしています。 東京書籍「NEW HORIZONのキャラクターについて」 教材や図書、ネットなどでキャラを使いたい場合、許諾申請は教科

    「ネット上で思わぬ反響」 英語教科書の「エレン先生」人気に出版元がコメント発表
  • 近畿大学で「週20本以上のアニメ視聴」を前提とした授業が実施中 ハードル高いと話題に

    「深夜枠を中心に週に20以上『アニメ』を視聴しておくこと」――ある大学の講義が、このような項目を“受講の前提“に掲げて注目を集めています。1話25分として予習に毎回8時間20分以上……!! シラバス 映像・芸術論1の授業時間外に必要な学修 第1に、深夜枠を中心に週に20以上「アニメ」を視聴しておくこと。 第2に、は月10冊以上読むこと。特に講義中に紹介した参考書は購入する、もしくは図書館等を利用すること。 第3に、リアルタイムかつ過去に遡りできるだけ多くの「視覚文化」(映像・芸術)に触れておくこと。 第4に、インターネットやソーシャル・メディアを使いこなすことができるようにすること。 ※注意:とくに第1は受講の前提です。 こちらは近畿大学で開講されている文芸評論家・町口哲生さんの講義。科目名「映像・芸術論1」の目標はずばり、複数の系(セリー)によって「アニメ」を読解する能力を身につけ

    近畿大学で「週20本以上のアニメ視聴」を前提とした授業が実施中 ハードル高いと話題に
  • 英語教科書の「エレン先生」人気は出版元も想定外 なぜあのイラストが採用されたのか、そして初の試みとは

    東京書籍の中学生向け英語教科書「NEW HORIZON」に登場するエレン先生がかわいい。2016年(平成28年)度版から刷新された教科書は、リニューアルに伴い登場キャラクターも入れ替わっており、よりアニメやマンガに寄せた、中学生にとってはなじみのあるイラストになっている。過去の英語教科書の挿絵とは一線を画しており、ネットでも話題だ。 こちらがかわいいエレン先生(「『NEW HORIZON』English Course3」より) ねとらぼの取材に対し同社担当者はイラストから「英語が苦手な生徒にも英語に興味をもってもらいたい」という思いはあるが、だからといってあまり「悪目立ちしないようにしたい」という葛藤もあったという。 新しくなった「NEW HORIZON」は、「未来につなぐ、世界につなぐ」をコンセプトに、習得や活用の発信だけでなく、人と文化と国をつなぐグルーバル化に対応することを目指して編

    英語教科書の「エレン先生」人気は出版元も想定外 なぜあのイラストが採用されたのか、そして初の試みとは
  • 愛知教育大学が「化物語」を教科書に指定 昨年は「ソードアート・オンライン」

    国文学の教科書に「ソードアート・オンライン」(川原礫)を指定して話題になった愛知教育大学で、2016年度は「化物語」(西尾維新)を題材にした授業が行われます。担当教員は同じく広瀬正浩さん。 シラバス 広瀬さんは日文学・ポピュラー音楽の専門家で、以前から1・2年生向けに「ソードアート・オンライン」の授業を行っています。今年は「化物語(上)」を教科書にして現代日文学の研究をすることに。 授業名「国文学演習BI」の目的は、「化物語」の読解を通じてテクスト分析の方法を習得し、現代の日文化や社会に対する批評意識を形成できるようにすること。「化物語」は、実在する場所を舞台としながらも極めて虚構性が強い小説なため、“虚構を通じて現実が照射されることの意味”について考える良い題材なのだそうです。 教科書に指定された「化物語(上)」(Amazonより) 広瀬さんは西尾維新作品を読み込んでいるようで、過

    愛知教育大学が「化物語」を教科書に指定 昨年は「ソードアート・オンライン」
  • ピタゴラ装置のタネ明かしが見られるぞ! 「ピタゴラ装置大解説スペシャル」放送決定 - ねとらぼ

    テレビで流れるとついつい息をのんで見入ってしまう、NHK Eテレの人気番組「ピタゴラスイッチ」。身近なもので複雑に組み立てられたピタゴラ装置の機構や仕組みを解説する「ピタゴラ装置 大解説スペシャル」が8月に放送されます。前半戦が4日、後半戦が11日の放送で、どちらも23時25分から23時55分まで。 どんなピタゴラ装置が登場するのか(NHKオンライン「ピタゴラスイッチ」より) 4日放送の前半戦は、ピタゴラ装置の「理」を解説する「基編」。ピタゴラ装置の奇跡のような動きは、すべて緻密な計算に基づいて作られたもの。難しくてとっつきにくい数学や物理法則の話も、ピタゴラ装置ならたのしく学べそうです。 11日放送の後半戦は、基編の応用「変化球編」。ユニークな装置が登場したり、ゲストのラーメンズ・片桐仁さんが装置の動きを予想するコーナーが放送されます。さらに、あっと驚く「見えない装置」が登場するもよ

