タグ

WordPressに関するdeeekiのブックマーク (955)

  • Head CleanerとW3 Total CacheのプラグインとWPtouchとKtai Styleの問題を解決する方法

    Lovelog+*では、DB Cache Reloaded、wokamotoさん作のHead Cleaner、W3 Total Cacheの3つのキャッシュ関係のWordPressプラグインを入れています。 この3つが可能なのは、Media Templeにサーバー移転したからなのですが、さすがにこの3つのキャッシュ関係のプラグインを有効にすることができると、 サイト自体はかなり速くなりました。 が、キャッシュプラグインは、設定によってWPtouchとYurikoさん作のKtai Styleとの相性が悪く、 キャッシュをクリアした後に、一番最初に開いた携帯サイト OR iPhone OR Android OR PCサイトのどれかで開いたサイトの状態がキャッシュされるので、 どの端末でサイトを開いても最初に開いたサイトの状態のものが開くという状態に落ち入りました。 Ktai Styleのテーマ

    Head CleanerとW3 Total CacheのプラグインとWPtouchとKtai Styleの問題を解決する方法
    deeeki
    deeeki 2010/12/15
    WordPress高速化
  • WordPressのサイトを一部の人にだけ見せる

    WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。 「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいくです。 このでは、PHPの基となる変数と制御構造について解説します。 Kindleで、定価500円です。 昨日、以下のような質問を受けました。 WordPressでWEBサイトを構築する際、次のことはできますか? 一部のメンバーだけに公開して、意見をもらいながら作り込む。 公開した時と同じように見せられないと意味がありません。 このような場合、サイトにBasic認証をかけるのが簡単です。 ただ、Basic認証を設定するのは、若干手間がかかります。 WordPressならプラグインで何とかなりそうです。 そこで、このようなことを手っ取り早く行えるようなプラグインを探してみました。 探してみると、「WP Requi

  • Ktai Style のテーマ作成と小技8つ

    Ktai Style のテーマ作成と小技8つ ※2016-11-10更新 WordPressで構築してるブログを簡単に携帯対応サイトにしてくれる素晴らしいプラグイン、Ktai Style。デフォルトでテーマが用意されてますが、せっかくWordPressでブログを書いてるんですから携帯サイトのデザインもカスタマイズしたくなるところです。 一からテンプレートを作るのでなく既存のものを変更するのなら意外と簡単にできましたので、そのメモです。 はじめに 変更の方法は基的には公式マニュアル、Ktai Style サイト設定とテンプレートの改造に載ってます。 テーマはデフォルトのテーマを変更するのでなく、独自のテーマを作ってカスタマイズします。 wp-content/plugins/ktai_style/themes から公式テーマをフォルダごとコピーし、wp-content/ktai-themes

    Ktai Style のテーマ作成と小技8つ
  • WordPress3.0のカスタムヘッダーを使う

    WordPress3.0のカスタムヘッダーを使う Wordpress3.0になりカスタムヘッダーという機能が追加されたようで、これを使えば管理画面から簡単にヘッダーの画像とかの変更ができるようになるらしい。 そもそもheaderの変更はそんなに頻繁に行うものでもない気がしますが、もしものために使えるようになっておきたいと思います。 投稿日2010年10月10日 更新日2011年04月03日 管理画面にヘッダーメニューを追加する。 デフォルトではカスタムヘッダーの機能は無効になっています。 この機能を有効にするには、現在使用しているテーマフォルダにあるfunctions.phpを編集します。まずは下記のコードを追加してみましょう。 functions.php define('HEADER_TEXTCOLOR', 'ffffff'); define('HEADER_IMAGE', '%s/im

    WordPress3.0のカスタムヘッダーを使う
  • 初心者向けデータベース整理術 不要データを削除する « WordPressの小技

    WordPressも運営が長期化し、プラグインを入れたり抜いたり、テーマを変えたり、あちこちいじっているうちに、どんどんデータベースにゴミが溜まってきます。 特に厄介なのが、プラグインが自動生成するデータ。 プラグインの中にはアンインストールと同時に関連するデータも完全削除してくれるものもありますが、データや各種設定がそのまま残ってしまうプラグインも多いです。 また、テーマ・テンプレートの中には、独自のオプション機能をもち、テンプレート変更後も膨大な量の設定データが残ってしまうケースが大半です。 はたと気付けば、数百行~数千行にわたって使わなくなったデータが残ってしまうことがあるので、時々、データベースを掃除してやりましょう。 とはいえ、慣れないうちは、phpMyadmin の操作も分からないし、直接データベースを編集するのも躊躇しますよね。 そんな方におすすめなのが、データベース系のプラ

