タグ

DuckDuckGoに関するdiet55のブックマーク (2)

  • Safariが匿名検索エンジン「DuckDuckGo」の採用を検討していた? | GetNavi web ゲットナビ

    Apple(アップル)がSafariブラウザで「DuckDuckGo」の採用を検討していたことが、Bloomberg(ブルームバーグ)により報じられています。 ↑Ascannio / Shutterstock.comより DuckDuckGoとは利用者の保護とプライバシーを重視した検索エンジンで、「Vivaldi」や「Tor」といったブラウザの標準検索エンジンに採用されています。またDuckDuckGoからは、ブラウザアプリもリリースされています。 報道によれば、Appleは2018年にSafariのプライベートブラウジングモードで、Googleグーグル)のかわりの標準検索エンジンとして、DuckDuckGoを検討していたとのこと。AppleとDuckDuckGoは約20回のミーティングや電話会談を行いましたが、最終的にこのアイディアは却下されてしまいました。 DuckDuckGoが採用

    Safariが匿名検索エンジン「DuckDuckGo」の採用を検討していた? | GetNavi web ゲットナビ
    diet55
    diet55 2023/10/11
    「DuckDuckGoが採用されなかった理由としては、同ブラウザが検索情報をMicrosoft(マイクロソフト)の『Bing』に依存しているため」
  • アップル、グーグルからダックダックゴーへの切り替え検討-関係者

    米アップルは同社ウェブブラウザー「サファリ」のプライベートモード向け標準検索エンジンについて、アルファベット傘下のグーグルからダックダックゴーに変更する可能性を協議していた。事情に詳しい関係者が明らかにした。 グーグルの検索事業を巡る反トラスト法(独占禁止法)訴訟を担当するアミット・メータ判事が4日、ダックダックゴーのガブリエル・ワインバーグ最高経営責任者(CEO)とアップル幹部のジョン・ジャナンドレア氏の証言を非公開にしないとの判断を示した。これら協議の詳細は週内に発表される見込み。

    アップル、グーグルからダックダックゴーへの切り替え検討-関係者
    diet55
    diet55 2023/10/06
    私もデフォルトの検索エンジンはDuckDuckGoだけれど、Twitterのクローリングが遅い気がするので、適材適所でGoogle MapsなどはGoogleに切り替えている。(Vivaldiだとワンタッチで検索エンジンを一時的に他のものに指定できる。)
  • 1