MIMEエンコードというのは、インターネット上でメディア(画像など)をやり取りする場合に用いられる符号化(Encode)の事です。 エンコード方法は数多く存在しますが、base64というのは主にメールなどの添付ファイルに用いられる事が多く、私たちに一番身近なエンコード方法です。 英語で書くと「Encode」で「エンコード」と読みます。 符号化とは、元々のデータをある法則(アルゴリズム)に基づいて元のデータとは違う形式に変換することです。 もちろん、また元に戻さないといけないので、この元に戻す事を「Decode」「デコード」「復号化」といいます。 base64は上で書いた通り、メールの添付ファイル部分に使われる符号化で、世の中に広く使われています。 符号化のアルゴリズムはすごく簡単なので、覚えておいて損はないでしょう。 ちなみに、base64エンコードを使用する理由は、RFCなんちゃらという