  • 絶対にインストールしたいWordPressプラグイン30個! | Vanilla Rock

    WordpressはFirefoxの様にプラグインを追加していく事で便利な機能がバンバン追加出来ますから、なるべく良いプラグインをインストールしておきたいものです。 ここでは自分用のメモも兼ねて「これだけは絶対にインストールしたい!」というプラグインを御紹介します。何かの参考になれば幸いです。Wordpressを使っていく上でプラグインは非常に重要な要素ですよね。 WordpressはFirefoxの様にプラグインを追加していく事で便利な機能がバンバン追加出来ますから、なるべく良いプラグインをインストールしておきたいものです。 ここでは自分用のメモも兼ねて「これだけは絶対にインストールしたい!」というプラグインを御紹介します。 これからWordPressを使おうと思っている方に何かの参考になれば幸いです。 また、今回の記事はそれぞれのプラグイン名の部分がそのままリンクになっています

  • WordPress3.0でもしっかり動く便利プラグイン集|サルにもできるiPhoneアプリの作り方

    サルにもできるiPhoneアプリの作り方 使うだけじゃもったいない! iPhoneをとことんに遊び倒すために「誰でも」「簡単に」「自分だけの」アプリを作れるようになるための、とっておきのノウハウを教えます。 さぁアナタもご一緒に。世界に1つだけのオリジナルアプリを作りましょう! PR まずはここからサルでき出版プロジェクト開始!iPhone Dev Centerに登録しよう その1Objective-C入門その1:まずはコメントの書き方から「サルできテンプレート」開発プロジェクト 開始!わたしがやりたい「IT技術を教える」ということ>>目次はこちら 携帯でもサルでき! カレンダー <<December>> S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

  • WordPress3.0 ネットワーク構築のポイント ~サブディレクトリを使う場合~ | 初めてのWordPress&PC

    WordPress3.0版より「Network」が追加され、複数ブログの一括管理が可能になっています。 しかしながら、WordPressのネットワーク機能は、「各々に独立した複数ブログの一括管理」というよりは、「親ブログと複数の子ブログからなるブログ・ファミリーの一元管理」という色合いが強く、既に独自ドメインで運営している複数ブログを一つの管理画面に統合する機能は備わっていません。(将来的に可能になるかもしれないが) 「ネットワーク」という呼び名は新しいですが、中身はWordPressMUです。 WP3.0のネットワーク構築には、既に出回っているMUの情報が参考になります。 場合によっては、素直にWordPressを複数インストールする方が便利なこともありますので、よく検討してからネットワーク構築を始めて下さい。 子ブログを作成するにあたり、「サブディレクトリか? サブドメインか?」につい

    deeeki
    deeeki 2010/12/15
    WordPressマルチサイト
  • GoogleのSEOに強いWordPressでサイトを作ろう! | 無料SEO対策のススメ

    GoogleSEOに強いWordPressでサイトを作ろう! 2010 年 12 月 2 日 [Google, WordPress] 今後はGoogleSEOが重要になってくるわけですが、そこで役に立つのがWordPressです。WordPressに限らず手軽に更新できるようなCMSであれば何でも良いのですが、個人的にはやはりWordPressがお勧めです。 WordPressはブログとして使っている方も多いと思いますが、カスタマイズすれば十分ビジネスサイトとしても利用できます。 全くの初心者の方は、「WordPressをこれから始める人向けの導入手順書」をご覧ください。 WordPressサイトのお勧めプラグイン 過去にも、「WordPressSEOに必要なプラグイン」や「WordPressのおすすめプラグイン」をご紹介しましたが、今回はその他の使えるプラグインを紹介します。 Kt