    ピタゴラ装置のタネ明かしが見られるぞ! 「ピタゴラ装置大解説スペシャル」放送決定 - ねとらぼ
  • Yahoo!知恵袋で大学のレポートについて質問したら出題者本人が回答してくれてベストアンサー不可避だった件

    大学のレポート課題についてYahoo!知恵袋で質問を投げかけた大学生に、まさかの出題者人が回答して話題になっています。 大学のレポートについて質問 レポート内容は国語辞典「大辞林」をデータ換算すると何バイト分になるかを求めるというもの。質問者は「大辞林の総文字数を概算して、2バイトをかければよいのではないか」と考えており、この方法の正しさやそのほかの方法についてアドバイスを求めました。 出題者人が降臨 この質問に対して、「これを出題した人です」とまさかの出題者人が登場。ネット上で他人から得た情報をあたかも自分が考えたことのようにレポートを作成すると、「その程度によっては不正行為と認定され単位取り消しなどの処分の対象になるリスクがある」と注意を促しながらも、学生の考えた方法について「この方向でも答えは出せるものと思います」とアドバイス。また、「課題は唯一の答えを設定しているものでは

    Yahoo!知恵袋で大学のレポートについて質問したら出題者本人が回答してくれてベストアンサー不可避だった件
  • 北海道教育委員会、毎月第1・第3日曜を「ノーゲームデー」に指定

    北海道教育委員会が、毎月第1・第3日曜を「ノーゲームデー」とするよう呼びかけ、話題になっています。 子どもたちに「ネット利用も含めた望ましい生活習慣」を定着させる「どさんこアウトメディアプロジェクト」の一環。この日は大人も子どももゲームをしないで、家族の団らんや体験活動、読書活動になどを楽しみましょう、という試みです。昨年12月のシンポジウムで提案され、来る2月1日にはキックオフイベントを道内の青少年体験活動支援施設で開催する予定。当日はスノーラフティングや釣り体験などのアウトドアイベントも併催されます。 全国調査によると、北海道の子どもの学力は全国平均を下回っており、ゲームやネットの使い方を見直すことでこれを改善するのが狙い。ただ、Twitterなどでは「余計なお世話じゃない?」「『ゲーム禁止→学力向上」って当に思ってるのかな?」など今のところ否定的な意見も多いようです。 advert

    北海道教育委員会、毎月第1・第3日曜を「ノーゲームデー」に指定
  • 旗が立ってあの音が流れる! 「ピタゴラスイッチ」の“ゴール”だけ発売 - はてなニュース

    株式会社ハピネットは1月31日(土)、NHK Eテレの番組「ピタゴラスイッチ」に登場する「ピタゴラ装置」のゴール「ピタゴラ ゴール1号」を全国の玩具店などで発売します。価格は2,138円(税込)です。ボールがゴールするとロゴの旗が立ち、おなじみの「ピタゴラスイッチ」という音が鳴る仕組みです。裏側は透明で、仕組みを見ることができます。ピタゴラスイッチから初めて商品化される玩具です。 ▽ http://www.happinettoys.com/contents/pitagora/index.html 同番組内で仕掛けの作り方を教えるコーナー「ピタゴラ装置アカデミア」に登場するゴール部分を、1/1サイズで再現しています。装置の裏側は透明で、ボールが体に入って中を移動し、ロックが外れて旗が立ち上がるまでの様子を見ることができます。動作には別売りの単4電池2が必要です。 なぜ「ピタゴラ装置」のゴ

    旗が立ってあの音が流れる! 「ピタゴラスイッチ」の“ゴール”だけ発売 - はてなニュース
  • 「センター試験」廃止を中央教育審議会が答申

    中央教育審議会は12月22日、従来の大学入試センター試験の廃止を含む、大学入試改革案を下村文部科学相に答申した。 改革案では、センター試験に変わって新たに「大学入学希望者学力評価テスト(仮)」を導入するとしており、知識の暗記に偏りがちだったセンター試験に比べ、こちらは思考力や判断力なども問われる、より総合的な内容になるとのこと。また従来のマークシート形式に加えて、一部で記述式の問題も取り入れていく。 また試験の回数も年1回から複数回へと変更し、「一発勝負」となることを避ける。新テストは2020年度からの導入を目指しているとのこと。 新しい時代にふさわしい高大接続の実現に向けた高等学校教育、大学教育、大学入学者選抜の一体的改革について(PDF) advertisement 関連記事 弱ペダクラスタはモチロン受けに行くよな? 弱虫ペダル検定、東京・大阪で開催 ファンの愛が試される……! 三度目

