Oshira.se APIから情報を検索して表示するプログラムを勉強がてら書いてみました。 Railsを使わずに、まともにRubyのコードを書くのははじめてかも。 net/httpでAtomを取得して、REXMLでXpathを使って解析しています。 Windows環境なので、ところどころで文字コードを変換しています。 ソースコード get_atom.rb require "rexml/document" require "iconv" require "uri" require "net/http" #引数がない場合 if ARGV.length == 0 then puts "Usage: ruby get_atom.rb keyword" exit(1) end #化けるのでUTF-8に変換 keyword = URI.encode(String(Iconv.iconv("UTF-8"