  • WordPressにベーシックなプロジェクト管理システムを追加できるプラグイン・CollabPress - かちびと.net

    なかなかの使い勝手で気に入ったので ご紹介。WordPressの管理画面内に、 ベーシックなプロジェクト管理システムを 追加するプラグイン・CollabPressです。 基的に欲しい機能や使い勝手が凄く 平均的な感じで、結構おすすめです。 個人的に、こういうマネジメントシステムは高機能、高性能よりも使い勝手で選択するのですが、CollabPressは性能もなかなかで使い勝手も良いのでオススメしたいプロジェクト管理システムでした。 よく、こういったシステムは紹介されていますが、どうも使い勝手がいまいちです。CollabPressは最低限の機能なので使いやすさは個人的に好みでした。 以下にざっと機能、手順などをご紹介します。 管理画面全体 管理画面全体はこんな感じです。まず新しいプロジェクトを追加します。プロジェクト名と簡単な説明を加えてAddすればOK。また、アクティビティもここで確認でき

  • WordPressのインストールが完了したら真っ先にwp-config.phpをドキュメントルートの直上に移動させよう

    WordPressのインストールが完了したら真っ先にwp-config.phpをドキュメントルートの直上に移動させよう 2010年12月14日 09:39WordPress タイトルで言い切っちゃったけど、 WordPress のインストールがあまりに簡単なため これをやってないことも多いんじゃないかという気がするので。 WordPress のインストールが完了したら真っ先に ドキュメントルートに生成される wp-congig.php を ひとつ上のディレクトリに移動させましょう。 なんで移動させるの このファイルにはデータベースへの接続情報など 他人に見らたらよろしくないことが書かれてますね。 それが外部からアクセス可能な場所に置かれてるのは あまり気持ちのいいものではないので。 大丈夫なんじゃないの まあ普通にアクセスしても このファイルの PHP スクリプトは何も出力しないから 基

    WordPressのインストールが完了したら真っ先にwp-config.phpをドキュメントルートの直上に移動させよう
  • WordPressをHTML5で制作する用のテーマファイル -Toolbox

    Toolbox プレビュー [ad#ad-2] テーマファイルには装飾となるデザインは一切施されておらず、HTML5の要素が配置されたものとなっています。 ヘッダ箇所の抜粋。 <header id="branding"> <hgroup role="banner"> <h1 id="site-title"><span><a href="http://wp-themes.com/" title="Theme Preview" rel="home">Theme Preview</a></span></h1> <h2 id="site-description">Previewing Another WordPress Blog</h2> </hgroup> <nav id="access" role="navigation"> <h1 class="section-heading">Main m

  • 2010年に当ブログでご紹介した全てのWordPressプラグイン・まとめ - かちびと.net

    今年もWordPressにお世話になった 1年間でした。そんな2010年度を振り 返り、当サイトでご紹介したWPプラグ インの数々を全てご紹介致します。 見逃した方もご覧頂いた方もぜひ確認 なさってみてください。新たな発見が あるかもしれません。 基的にすでに他サイト等で紹介されているような情報はあまり配信しない方針ですので、必ず「良いプラグイン」という訳ではありません。良いかどうかは間違いなく個人差が出る思います。「こんなのあるんだ」程度に見て頂けると。 リンクは過去記事とプラグインの両方ありますので、使い方などを見たい方は宜しければ過去記事へお進みください。 順不同です。 アップロードした複数の画像の一括投稿が可能なプラグイン・File Gallery なぜプラグインでこんな事しなきゃいけないのか、という疑問も否めませんが、無いので仕方ないですね。WordPressは画像の一括アップ

  • WordPressで作られたWebサイトの表示速度を早くするためにできること

    WordPress 楽しんでますか? 今回は WordPress で作られたWebサイトを少しダイエットさせて、表示速度を早くするために、やっておいたらいいかもしれない Tips をいくつかご紹介します。 私は WordPress が大好きなので、もちろんこのブログも WordPress で作っています。でも WordPressPHP で作られているブログツール。ブラウザで表示されている Webページは、PHP によって動的に作られた HTMLです。 Webページを表示するたびに、Webサーバの中で PHP が働き、HTMLを吐き出しているので、最初からHTMLで書かれた Webページに比べて、表示が遅くなる傾向があります。 私のブログは、毎日のアクセスがそれほど多い訳ではないので、それほど神経質にはなっていませんが、一時キャッシュ系のプラグインの使用と、その他にもいろいろ工夫をした

    deeeki
    deeeki 2010/11/30
    WordPress高速化
  • http://webourgeon.com/2010/11/24/comment-into-css-of-twenty-ten/