    「センター試験」廃止を中央教育審議会が答申
  • 立命館「100円朝食」にカルビーとサブウェイとの産学連携メニューが登場 フルグラやサンドイッチも100円

    で「100円朝」を実施している立命館大学が、カルビーとサブウェイとそれぞれ産学連携した新メニューを100円朝に追加すると発表しました。メニューはフルーツグラノーラやサンドイッチのセットで、これまた100円でべられるにしてはうれしいラインアップとなっています。 立命館の学生さんたちうらやましい 100円朝は、ごはん・みそ汁・おかず3品の朝定を通常260円のところ100円で提供するメニューで、2013年12月にスタートしました。学生に朝をとる習慣を身につけさせ、健康管理や生活習慣の見直しにつなげるのが狙い。今年10月時点で利用者は合計10万人を超え、現在は1日平均900人が利用しているそうです。 新メニューの第1弾はカルビーとの「フルグラ&フルーツセット」。グラノーラにフルーツをミックスしたカルビーの商品「フルグラ」(50~100グラム)と、牛乳もしくはヨーグルト、フルーツ(み

    立命館「100円朝食」にカルビーとサブウェイとの産学連携メニューが登場 フルグラやサンドイッチも100円
  • ジブリ作品に出てくる料理を給食で再現した「ジブリ給食」が話題に ネットでは「うらやましすぎる」「見てみたい!」

    ジブリ映画に出てくる料理を給で再現した「ジブリ給」がうらやましいとネットで注目されています。 Twitterに貼られた献立写真がきっかけで話題に。メニューを見ると、1日目は「紅の豚」に出てくる“ホテルアドリアーノのさけのクリームソース”と“フィオのトマトスパゲッティ”、2日目は「となりのトトロ」から、“サツキのお弁当”と“おばあちゃんのおはぎ”……といった具合に、毎日1つジブリ作品をピックアップし、映画内に出てくる料理を給で出してくれているようです。なにこれべてみたい!!! 調べてみたところ、どうやら静岡県三島市にある中郷西中学校で出ているメニューとのこと。学校に電話して、栄養教諭の内藤先生に実施のきっかけや苦労した点などを聞きました。 限られた時間で調理するための工夫・アレンジも 「今週から読書週間なので、司書の先生から『給とコラボして生徒に(映画に)関心を持ってもらうには

    ジブリ作品に出てくる料理を給食で再現した「ジブリ給食」が話題に ネットでは「うらやましすぎる」「見てみたい!」
  • 幕末・明治の歴史が学べるサイト、国立国会図書館が公開 「日米和親条約」など貴重な文書も - はてなニュース

    国立国会図書館国際子ども図書館は6月20日(金)、Webサイト「中高生のための幕末・明治の日歴史事典」を公開しました。幕末や明治など日の近代史が学べる、中高生向けのサイトです。貴重な史料や近代に活躍した人物などを分かりやすく紹介しています。 ▽ 中高生のための幕末・明治の日歴史事典 「中高生のための幕末・明治の日歴史事典」は、史料編と人物編、テーマ解説などで構成されています。史料編では、「日米和親条約」や「大日帝国憲法」といった5つの文書を公開。史料の背景や読み方などもまとめられています。 人物編では、幕末や明治維新などで活躍した26人を紹介。それぞれの肖像画やエピソード、関連図書などをまとめています。あわせて、近藤勇や勝海舟などを「旧幕府側」、大久保利通や伊藤博文などを「新政府側」に分け、当時の派閥を視覚的に分かりやすく説明しています。 「ペリー来航」や「大政奉還」「戊辰

    幕末・明治の歴史が学べるサイト、国立国会図書館が公開 「日米和親条約」など貴重な文書も - はてなニュース
  • 公安調査庁、高校生を対象にした業務の体験ツアー開催 「非常にレアな機会」 - はてなニュース

    国際テロや北朝鮮情勢など国内外の情報を収集・分析する公安調査庁は、業務を疑似体験できるツアーを開催します。対象は高校生で、定員は10人程度。分析担当官の体験をはじめ、施設の見学や写真撮影、現役職員との座談会などが企画されています。開催日は8月22日(金)。応募は7月31日(木)までメールで受け付けています。 ▽ 公安調査官疑似体験ツアー ~指令!公安調査庁を調査せよ!~ | 公安調査庁 「公安調査官疑似体験ツアー ~指令!公安調査庁を調査せよ!~」と題したツアーは、高校生を対象に中央合同庁舎6号館(東京都千代田区)で開催されます。公安調査官の業務に触れられる「非常にレアな機会」とのこと。当日は公安調査庁の業務説明をはじめ、分析担当官体験、施設見学および写真撮影、現役職員との座談会などの企画が用意されます。 参加費は無料。当日の様子は同庁が写真撮影し,後日サイト上で公開される予定です。応募の

    公安調査庁、高校生を対象にした業務の体験ツアー開催 「非常にレアな機会」 - はてなニュース
  • 大学入試の過去問題集「赤本」60周年記念サイト これまでの表紙や“おもしろ問題”を紹介 - はてなニュース

    大学入試の過去問題集「赤」が、2014年で創刊から60周年を迎えます。これを記念し、発行元の教学社は、赤のこれまでの歩みや、表紙の移り変わりが分かる特設サイトを公開。各大学の工夫が詰まった「おもしろ入試問題」も掲載しています。 ▽ http://www.akahon.net/akahon60/ 赤と呼ばれる問題集「大学入試シリーズ」は、1954年に創刊。はじめに発売されたのは「京大入試」「市立大・神大入試」「同志社・立命館入試」の3点でした。2014年現在、取り扱った大学数は375、刊行点数は500以上にのぼるそうです。 赤の60年の歩みを取り上げたコンテンツでは、歴代の赤や大学入試に関する出来事を紹介。創刊当初は赤くなかった表紙の色が、徐々にオレンジ色、柿色と変化していく様子も分かります。読者から「赤」と称されるようになったのは、1977年ごろだそう。そのころはまだ柿色の表紙

    大学入試の過去問題集「赤本」60周年記念サイト これまでの表紙や“おもしろ問題”を紹介 - はてなニュース
  • 任天堂から保護者のみなさまへ|任天堂

    ウェブサイトの閲覧について 「Nintendo Switch」ではウェブブラウザーは内蔵されていません。一部の体機能、またはソフトからウェブサイトを閲覧できる場合がありますが、任天堂が指定した安全なページの閲覧に制限されています。 まずは、保護者の方がお子さまと話し合って、ご家庭でのゲーム機の使いかたのルールを決めておくことをおすすめします。 そのうえで、Nintendo Switchには、たとえば1日にゲームを遊べる時間を設定するなど、使いかたを制限できるいくつかの機能がありますので、ご家庭で必要なものを選んで設定してください。 普段から、お子さまがどんなゲームをどのように遊んでいるかを確認したり、ときには一緒に遊んでみたりしながら、お子さまとゲーム機との関わりかたをご家庭でみまもっていただきますようお願いいたします。

    任天堂から保護者のみなさまへ|任天堂
  • 立命館大がネット乞食はじめたぞードドドド 「炎上狙い」でアクセス稼ぐまとめサイトと、まんまとそれに踊らされる人たち

    立命館大学ゲーム研究センターが古いゲームの寄付を募り「炎上」していた件で、ゲーム研究者の井上明人氏が「立命館大学『ゲーム資料現物寄付』のページは、なぜ炎上してしまったか」という記事をYahoo!ニュースに寄せています。 立命館大学『ゲーム資料現物寄付』のページは、なぜ炎上してしまったか(Yahoo!ニュース) 「こいつら何様」「ただの物乞い」と炎上 同センターの活動・呼びかけについては別の記事で紹介したとおりですが(関連記事)、一方、2ちゃんねるやまとめサイトではこれを「立命館大学『昔のゲームソフト・体・攻略下さい。汚いのやダブリは要らないです。送料は負担ヨロシク』」といった見出しで紹介。これがきっかけとなって、公式サイトのコメント欄にまで、「こいつら何様なんだ?」「ただの物乞い」「とっととつぶれろ」といった非難のコメントが多数寄せられる形となっていました。 確かに、元のエントリにも説

    立命館大がネット乞食はじめたぞードドドド 「炎上狙い」でアクセス稼ぐまとめサイトと、まんまとそれに踊らされる人たち
  • 立命館大学の学食で「100円朝定食」スタート なにこれおいしそう