  • WordPressキャッシュ系プラグインの比較とサイトに適した選び方 | ゆっくりと…

    WordPress の運営を始めて1年後にしてようやく(満を持して!)、キャッシュ・プラグインを使い始めています。とは言っても、最初は 「アレが速い」 とか 「コレが良い」 などといった記事に目移りして、何をどう使えばよく分かりませんでしたが、ここらで私が理解出来ていることをまとめてみたいと思います。 下図は、サイト閲覧者 ~ WordPress 間の主要なキャッシュ機構とそれをサポートするプラグインの関連です。サーバーのファイルシステムや、メモリ/ハードディスクなどの I/O レベルのキャッシュなどは割愛します。 図を見れば分かる通り、W3 Total Cache がその名の通り全てのキャッシュをカバーしています。さらにメモリ・キャッシュ、CDN へのアップロード機能、各種 PHP アクセラレータ (ACP、eAccelerator、XCache)、HTTP アクセラレータ (Varni

    deeeki
    deeeki 2010/11/25
    WordPress高速化
  • WordPressの管理画面や投稿画面を使いやすくする7つのプラグイン - かちびと.net

    WordPressの管理画面や記事投稿を助ける便利なプラグインをご紹介します。 かなりの数があるので、自分のオススメをいくつか。 Admin Post Navigation 投稿画面に前のエントリや後のエントリの編集画面に移るリンクを表示します Scissors これは個人的に手放せないくらい便利なプラグイン。 画像をアップロードした際に編集する事が出来ます。 [note]日語ファイル作成しました[/note] ・Crop→画像のトリミング ・Resize→画像のサイズ変更 ・Rotate→向きの変更(90度単位) ・Watermarks→電子透かし※誤訳でした。申し訳有りません ・Abort→中止 Adminimize マルチポスト(複数人運営)として利用している際に他ユーザーの権限を細かく設定可能です。 WPでWebサイト制作を頼まれた時に凄く喜ばれたので入れてみました。 Simpl

  • layer8.sh

    This domain may be for sale!

  • サムネイル付きで関連ポストを実装してくれるWordPressプラグイン・Wp-Thumbie - かちびと.net

    なかなか便利なプラグインでしたので ご紹介します。サムネイル付きで関連 記事を実装してくれるプラグインです。 方法はいくらでもあるのですが、カスタ マイズ出来ない、という方も多いと思い ますので、プラグインで実装出来れば 楽ですよね。 おそらく、精度を重視するか、ビジュアルを重視するか運営者によってニーズは変わると思います。このプラグインは後者向けとなりそうです。精度を重視するのであれば、YARPPやWordPress Related Post for Japaneseが良さそうです。両者ともカスタマイズや他プラグインとの組み合わせでサムネイルを実装することも可能です。 こちらは導入すれば自動でサムネ付きの関連ポストを実装してくれる手軽なプラグインです。方法を調べたり、カスタマイズしたりする必要もありませんが、レイアウトの調整が必要なら、cssを加える事になります。 オプションもそれなりに

  • jQuery Mobileを使ってiPhone用のWordPressテーマを作るTips - かちびと.net

    話題のjQuery Mobileを使用したWordPressiPhone用テーマを作成する方法のご紹介 です。あくまで、対応させる為のTipsという事 で了承願います。jQuery Mobileは、モバイル に簡単に対応させる事が出来るライブラリで、 jQueryのプラグインです。 対応させるだけなのでcssの調整とか細かい点などはご自身で変更してみてください。 基的に、jQuery Mobileはライブラリを読みこめばあとはdivにidを振ったり、data-theme等を加えればいいだけのようなのでテーマファイルを作るときもその手順通りで済むようですね。 細かい作り方は割愛し、ここでは大まかな手順をご紹介します。デザインに関してはjQuery Mobileのドキュメントをご確認ください。 おおまかな手順 適当にWPテーマのフレームワークを用意 header.phpにjQueryとj