    滋賀県の立命館大学びわこ・くさつキャンパスの学で、破格すぎる「100円朝定」の提供がはじまり話題になっています。 わずか100円でごはん、味噌汁、おかず3品がつくという豪華な内容。おかずは日替わりですが、コロッケや納豆、ひじき、豆腐など様々な種類が用意されており、栄養のバランスもよさそうです。提供のきっかけとなったのは、朝を摂らない学生が増えている状況を改善したいという思い。通常価格260円のところを、保護者ら後援会の支援を受けて100円の低価格を実現しました。 学生たちからも好評 現在は11月1日までの試験提供ですが、2014年4月から各キャンパスでの全面導入を予定しているとのこと。学生たちからは「缶ジュースより安い」と好評のようで、ネット上でも「これで100円なら毎日通うわ」「今から立命館目指す」などと話題になっていました。 関連キーワード 大学 | 朝 | 学 advert

    立命館大学の学食で「100円朝定食」スタート なにこれおいしそう
  • “セクハラで学長解任”の上智大短大サイトがなぜか1枚の画像に 「検索避けか?」との指摘も

    上智大短期大学部のサイトが「なぜか1枚の画像になっている」とネットで話題になっています。パッと見は普通のサイトですが、試しにあちこちクリックしてみても一切反応なし。ホントだ、画像だこれ!!! 普通のサイトだと思った? 残念、画像でした! 上智大学上智大短大と言えば3月29日、女子学生へのセクハラ行為で学長が解任されたばかり。サイトにもその旨を知らせる文面が掲載されていますが、どうやらコピー&ペーストできないように、テキストではなく画像で貼り付けてある模様。しかし、お知らせの部分だけならまだ分かるのですが、なぜページ全体を画像にする必要があったのか……。 このナナメ上すぎる対応について、Twitter上では「検索避け」や「アーカイブ対策か」と疑う声も。しかし、話題になったことで結果的により多くの人がサイトを訪れ、謝罪文を目にしたと考えるとなんとも皮肉な話ではあります。 ソースはたった16行

    “セクハラで学長解任”の上智大短大サイトがなぜか1枚の画像に 「検索避けか?」との指摘も
  • 「頬をつねって席につかせる」は体罰? 文部科学省、体罰の禁止徹底を通知 - はてなニュース

    文部科学省は3月13日(水)、「体罰の禁止及び児童生徒理解に基づく指導の徹底について」という通知を発表しました。体罰の禁止や懲戒と体罰の区別、体罰の防止などについて通達。学校現場に向けての参考事例もまとめられています。 ▽ 体罰の禁止及び児童生徒理解に基づく指導の徹底について(通知):文部科学省 同省は通知の冒頭で、体罰について「学校教育法で禁止されている、決して許されない行為」と述べています。通知は「体罰の禁止及び懲戒について」「懲戒と体罰の区別について」「正当防衛及び正当行為について」「体罰の防止と組織的な指導体制について」「部活動指導について」の5項目に分けられています。 同省は体罰の防止策として、指導が困難な児童生徒の対応を特定の教員が抱え込んだりすることのないよう、組織的な指導の徹底を学校に要請。校長や教員には、「場合によっては体罰もやむを得ない」といった誤った考え方を容認しない

    「頬をつねって席につかせる」は体罰? 文部科学省、体罰の禁止徹底を通知 - はてなニュース
  • 慶応SFCの入試でまさかの「数独」が出題され受験生困惑

    総合政策学部や環境情報学部などがあり、創立以来ユニークな人材を多く輩出してきたことで知られる慶応義塾大学の湘南藤沢キャンパス(通称:SFC)。その入試問題でまさかの「数独(ナンプレ)」が出題され、困惑する受験生たちの様子がNAVERまとめにまとめられています。 【画像】 慶應義塾大学・総合政策の入試でまさかの「数独」出題wwwww SFC 出題された問題は、9×9の格子状に分けられたマス目の中に1から9の数字を重ならないように埋めていくという、まさに「数独」そのままの内容。しかも9×9の中にはさらに灰色のマスがあり、灰色マス内でも数字がかぶってはいけないという「パワーアップ版」。Twitterには「慶應のSFCの入試で数独でやがったwww」「あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!『入試数学が数独だった』何を言ってるかわからねーと思うが(略)」といった戸惑いのコメントとともに、問題の写真が続

    慶応SFCの入試でまさかの「数独」が出題され受験生困惑